• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーリ--のブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

2021/01/17_美浜(139回目)、幸田(74回目)

2021/01/17_美浜(139回目)、幸田(74回目)

美浜サーキット&幸田サーキットに行ってきました。


今回はニュータイヤ、A052投入です。







新品A052は初、ロードスターではz3以外はもちろん初めてなので、期待が膨らみます。
生ものなので、早めにと言うことで、はしごしました。


まずは美浜から


9A枠
タイヤA052 205-50R16(1回目)、減衰F6/6、R6/6
z3ベストが47.0なので、1秒アップの46フラ、あわよくば45秒台が目標です。
走ってみるとスーパーラジアルの強烈なグリップ感はなく、むしろリアが出ちゃう感じ
タイムは46.285、ベスト更新しましたが、思惑通りには行きませんでしたf^_^;








気分良く幸田に向かいたかったですが、意気消沈。
でも、もしかしたら美浜の路面がよくなかったかもと思い、淡い期待を込めて幸田に向かいました。








美浜は台数少な目でしたが、幸田はそこそこ台数が集まってました。
と言っても同時走行3台でしたがf^_^;



11時30分枠
タイヤA052 205-50R16(2回目)、減衰F6/6、R6/6
z3ベストが49.3なので、1秒アップの48.3が目標です。

しかし走ってみると、やっぱりタイムはイマイチ、
リアの限界が低く感じたので、アクセルONが遅い、
でも何とかギリギリ48秒台の48.947が出ました。
一応ベスト更新です。

途中でリア減衰を6/6→5/5に変更しましたが、タイムアップしませんでしたf^_^;








美浜も幸田もリアの限界が低い感じがしましたが、今思えばフロントが入り過ぎてリアが浮いていたような気がします。

フロントのグリップは全然問題なかったので、フロントの減衰を上げれば良かったかも、と思いましたf^_^;

フロントのバネレートアップしたら良さそうな気もしますが、、、
街乗り仕様だし、面倒くさいし、どうしようかな。



本日の結果、美浜コンマ7秒アップ、幸田4秒アップ、
幸田は朝一だとあとコンマ2秒いけるとして、そう考えると美浜のタイムは意外と良かったかもって思いましたf^_^;


ロールが大きくなったのでちょっと走り難い、
しかし雨の日の走行も考えるとバネレートは上げたくないなって思いつつ試してみたい気もしますf^_^;



今日は行き帰りいっさい寄り道なし、計測器は借りましたが、マスク着用で全然問題ありませんでした。


タイヤは生ものなので、早めのリベンジをしたいなっと思いつつ、あんまり伸び代ないなって思うと、久しぶりにFD動かそうかなって思いましたf^_^;
Posted at 2021/01/17 14:46:28 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「誰もいない」
何シテル?   07/02 13:46
タイヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345678 9
10 111213141516
1718 1920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

SaitoRollCage 6点式ロールケージ スチール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 03:22:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ zc33s 【ベストタイム】 美浜サーキット ・45.247(F:シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazda ロードスターND5RC 【ベストタイム】 幸田サーキット ・48.444 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation