• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nori@のブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・今日は・・・期末試験の最終日。
しかも、11時~12時の1コマのみ。。

ということで
午後から、
某所まで
友人とドライブがてら行ってきました。

ド平日の昼間にアソコへ行くことなんて、そうそうありません。。




う~ん。。デフですね(謎爆



あと、オーディオ系もそろそろ取りかかります。。。

純正SPでどこまでいけるかも・・・

AMPはちょっと古めのカロの予定で、
SPラインを引きなおし。。

内臓アンプ+引きなおしで行こうかと考えましたが、

どうも、あの時の試聴の洗脳を受け・・・


来週に間に合うかな~
Posted at 2009/09/17 23:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年07月29日 イイね!

本日の午後

本日の午後ブログ書き終えてから、作業に取りかかり・・・

こうなりましたv(^-^)v
赤ステッチがシートと合っていて、やっぱり最高^^


これは数ヶ月前に某氏より頂いたのですが、

真中にある爆発物の関係で躊躇してました


考えていたのは・・・
①ギボシで黄色い配線を移植
②抵抗によるエアバックキャンセル

なのですが、一長一短なので・・・



もしかしてと思った方法を試してみました


ステアリング側のカプラが後期用で
車両側のカプラが前後期共通なら、
スパイラルケーブルの交換でいけるはず。。。


部品を調べたところ、100系ツアラー後期用のスパイラルケーブルと同じ品番のがたくさん^^
んで、某オクでヴェロのスパイラルケーブルを購入。。

前期ステアリングを外してみて、
合わなかったらまた戻そうと思いやってみました(・・)

外してスパイラルケーブルを換えてみたら、いけた!

そのまま取り付けまで一気にやっちゃいました。

雰囲気がガラっと変わりとても満足です


あっ、本当にそれでいいのかどうか微妙なので、少なからず気を引き締めて乗らないと。。
Posted at 2009/07/29 21:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

夏休み入ってから・・・

夏休み入ってから・・・ずーと前から買おう買おうと思って、やっと踏みきって購入。。

これ、すべてパイプがぺっかぺかなのですが

純正エアクリBOXが付かないとサイトに書いてあり、


某氏からの毒キノコを植えつけましたww


あのぉ~取説の写真見たら純正のままなのですが・・・・


遮熱版はホームセンターで板買ってきて、見よう見まね&現物合わせで作ってみました(@^^)/


マフラーの件は某マフラーを手に入れて、インナー付けてOKなはずなので・・・
はっ?っていう顔されるかも・・・(爆)

それでまだうるさいのだったら、ECVか柿のN1か、むしろ逆に某フルチタンか、探します。


次は足、駆動系、ブレーキ関係かな?まだまだ先ですが(・・;)


いろいろ取り外して倉庫に眠って升
アルファードのが多いですが、チェイサーのも少々。。

一旦、整理するか・・・
Posted at 2009/07/29 14:10:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2009年07月18日 イイね!

やっぱりこうなるのね。。

マフラー買い換え考えてます。。

まぁ、そぉいうことです(..)(謎

あぁ~

いい音なんだけど、普通の人から見れば・・・なんだなぁと。


アイドリング+αが静かになれば・・・


今のマフラー穴あけ加工して本格的(←?)にサイレンサー付けるか、


いっそのこと買い替えしようかなぁ。(こっちの線が強いです)


静かで抜けのいいマフラーってN1エボやHKSのサイレントハイパワーでしょうか?
オススメがあれば、お願いしますm(_ _)m


来週のぐ○○るで聞き納めになるかもしれません。。


気に入っていたんだけどなぁ。。。。

Posted at 2009/07/18 20:23:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2009年07月12日 イイね!

久々の休み(更新)

久々の休み(更新)画像は11マンキロ達成時です
施工写真はあの方のブログでm(_ _)m

なんだかんだで、休みといえる土日がここ最近ありませんでした。。
一応、これは解除←?されました。。


ということで、以前予約してたコテツさんの電源強化を施工していただきました。
(その前に、某氏へあるブツを渡して・・・)
場所は小さい頃よく行っていたのでなんとなくわかりました。。

某氏にいろいろお話を聞かせて頂きましてm(_ _)m


施工後の変化(私的な感想)
・音質の向上
コテツさんのおっしゃる通り、高音域&Voがクリアになり特に、西野カナ、melody.の曲がわかりやすく変わりました。純正でも結構変わったのが驚きで、ナビを変えた時にさらに音質が上がることに期待してます^^
聴いてて気持いい伸びがあります。。

・街乗り
ふんわりアクセルトロトロ運転で以前よりブースト値が0.5bar低く、同じような加速します。(たとえば-2.0→-2.5)ということは、やはり低速トルクが増したということでしようか、スムーズに走っていけます。
1400~1800回転でのんびり走っている時の微妙な回転のうねりが無くなりました。

・高速で上の加速を試そうと思いましたが車多くてそんなに踏めず・・・でした(ゼロクラに捕まってたエムツーを見て、明日は我が身みたいな・・・)

・電力不足から来るであろう、音量上げると純正の時計が暗くなったり・・・ってことが無くなりました


ステージアのオーディオ試聴して、自分の聴いてたCDに新しい発見があり、またコピーコントロールのCDの音質の違いにすごく驚きました(@_@)

コテツさんおすすめのとても美味しく上品なラーメンを頂きまして、、


本当にありがとうございましたm(_ _)m
お疲れのところすみませんでした。。



んで、その足で鍋へ(爆)
K札が道路止めてた感じでした(汗



某氏の朝ツーリングwのメールでもしかして今日!?ってあせってたのはここだけの話です(だって、鍋から行くことになっちゃいますから)(爆

最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました
Posted at 2009/07/12 12:13:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記

プロフィール

「@りこ。 ピッチクリーナーか薄めた水性の塗装剥離材が効きました。(余ってますw)」
何シテル?   10/30 00:08
単純な車バカです 生活が車よりになってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モバイル世代のラジカルボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 08:22:57
こういうのはもう出ないのだろうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 00:23:48
憧れの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 00:35:31

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
衝動的にこうなりました
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2023/12~
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
深緑号から未練タラタラで 12年が経ち、、増えました😁 ホイールは前車(アリスト)の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
友人が下取り予定だったため保護←

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation