• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WKBおじさんの"WKBグランド" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2025年2月5日

リアエンブレム剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここのグレードエンブレムを今回は剥がします。基本的に両面等で固定されているエンブレムは汚れが溜まること、個人的に取りたいのでいつも外します。
2
使うのはこれ。
ちょうどいいものが家になかったので買いました。でもそのおかげで一回も切れることなく取れましたよ。
3
剥がして残った両面を指の腹で擦ってとったところです。糸を入れるのにエンブレムが薄い?ふにゃ?っとしていて手間がかかりました。
4
綺麗に拭き取って完成です。
今回はアーバンクロムのエンブレムだけ綺麗に剥がしとったので、両面テープを付け直して車内のどこかにアクセントとして使う予定です。
5
個人的には無い方がヨシ!
車は引き算である!(個人的な見解)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ウインドウの動きが渋いのでメンテ

難易度:

HIDからLEDへの下準備

難易度:

人生の転換期

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

フリップダウンモニター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「有識者の方教えてください。
ホイールのセンターキャップを変える際ですが、外径だけ合っていれば中の爪の形は気にしなくても大丈夫でしょうか。キャップによって爪の形が色々あるので迷っています。今までキャップを変えたことがないのでどなたか教えていただけると助かります。」
何シテル?   02/23 20:50
無言フォロー失礼致します。 ◯所有歴 ・BMW 318i Mスポーツ ・200系クラウン後期型 ロイヤルサルーン ・80系VOXY前期型 ハイブリッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:01:05
ウインカーランプステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 11:11:27
ドアミラーウィンカー交換作業 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 11:07:24

愛車一覧

日産 エルグランド WKBグランド (日産 エルグランド)
街乗り快適車がコンセプト 引き算のカスタム
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド wkbVOXY (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
ミニバンなので下げすぎず ダウンサスを入れてました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1年ほど乗りました。 故障が多かったですが良い車でした。
トヨタ クラウンロイヤル わかばロイヤル (トヨタ クラウンロイヤル)
シンプルをコンセプトに作りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation