• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA3(たぁさん)のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

オイルにじみ~

オイルにじみ~以前まぁさんに指摘された下回りのオイルにじみについて、Bitteのメカさんにマフラー交換時についでに見てもらったら、ATF交換しましたぁ?ATFが漏れてますね、って云われましたぁ。
にじんでるだけだと思ったけど駐車場をあらためて見てみると、
10cmぐらいのシミが~。

さっそくDに写真を送って見てもらうと、多分ミッションのオイルパン(写真の黒いカバー)からの漏れではないか、と。ここは液体シールで、外してシール(ボンド)し直す必要があるとのこと。

写真判定だけなのでなんとも云えませんが、1週間ぐらい入院したほうが良いらしいです。

とりあえずぴゅーぴゅー漏れてるわけではなさそうなので、日程調整して入院させることにしますぅ。

ATF交換は1年4ヶ月前だし、12月の車検時には指摘なかったので最近漏れてきたんだと思います。
ちなみに走行距離はただ今55,200km。
あぁ~余計な出費がぁ~。いくらぐらい掛かるんだろうか・・・。

駐車場の駐車跡って、意外と見るチャンスがないので皆さんもたまにはご確認下さ~い。
Posted at 2009/03/29 19:54:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月26日 イイね!

車種名が・・・

車種名が・・・ota号の2つ後に載りましたぁ。

でも、車種名が・・・。

VOLVO専門店で車種名間違えられるとちょっと凹みますぅ。

それだけX40はマイナー~。

でも、メカさんも云ってたけど、

X40は手頃な大きさだし、(たくさん走ってないので)いいと思う、って。

さらには、めずらしいんでターボ系弄ってみたい、ってぇ。

あっ、sato縛りも写ってるぅ~。


別のページにエスヨン号(多分)も載ってますが、こちらは犯罪の匂いがするせいか
 紗がかかってます~。

Posted at 2009/03/26 05:09:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

またまた術中にはまったぁ~

またまた術中にはまったぁ~暖かくなってまいりましたが寒の戻りがあるというので、お約束していたマフラーを装着しにBitteさんへ行ってまいりました。

元々マフラー装着だけするつもりでBitteさんへお尋ねしたはずっだったんですが、ダウンサスも換え、タイヤも換え・・・またもやTさんの術中にはまってしまいました。

お尻を換えるのでお口もということで、純正交換タイプのフィルターをついでに頼んでいたのですが、なんと見せてくれたのは毒キノコの山。誰かの注文品らしいのですが・・・。

これは、おぱんつー一丁の美女が目の前でお誘いしてるのを断っちゃあ男がすたるということで、またもやフラフラ~っと、「お願いします。」と・・・。

七沢温泉オフのときエスヨンさんと「Bitte行くとTさん商売上手いよね~、金無くなるよね~」と言ってたばっかりなのに・・・。

それぞれはこちらこちらで。

追)
Tさんの次の魔の手が伸びてます。CPUチューンは本国郵送で1週間ぐらいで出来るらしいです。お値段確認中。あくまで確認だけ~。
Posted at 2009/03/23 20:37:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

ドライブレコーダー 続報

ドライブレコーダー 続報ドライブレコーダー購入後の続報です。

連続録画時間を伸ばすべく買った4GBのSecure Digital Cardは全く受け付けなかったので、ちゃんとした規格物のこれをカードリーダー付きで購入しました。

結果:フォーマットしなくてもちゃんと記録できました。
   
これで、8時間弱の連続記録ができるはず~。


その他、気になる点が少々。

   その1
   記録される音声にブツブツノイズが入ります。
   早送りするとブツブツブツ・・・と顕著に聞こえます。

   その2
   時々ピントがボケる。
   ボケっぱなしなら、この程度の物か・・・高い買い物した~ってことになるんですけど、
   同じ場所でピントがぼけたり合ったり。

発売元に聞いてみたところ、

   1 は、ボタンSWからのメカノイズでどうしても発生してしまう、とのこと。
   ワタシは、電源ノイズの飛込みだと思うんだけど、まぁさんの映像みてもそれっぽい音が入ってるので、
   これはこんな物かと思います。

   2 は、映像を送って確認してもらいました。これもある程度発生するらしいです。
   でも、「ご希望なら交換します」と言ってくれたので交換して貰うことにしました。

購入先(販売会社)にも問い合わせましたが、こちらはなしのつぶて・・・。
一方、発売元への問合せはすぐ返事が来て対応としては非常にいいです。

さて、明日あたり返品して・・・交換してくれる物は どうでしょうねぇ?


Posted at 2009/03/20 20:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

リコール情報 再確認したら

リコール情報 再確認したらDAIさんのブロアモーター交換ブログで、リコール情報を再度見てみたらこんなのがありました。
以前調べた時はなかった気がします。

届出番号 外-1177
ブレーキブースタと吸気マニホールド間のチェックバルブキャップの溶着が不適切なものがあるため、エンジンの振動等により当該チェックバルブキャップがはずれることがある。そのため、ブレーキブースタへの負圧がなくなり、最悪の場合、制動力が低下するおそれがある。

対象は、GH系
ワタシの車台番号はばっちり当たってますぅ。
こんなとこで運を使いたくないです。

案内もらった記憶も無いしぃ、昨年12月の車検時には対象外の別のリコール対策(外-1074)はされたけど、こちらの件は話しも無かった・・・。

現物確認でも対策済みの黄色ペイントはありません。

ということで、D様に確認してみます。
GH系の方はご確認を。


**D様確認結果 追加**
2004年3,800km時点で、チェックの結果パーツデートコードからOK品だったとのことでした。
(車台番号が対象内でもパーツデートコードでOK/NGがある)
初回点検時にチェックされていたということでした。

Posted at 2009/03/08 08:03:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゴルフ・自分の車 大好き。 さぁ~、この不景気・・・今年はどうなるぅ? 草刈りは初心者に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

New スタッドレス🔧組替・バランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 01:14:21
フロントガラスモール部カーボンシート張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:28:47
リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:31:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
低速からのフラットなトルクが扱いやすい。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買った時にすでに10万キロ越えでオドメーターは止まってました。 さすがにいろいろ不具合は ...
その他 その他 その他 その他
車以外のもの  ゴルフやってます。  アイスホッケー少しやった事あります。  山登り少し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation