• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nori@のブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

9月ですね~

ガソリン価格下がりましたね~

しかーし!!
チェイサーにでっかい傷付けちゃいました。。。

GSに入ろうとしたら、でっかい衝撃とともにイヤな金属音がしました。

ドーン ガー

とりあえず、ホイールは曲がってなかったので自走可能でホッと。
金属音が忘れられず、下回りを見るためにDへ。

そうしたら・・・

助手席下のパネル(ジャッキアップする辺りの車体中央)をベッコーンと凹ませちゃいました・・・

縁石に乗り上げたのが原因・・・しかない。。


担当の人が、直さない方がいいといっていたので、とりあえずさび止め塗りました。
エアロで目隠しすることになりました。。。

ごめんよ~

リアルにへこみました。。。
Posted at 2008/09/01 22:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2008年08月16日 イイね!

100000km到達

高速道路を走行中にメーターのケタが1つ上がりました。。。

10萬km・・・

ホントは、全く車の来ない道で写真を撮りながらカウントダウンしようとしたかったのですが・・・(涙)

ホント、修理というか劣化からの部品交換っていうのが多くて。。。
この本読んでるとなおさら。


凹凸を60km/hぐらいで越えると、ガチャガチャ音がしてます。
窓を開けて走るので、よく聞こえます。
たぶんサス関係だと思いますが、ノーマルでも音するんかな??

タイヤ交換したとき、ブッシュ全体にヒビがビビビっと。
スタビ系のブッシュなので、そこまで重要というわけではなさそうですが…そろそろかぁ。。
Posted at 2008/08/17 00:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2008年08月09日 イイね!

プラグ交換完了~

友人が家に来てくれて、プラグ交換手伝ってくれました。
・・・むしろ、任せてやってもらった感じもありますが。。。

が!!ハプニング!!
商品が4本パックとバラ2本(全て箱)で、
バラ2本取り付けて、
4本入りの箱から取り出して、
ソケットに付けたら・・・

合わない!!

よく見たら、
DPR8EIX-9

・・・??

外箱はBKR6EIX-11
でも、一個箱はDPR8EIX-9

4本とも間違ってました。

・・・即行クレームの電話したら、取り替えてくれるって。。。

でも、いつ届くかわからない
明日は、チェイサーで出て行く用事がある
2本ノーマルプラグに戻していろいろしているのは、めんどくさい。

ということで、残り4本を友人の車で買いに行きました。。。。

無事、6本取り付けることが出来ました。

友人に感謝です。ありがとう。

1本プラグコードの取り付けが甘く、エンジンかけたら排ガスがガソリン臭い。
たぶん3気筒で動いていたっぽい音でした。・・・てな事もありましたが。。。

エンジンのアイドリングがスムーズ。
・・・などインプレは愛車紹介にて、近日更新します

いつ届くかわかりませんが、BKR6EIX-11が4本余ります。
調べたところ、
アルファード・・・適合◎(あと2本必要)
ハイゼット・・・適合◎(1本余る)
フィールダー・・・BKR5EIX-11 …?
ムーヴ・・・BKR6EIX …?

ということで、うまいこと合いません?。。。

アルテッツァ乗ってる友達に売るか。。。
Posted at 2008/08/09 01:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2008年08月03日 イイね!

もうそろそプラグ交換。。。

10万キロまであと500kmほどとなり、

燃費、出力向上をねらい、プラグ交換を。

寿命がきたのもありますが・・・


というわけで、ある程度品名は決まっているのですが、
イマイチ決め方が分かりません。。。

熱価ですが、
NGKのプラグとしたら、
ノーマルで6

ブーストアップで8程度


ということで、6にしようか7にしようか悩んでます。
街乗り+ミニサーキット(予定)
普段はそんなにエンジン回しません。

誰か意見くださいm(__)m


Posted at 2008/08/03 20:40:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2008年08月02日 イイね!

僕も買いました^^

僕も買いました^^sこうじさんのブログで、出ているコトがわかって、出かけたついでに買いました。

表紙の端がずれてませんか??(1~2mmほど)


今日は、Dラーにてオイル交換1500円で出来るのでやってきました。

1500円・・・4ℓまで。。。

1JZ-GTEは5ℓちょい。。。

追加料金500円

結局2000円でした。

かき氷ももらいました^^


中古の本屋でおぷしょん(ちょっとJZX特集)があり、即購入。
¥105

Posted at 2008/08/02 21:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記

プロフィール

「@りこ。 ピッチクリーナーか薄めた水性の塗装剥離材が効きました。(余ってますw)」
何シテル?   10/30 00:08
単純な車バカです 生活が車よりになってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モバイル世代のラジカルボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 08:22:57
こういうのはもう出ないのだろうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 00:23:48
憧れの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 00:35:31

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
衝動的にこうなりました
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2023/12~
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
深緑号から未練タラタラで 12年が経ち、、増えました😁 ホイールは前車(アリスト)の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
友人が下取り予定だったため保護←

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation