• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーリ--のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

2020/09/27_モーターランド鈴鹿(4回目)

2020/09/27_モーターランド鈴鹿(4回目)

ロドフェス2020 in MLSに参加してきました〜♪
木曜の夜に思い立って急遽申込みしました。

今回はフロントのスタビリンクを純正からエボ10純正に交換しました。


1枠目
タイヤz3 205-50R16(12回目)
減衰F7/7、R7/7
久しぶりのモーターランド鈴鹿、ロードスターでは初走行です。
タイムはよく分からなかったですが、50秒切りを目標にしました。
走行中はタイム不明ですf^_^;
まぁまぁ無難に走れたので49秒台には入ったと思いましたが、タイムは50.318でした〜

NDライバルのヒロさんにコンマ5秒負けました>_<


2枠目
減衰F6/6、R6/6
インフィールドで動きが大きかったので減衰を締めました。
外周を頑張って走れたので、タイム出たなって思いましたが、50.448でタイムダウンでした〜


3枠目はパス


4枠目
減衰F6/5、R6/5、よく分かんないですけど、伸び側を前後1段締めました。
2枠目で外周はそこそこ走れるようになったのでインフィールドを頑張りました。
見学のおますさんが見てたので、インフィールドで無駄にケツを流してしまいましたが、途中からは丁寧に走って滑らないようにしました。

タイムは50.100、ベスト更新しました〜♪








まだ走行枠はありましたが、疲れちゃったので本日は終了、早退しましたf^_^;




そしてFDですが、無事復活しました♪
ご心配をお掛けしましたが運良く部品の在庫があり、土曜日には出来上がってました。











3速のカウンターギヤが欠けてました。

予想より早く復活したので、急遽フロントローターの研磨もお願いしました。







これで不安要素なし、
来週は頑張ります♪




とりあえず、金曜日にタイヤの皮剥きで走ります。
涼しくなってきたし、目標は43秒台(笑)
Posted at 2020/09/27 18:52:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

2020/09/22_美浜サーキット(126回目)

2020/09/22_美浜サーキット(126回目)

美浜サーキットに行ってきました〜


結局、ディレチャレ本番前の最後の練習なので、FDで走ってきましたf^_^;


10B枠
タイヤz3 265(19回目)、減衰F7/9→7/7、R7/9→7/7
減衰伸び側を2段緩めて走ってみましたが、なんか緩々でロールが大きくなりました。
タイムは45.8、フィーリング通りのタイム
途中で伸び側を2段締めました。
安定の7/7、しっかり感が出ました。
しかし、タイムは46.1→46.3、どんどん悪化していきました。
これでどうだって走りで46.3は流石に凹みました(笑)
最後はローブーストに切り替えてみたところ、まさかのタイムアップ、45.7が出ましたf^_^;







11C枠
減衰F7/6、R7/6
伸び側の減衰を1クリック締めてみました。
あと、とりあえず、最初からローブーストで走りました。
タイムは46秒前後だったので、ハイブーストにしたかったですが、我慢して最後までローブーストで走りました。
結局タイムは45.9、まぁこんなもんですねf^_^;







この枠からブレーキ時にジャダーが出るようになったので、パッドを外してみましたが、パッドは特に異常なし
面取りだけしてセットしましたが、多分ローターが歪んでるんですかね。
まぁ、パッドが減ってその内当たりがつくでしょうf^_^;







13B枠
減衰F7/7、R7/7
減衰、伸び6段戻しも悪くなかったですが、安定の7/7にしました。
最後の練習なので、ハイブーストで走りました。
曇りで涼しくなってきたのもあってタイムは45.671が出ましたが、その後は徐々にタイムダウン
念のためローブーストに切り替えたら若干更新、本日ベストの45.627が出ました♪

しかしまだ、ブレーキのジャダーは改善せずでしたf^_^;















午後から走りにきた、おます、Jさん、ヒロさんとしばしロードスター談議で盛り上りました。
(Jさん、アドバイスありがとうございます)








最後の枠でタイムアップしたし、充実感で今夜は美味しいお酒が飲めるかなって思ってましたが、、、


美浜サーキットを出て3速にしたら、なんか変な音が、、、

3速ギヤ破損?、あきらかな異音ではないですが、他のギヤに比べノイズ音が大きい。(気のせいかもしれませんが)


ジールさんに行って社長に乗ってもらいましたが、瞬殺、「ギヤ欠けてるね」、、、


とりあえず預けてきましたが、祝日のため今日は部品の納期不明


帰りは代車で帰宅、間違えてETCレールに行ってしまい渋滞を作ってしまいました>_<


あぁ、涙って自然に出るんですね。
納期次第ですが、ディレチャレはロードスターで見学になるかもしれません。
Posted at 2020/09/22 19:50:12 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

2020/09/21_美浜サーキット(125回目)

2020/09/21_美浜サーキット(125回目)

美浜サーキットに行ってきました〜♪

フロントのブレーキパッド(R4.8)を交換したので、その当たり付けです。


9A枠
タイヤz3 265(18回目)、F7/7→6/7、R7/7
前回ブレーキはいい感じだったのですが、同じ番手の新品、効き過ぎましたf^_^;
ブレーキロックが多かったです。
エンジンはいい感じで速くて目がついていきません(笑)
今日は涼しかったので、44秒台は楽勝だと思ってましたが、タイムは45.233でしたf^_^;
フロントの入りが悪くアクセル踏むポイントが遅いです。
途中でフロントの赤ダイヤルを1段締めましたが、タイムアップせずでしたf^_^;










10B枠
F6/7→7/7、R6/6
何とか44秒台に入れたかったので、頑張りましたが、、、
タイムは45.9、ブレーキの当たりがついてきたのか、更にブレーキロックが顕著になってきました。
フロントの赤ダイヤルを1段緩めて多少マシになりましたが、タイムは大きく動かず、45.806でした〜








今日は3枠走る予定でしたが、次走ったら45秒台も入らなさそうだったのでやめましたf^_^;


明日もフリーがあるので練習に行きたいと思いますが、、、

明日の気分次第ですかね。
ロードスターかな?
Posted at 2020/09/21 20:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

2020/09/19_幸田サーキット(65回目)

2020/09/19_幸田サーキット(65回目)

幸田サーキットに行ってきました〜


街乗りの乗心地が悪いので、フロントのバネを10キロから8キロに交換するのですが、その前に現状で幸田を走りました。


9時枠
タイヤz3 205-50R16(11回目)
減衰F7/7、R7/7、バネF10キロ、R6キロ
ロードスターで2回目の幸田、前回は初走行だったので、今日はベスト更新する予定ですf^_^;

今までのベストは53.04ですが、アタック1回目で51.8が出てベスト更新しました。
その後少しずつタイムを詰めていき、最終的に51.050が出ました♪


走行後にフロントバネ10キロ→8キロに交換しました。






作業はFDより簡単でしたが、スタビリンクのナットが固着して途中までしか緩みませんでした。
スタビ側で外すのは諦めてロアアーム側でスタビを切り離しましたが、固着したナットが締まらなくなっちゃいました。

スタビリンク交換確定ですf^_^;


11時20分枠
減衰F7/7、R7/7、バネF8キロ、R6キロ
バネ交換して車高が8mm下がりました。
折角下がっちゃった車高は中々上げれないですねf^_^;
とりあえず、車高は下がったまま走りました。

あきらかにロールが増え、若干リヤが出る感じになりましたが、そんなに悪くないフィーリング
タイムも2ndベストの51.183が出たのでそんなに悪くないと思います。







サーキットはシャキシャキ切り込んで行ける10キロがいいですが、街乗りは8キロの圧勝、だいぶ快適になりました。


フロントの車高は多少上げてもいいかもしれません。
またサーキットで確認したいと思います♪


Posted at 2020/09/19 19:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月15日 イイね!

2020/09/15_美浜サーキット(124回目)

2020/09/15_美浜サーキット(124回目)

美浜サーキットに行ってきました〜


今回はリアバネ交換後のテストです。
リア8キロ→6キロに変更、フロントは10キロのまま変更なし









9A枠
タイヤz3 205-50R16(10回目)
減衰F7/7、R7/7
この時期にしては涼しく、車の外気温表示で26度、ベスト更新の予感

予定通り?、タイムは48.468、ベスト更新しました〜♪

ピットインして減衰調整、R9/9にしました。
よくわかんないですけど、リアのシャッキリ感が減りあんまり良くない感じでした。
タイムは48.6でタイムアップせず






10A枠
減衰F6/6、R6/6
減衰を締めて更なるタイムアップを目指しましたが、、、

1アタック目から気合いを入れましたが、横滑りスイッチ切り忘れで失敗
横滑り防止、車が壊れたかの挙動になりますねf^_^;

その後、頑張って走りましたが、タイムは48.561、タイムアップしませんでしたf^_^;







今日は一応、ベスト更新しましたが、気温の影響が大きいと思います。
バネ交換は街乗りの乗り心地が良くなったので、ある程度満足してますが、本音はもう少し乗り心地を良くしたいです。

サーキットでは乗り心地悪くないので、しばらくこの仕様で練習したいと思います♪


しかし、今日は46秒前半で走るNDロードスターを見ましたが、速いですね〜

まだまだ先は長いですf^_^;
Posted at 2020/09/15 16:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「誰もいない」
何シテル?   07/02 13:46
タイヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 910 1112
1314 15161718 19
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

SaitoRollCage 6点式ロールケージ スチール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 03:22:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ zc33s 【ベストタイム】 美浜サーキット ・45.247(F:シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazda ロードスターND5RC 【ベストタイム】 幸田サーキット ・48.444 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation