• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーリ--のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018/12/30_タカタサーキット(11回目)

2018/12/30_タカタサーキット(11回目)

タカタサーキットに行ってきました〜♪


年末の大寒波で、どうなることかと思いましたが、今回も楽しい旅行になりました。

若干のハプニングもありましたがf^_^;







kumaさんのレスキューに積載車で駆け付けてくれた源さんが坂道から脱出不能になり、吹雪の中大変なことに、、、

頑張って雪掻きをしてたら源さんが写真のユンボで再登場!!

あっという間に無事救出完了!!
源さん凄すぎます


源さん、らっきょさん、ありがとうございました。


29日の10時には現地に到着してましたが、長距離運転の疲れと雪も降ってたので初日は見学しながらタカタの皆様と楽しく過ごしました。















朝の段階ではコース上、雪一色でしたが、朝早くから源さんが積載車で走行してアスファルトが見える状態になってました。
岩牡蠣も美味しかったです。




翌日は宿から人生初のNSXの運転席に乗ってサーキットまで行きました♪
NSXは積載車に載っていたので、1mmも動かしていないですが、乗心地凄い良かったです♪







無事にサーキットまでたどり着いたかと思いましたが、タカタサーキットに登る最後の坂道で積載車が登れません。

NSX諸共滑り落ちて行きそうでしたが、何とか登れましたf^_^;


寿命縮みました(笑)














13時〜
タイヤz3 265(9回目) 減衰前後18段戻し
午前中はスタッドレスでちょっとだけ走りましたが、路面が凍ってるところもあって怖かったですf^_^;

昼休みには地元の方々がほうきで水溜りを掃いたり、見学に来てた方がコースを乾かすためにノーマルカーで走ってくれました。(感謝です)


それでも午後からの路面はwetでしたが折角来たのでz3で走りました〜♪


しかし、路面温度が低く、ブレーキもアクセルも2割くらいしか踏めなかったですf^_^;
タイムは何とか1'9.813でした。

バネレートが強過ぎる感じがしたので、もう少しwetでも遊べるように今後はバネレートを落としたいと思いました。






走行後は地元のお好み焼き屋さんで宴会♪




沢山いただきました〜♪



翌朝の帰りは朝6時に出発して中国道から帰って来ましたが、全然車が走ってなかったです。

渋滞も全然ありませんでした♪
過去最短時間で帰ってこれました〜



今回も、源さん、黄夏さん、らっきょさんを始め、タカタの皆様、ありがとうございました。
とても楽しく過ごす事が出来ました。

次回もよろしくお願いします♪
Posted at 2018/12/31 15:29:28 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「誰もいない」
何シテル?   07/02 13:46
タイヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

SaitoRollCage 6点式ロールケージ スチール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 03:22:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ zc33s 【ベストタイム】 美浜サーキット ・45.247(F:シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazda ロードスターND5RC 【ベストタイム】 幸田サーキット ・48.444 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation