• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baachee530のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

当たり前に溶けました(´・ω・`)

当たり前に溶けました(´・ω・`)
実は
試験受けて合格( ゚д゚)ハッ!、まだ受かっては無いです
(落ちてもない今だからこそw)

まぁなるようにしかなりませんのでm(__)m
その合否結果が一月と二月の頃に発表となるので、

何十年ぶりに勉強したのでご褒美に(ウザいなw)
冬になる前にマフラー買ったんですね。。(ウ

ミケネコ先生には首都高13号地あたりから捕捉されてましたけどねw

もともとはこれ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2534687/blog/

に、これ

https://minkara.carview.co.jp/userid/2534687/blog/
パーツレビュー

だったのをですね、

ラムエアーに、若干でもより効果的なマフラー!
ってことで、ひそかに狙っておりました。

こちら

https://minkara.carview.co.jp/userid/2534687/blog/

まっすぐだよ(n*´ω`*n)

。。。でーすーがっ!

「当ってないけど溶けるよねーこれ。。。(´・ω・`)」
ってミケネコ先生にもつけた瞬間にご指摘頂いたのですが、

昨日仕事でしたので忘れてましたw

で今日の夕方ちょっとだけ時間あったので、
ですが首都高混む時間ですので、アクアラインでブーーーン(゚∀゚)アヒャ
千葉フォルニア近くの写真でも撮りつつなどとご機嫌で二時間ほど走ってきたんです。

ってこんな感じ

https://minkara.carview.co.jp/userid/2534687/blog/


カメラの効果利用するとこんな感じになるんですねー

https://minkara.carview.co.jp/userid/2534687/blog/

などとまだこの時は写真なんていいから法定速度について真剣に考えつつ
こんな感じ

https://minkara.carview.co.jp/userid/2534687/blog/


自分の代わりに歩いてくれた方を収めて退散(`・ω・´)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2534687/blog/


で、帰り道は目論見の通り快適な840円でした(^^)v

ところが、戻りましたところ、溶けてましたorz

https://minkara.carview.co.jp/userid/2534687/blog/

タイル張るくらいしか思いつかないのですが

みんカラのパイセン方、

どうぞお知恵をお恵みくださいm(__)m


隙間は8ミリしかありません。。。

Posted at 2016/11/07 23:43:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

ヤビツ峠11/1~25まで通行止め

この記事は、ヤビツ峠、走り納めについて書いています。

バッテリーが上がるかとも思うくらい
乗れてなかったのですがたまたま仕事の方面から(n*´ω`*n)

ところがところが、。。。

戻りましてみんカラで知りました。(トラックバックさせて頂きましたm(__)m)

って、ことでしたのね(-_-;)

本日平塚でお打ち合わせがあったのでm(__)m

早めに出て久しぶりに、
リプロ後のノーマル状態(ラムエアのみ)で

箱根走ってみたかったので(n*´ω`*n)

ターンパイク上って、下ってから、

打ち合わせ後に、

ヤビツから宮ケ瀬、、、、



(`・ω・´)

通行止めじゃ?

(`・ω・´)

ナイトROM戻したらまた行けばいいかorz
Posted at 2016/11/02 18:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

イイね、ありがとうございます(*^^*)

イイね、ありがとうございます(*^^*)うちのデミ男くん(°∀°)

1,000☆キリ番記念

たくさんのイイね、
ありがとうございますm(__)m


うちのデミ男くん、
今回のリコールでのリプロ後も変わらず、
吹け上がりにフンズマリあります。。

デミオのおかげで、
たくさんの先輩方方と素敵な時間を貰えてます(*^^*)

皆様の素敵なイジリ(*^^*)
まだまださくさん見せていただきたい!

そんな気持ちでみんカラを覗かせて貰ってますm(__)m

おはつにも快く向かい入れて下さった、
たくさんの先輩方方、
また、
これからお会いしたいなーと憧れる、
クールなイジリの先輩方も、

どうぞ宜しくお願いしますm(__)m






Posted at 2016/10/30 17:53:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

不適切事項、お詫び申し上げます、ご確認下さいm(__)m

不適切事項、お詫び申し上げます、ご確認下さいm(__)mタイトルに誤りがございます

お間違えないよう、ご注意下さい

スミマセンm(__)m



下記の記事に

http://www.pref.yamagata.jp/m/police/latest-news/oshirase.html

のような

警告がありましまので、
とりいそぎ報告します。

また
このようなものもみん友さんから
お知らせ頂きました!

http://matome.naver.jp/m/odai/2135961931358294501

http://www.eng.yamaguchi-u.ac.jp/42student/news2008/94.pdf


拡散希望にはふさわしくない内容
が見つかりましたので、

甚だお粗末なご報告となりますが、、



以下の記事が、
今回書いたものです、

今現在は

全てが事実ではないようですが、

東北の一部に

実際ファックスでこのタイミングで流れているのも事実のようです、

必要とされる方には
ご注意いただく、
との意味で、全削除ではなく、

一部に訂正文を入れさせて頂きました、
ご確認下さいm(__)m



いやー私が2ちゃんばかりみているのがばれてしまいましたね(笑)
今回もコマックスさんのご好意になry

私がみたのはこちら

の前にばぁさんが当たり屋を引き殺すの巻きをバンバン、

そのテンションで
これ(笑)

ソース
ツイッターの添付画像より


https://t.co/R9uUoCO6n7

みん友さんから聞いたのでググってみました!!!


サクランボまで要注意です!!!



宮城県を走ってる人へ

当たり屋が出没しているので注意してください。
84台で来てるそうです。

山口 なにわ 水戸 姫路 神戸 和泉 大阪ナンバーです。
Posted at 2016/06/05 21:40:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月25日 イイね!

遠征〇王のドライブルート

遠征〇王のドライブルート








はい、



普通にはどうしても走りたくないと仰せなので、

松子は最短距離へとルート再検索をし、、

きっと彼女はつくばの星だったんではなかろうか(n*´ω`*n)

Posted at 2016/05/25 00:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マリアローザ 素晴らしい一枚をお納め頂き有難う御座います♪ごかいちょー( ・∇・)」
何シテル?   06/21 18:17
夜の運転はつらいです 夜は特に目が見えません(文字や矢印の識別が難儀でス EJ20のフォレスターから何年振りかの車で、 マツダは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューマニズムとルッキズムの問題点について・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:46:52
教訓なのかトラウマなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:30:02
鳥海山と新庄のドライブ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 22:14:52

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
ラインナップから落ちる(予定)と聞いて急遽契約してきました。 3/27、乗り換えました ...
マツダ デミオ デミ男くん (マツダ デミオ)
おイジリが気に入ったのでプロフも更新w ☆☆☆☆☆ ・アクセラグリル(パチもん)移植 ...
いすゞ ミュー みゅーちゃん (いすゞ ミュー)
フォレスター処分してからは オヤジの車に我が物顔で乗り弄りしてました(n*´ω`*n) ...
ヤマハ XV400 ビラーゴ ヤマハ XV400 ビラーゴ
画像は拝借していますm(__)m よく似てる写真を探しました♪ 当時はレーサーレプ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation