• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キーマカレーのブログ一覧

2021年03月08日 イイね!

L880Kコペン現車確認と試乗

見せて乗せてもらってきました15万キロ!2002年式
心配していたルーフは生きてました。驚くことにエンジン停止時で開閉30秒以内です。
外装は…まあ…年数なりです。悪い方。
車高低く下面は見れず。


エンジンやタービンの異音は今の所確認できず、運転させてもらった感じも脚等全く問題無さそうです。
なんだかごっついの入ってました。


エンジン内はかなり手が入っている模様ですね……

オイルやフルード、クーラントはわりかし大丈夫そうです。
足はHKSの車高調、距離にしては意外といえば意外なほど機関の状態は良さそうで驚いていります。

ただ一点の大問題が、、、、、エアコン無しの漢仕様というのは聞いてなかった……………
Posted at 2021/03/08 16:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

セラを手放そうと思っております。

セラを手放そうと思っております。
もっと早く動き出せばよかったのですが…
最近はほぼ乗っておりませんので、まだ7万キロ前半で機関だけは良好です。
ただしその他の状態が非常に悪いので、部品取り車状態にはなります。
価格は25〜30程で考えておりますが、応相談ということでお願いしたいです。
ヘッドライトやロワアーム、ep系の車高調2セットなど、一緒に部品も引き取って頂きたいのです。
悪い箇所はLINEビデオ通話などで直接お伝えしたいと考えております。
もし場所に余裕があり、興味のある方がいらっしゃれば仰って下さい。
Posted at 2021/03/05 13:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月15日 イイね!

2輪トライアル車両。

2輪トライアル車両。ふらっと立ち寄った藤枝しまむらにて…
まさかのトライアル車と遭遇しました!
ちょうどオーナーさんが戻って来られまして、色々と話を聞くことができました。



GASGASのTX、randoone125という車両とのことで。

ご年配の方でしたが、飛んだり跳ねたりジャックナイフ・ウイリーターンなど…を目の前で見せてくれました。
実物を見るのは初めてで滅茶苦茶興奮した!
125でもこんなに遊べるものなのか。

助言も色々と頂いてしまいました。
スタンディングを練習させてもらったのですが、、もうKDXとは次元が全く違います。
止まったまま20秒…は初めてでした。

なんといっても驚くほど軽い!ほぼ自転車です。
また重心が非常に低いです。これは良い。
ギア比も鬼のように低いですが、巡航60キロ以上も余裕で出るとのことです。

おじさん曰く、KDXでいくら練習しても無駄に時間掛かるだけだよ、とのこと。
それで2年掛かることが専用車だと3ヶ月もあればできるようになる…

心から痛感できました。
トライアル車欲しい!

珍しく、非常にフレンドリーで親切な方もいたものです。
もっとゆっくり色々話したかった…。
Posted at 2016/12/15 05:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

宮ケ瀬

宮ケ瀬かなり久々にセラ&ハイドラ起動。
そろそろ拗ねて動いてくれなくなりそう。

4輪で初めての宮ケ瀬への山道、とても楽しかったです!

加減速や横G等、車の挙動が凄く分かりやすかった。
あれ何度も何度も走ってたら、上手くなるのもわかる気がしますね。

そして宛ら車両展示場のような駐車場…みんな仲良さそうで羨ましい…。


本日ご一緒させて頂いたグループはスバルスバルすばる
前にもスバル後ろにもスバル。

聞けば当初はスバル乗りが集まり作られたグループのようでした。なるほど。
空気の読めないトヨタ車が紛れ込んでしまいました。
が、皆様大人で常識もあり、明るくて良い方々でした。

関東の方は人見知り?がとても多く感じますが、
一人音頭を取り、きちんとまとめて引っ張る方がいてくれると、中の雰囲気も良くなります。

ぜんさんグループもそうでしたが、ああいう雰囲気は良いですね。
とても居心地が良かったです。


…そして宛ら珍車両展示場のような鳥居原駐車場…
みんな仲良さそうで羨ましい…。
どこかで見た懐かしのナムコRVFがおりました。


Posted at 2016/10/23 19:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

ばべきゅ

ぜんさんのチーム関係のオフがあるとのことでお誘い頂きました。
なんと同乗させてもらって、川越?まで連れて行ってもらいました…。
その節はご迷惑をお掛けしました。


車が急勾配を乗り越え、さらに水の上を走ってるなんて見るの初めてです…。



転がっても笑ってられる光景は驚きでした。



とりあえず、デリカの底力ってすげえ。



珍しい車も見れ、貴重な体験もさせて頂いてー


いやもう初めてづくしで本当に楽しかったです。
機会があればまた行きたいです!





Posted at 2016/10/10 16:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年05月25日 08:32 - 17:00、
149.25 Km 6 時間 29 分、
1ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得」
何シテル?   05/25 17:02
はじめまして。 2009年に単身神奈川へ、色々あり2017年に浜松県へ引越し。からの2019に神奈川へ戻ってまいりまして 神奈川県歴がめでたく10年を超えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小町コペンさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:06:22
エンジンリフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:04:28
ロアアーム ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:00:10

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 ニンジャ (カワサキ ニンジャ250)
ツーリングバイクが欲しくて 20250519納車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生2台目のお車です。5MT。 探し始めた瞬間に凄いタイミングで見つけ、隣の市のお兄さん ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
荷運車fromSLA 162575
アプリリア RS50 アプリリア RS50
治す箇所たくさん。どこから手を付けましょうかね………

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation