• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーリ--のブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

2017/03/18_幸田サーキット(24)




幸田サーキットに行ってきました〜♪







今日は徹夜明けで寝てたんですが、muraさんから呼び出されました〜(笑)


昼前には現地に到着しましたが、睡魔に襲われたため、仮眠をとって夕方から走行しましたf^_^;


ととまるさんの車の後ろにバリ溝のz2スター295が転がっていたので、物欲しそうに見ていたら貸して頂ける事に〜♪






左が自分の275、右がととまるさんの295


ホイールは10.5J +22だったので、入るか不安でしたが、スッポリ収まりました〜












15時40分枠
タイヤz2スター フロント275(12回目)、リア295バリ溝、
リアタイヤの空気圧が1.6スタートとの事だったので、多めにタイヤを温めました〜
最終コーナーからアクセルを踏み込みましたが、リアが安定してました〜
出たタイムが46.373、リアのグリップ感があっていい感じでしたが、フロントが頼りない感じ。

その後はギャラリーが多かった事もあって、いつもよりアクセル踏んでしまって、タイムダウン(>_<)

結局、いつもよりリアが滑っちゃいました〜(笑)








今日は、リアに295がスッポリ入る事が分かった事が収穫でした〜

ととまるさん、ありがとうございます♪

今度はz3貸してください(笑)
Posted at 2017/03/18 19:52:02 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

2017/03/12_幸田サーキット(23)



幸田サーキットに行ってきました〜♪







9時枠
タイヤz2スター275(11回目)
減衰前後8段戻し
前回のタカスが1秒落ちだったので、幸田では、どれくらいタイムダウンするのか?

1アッタク目で、47秒台だったので、やっぱりなって思ってましたが、その後意外にタイムが伸びて46.146まで出ました〜








タイヤはだいぶ減ってきましたが、そんなにグリップ低下は感じられなかったです。
それより、ロガーで見ると、一定加速中が前回の走行と比べ悪くなってました。

気温はそんなに高くなかったので、何かのトラブルだと思いたいです(笑)

あっ、今日から助手席を取り付けて重くなったのが原因かもしれないです(笑)

それと、今回も3速へのシフトチェンジは上手く行かなかったです。
ちょっとゆっくり目にすれば、調子良かったですが、もう少し練習が必要ですf^_^;


z3、18インチは調子いいみたいですね、そろそろ欲しいな〜

z3じゃなく、今日はZ33、いい音してました〜♪
Posted at 2017/03/12 16:26:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

2017/03/05_タカスサーキット(34)




パーさんが1秒台出したとの噂を聞いたので、タカスサーキットに行ってきました〜♪


行きの高速で、前走車が弾き飛ばした木の棒みたいなのが、正面に飛んできました。

急ハンドルでかわせたかなって思いましたが、バンパーにヒットしました>_<







意気消沈気味でタカスまで向かいましたが、何とか到着
キズも見慣れてきたので、このまま放置します(笑)







10時枠
タイヤ z2スター 275(10回目)
減衰前後8段戻し
とりあえず、ハイブーストでアタックしましたが、まさかの4秒台、意味がわかりませんでした〜

シフトも3速に上手く入らずタイムロスしてました。
その後、何とか3秒363まで盛り返しましたが、11月走行の1秒落ちでした〜>_<〜



走行を終えると、何とパーさんがいらっしゃいました。






あまりにも可哀想なタイムだったので、前で引っ張ってもらえる事になりました〜♪



11時30分枠
M3の後ろにぴったりついてアタック開始、
影山までは互角の勝負でしたが、その後あっという間に離されてしまいました〜
特にS字とグリップエンドが激速でした〜♪

1秒台は本当だったんですね〜

M3の速さに軽いショックを受けながらも1枠目よりはちょっとだけタイムアップの3秒184、パーさん、ありがとうございます♪












帰りの道中では、ミッションの入りは良かったので、パーさんが言うように力が入り過ぎてたかもしれません。

来週、幸田で確認してみます♪


それにしても、今日はタイム全然でした。
まだ10回目なのにタイヤ終わりかなぁ〜
Posted at 2017/03/05 19:10:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

2017/03/01_鈴鹿南(1)



鈴鹿南の走行会に参加してきました〜








前から興味があったのですが、中々走る機会がなく。
今回、Morrisさんに誘って頂きました〜
ととまるさん、muraさんは欠席です(笑)


1回目
タイヤz2スター 275(9回目)
減衰前後8段戻し

とりあえず初走行なので、ローブースト
Morrisさんに引っ張ってもらう作戦でしたが、2コーナー立ち上がりでかなり離されてしまい、ほぼ単独走行f^_^;
タイムは58.630、目標の59秒は切れたので一安心
でしたが、皆さん56秒台とレベルが違いました〜(笑)



2回目
とりあえず、ハイブーストに切り替えました〜♪
今日は、MAXコンマ94で、若干低かったですが、あまり寒くなかったのでこんなもんですねf^_^;

タイムは、1秒アップの57.682、何とか58秒切れました〜♪


3回目
タイムアップを狙うために、フカヒレ先生にアドバイスを頂きました〜
結果、コンマ2秒アップの57.420が出ました〜♪


4回目
ブレーキが弱く感じたのでフロントパットを交換しました。
R1.0+3.0→R3.0+3.0
ブレーキ制動も立ち上がっていい感じ〜
でしたが、バックストレートで止まりません>_<
既にブレーキロックしてました〜
ブレーキリリースして、フロントのグリップが回復しましたが、時既に遅し、コースアウトしました〜f^_^;

幸いにも、砂地だったのか無傷でコース復帰、やばかったです。

タイムは、58.043、タイムアップならずでした〜






5回目の前に雨が降ってきたので走行終了しました。

鈴鹿南、テクニカルでかなり難しかったです。
今日はリズムに乗れてない感じでしたが、いつかリベンジしたいです♪
Posted at 2017/03/01 18:46:49 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「誰もいない」
何シテル?   07/02 13:46
タイヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SaitoRollCage 6点式ロールケージ スチール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 03:22:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ zc33s 【ベストタイム】 美浜サーキット ・45.247(F:シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazda ロードスターND5RC 【ベストタイム】 幸田サーキット ・48.444 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation