• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い鋼のブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

六本木拘束プレイ((((;゚Д゚)))))))

六本木拘束プレイ((((;゚Д゚)))))))昨日は仕事の付き合いで朝4時まで飲んでしまった。いい歳こいて(¬_¬)

昨日を振り返ると、一次会は五反田の肉18番店、名前の通り肉押しのお店です。

この時はサクッと飲んで帰るぞー!モード。

お肉を注文して、生ビーからの獺祭をオーダー(^_^)



三種盛り、部位名忘れました...
はじめ人間ギャートルズ!?


(写真撮り忘れたのでウェブから引用)

いまどきの軽い飲み口で人気ありますが、そろそろ下火かな?

一次会では会社や業界の話、愚痴を肴に酒が進みます。さあ、そろそろ締めるぞ!となると、飲兵衛の性でしょうか、気がでかくなります...

勝手に口が、行きつけの店いく?と口走ってしまいます。(¬_¬)

予定調和とでも言いますか、誰も否定しません。

店を出ると、まるで三代目のR•Y•U•S•E•Iの振付けのように高々と右手を上げタクシーを呼んでいます。

ガンちゃん。すいません(^_^;)

さあ、この状況は破滅へのエピローグ。

西麻布交差点近くのウェストアベニューにレッツゴー(^O^)/


(ウェブ引用)

実は、西麻布なのに、この店メチャコスパ高いです。千葉栄町のスナックより安いかも(^_^)

二次会でおっさんが集まれば、やる事は1つ、エロトークいや(^_^;)カラオケ!

昔の歌歌います。私は十八番の福山。・°°・(>_<)・°°・。

こころの中では、明日も朝から打ち合わせ!そろそろ帰るぞと天使が囁くが、悪魔の手が勝手にスマホで知人をコール((((;゚Д゚)))))))

ノリ良い知人も合流し、宴も東MAX!!。

流石に時計も天辺を指し、さあ、帰るぞ!と掛け声をあげると。

「この後どうする?」という誘惑のお誘いが!

そうなんです。酔っ払いはチキンレース好き!

なんだよ!ノリ悪いな的な空気を自分からは醸し出したくない。

さあ、だれがgo to homeと吐くか(¬_¬)

まさに、酔っ払いのチキンレースはじまりです。笑

結果、皆ブレーキを踏まず海に飛び込みます。(^_^)

ドボーン

酔いの回ったおっさんの欲求はMAX。自然にギロッポンのロアビル近くにタクシーは向かいます。

※ロアビルには東京一規模がデカイキャバZOOがあります。


(ウェブ引用)

今回はZOOには行かず、となりのクオレに!
女の子が席につき、いつものルーティントーク。笑

流石に疲れたよ!と思いながらも、またまた、チキンレースが始まります(¬_¬)

今度は、アフターいく?チキンレースです。

もう、説明するのも面倒なので結論を言うと、皆また、海にドボーン笑

叙々苑に向かうと、あれ?店がない。なんと六本木の叙々苑がなくなるとは!

後から確認するとビル建て替えによる休業みたいです。

慌てて、店を探すが時は2時過ぎ、六本木一丁目まで歩き、ダイニングバーエスケープに入店。



人気の三元豚カツサンド



彼女たちとご飯とお酒を飲みながら、どうでもいい時間が過ぎます...

時計は3時半を過ぎ、流石におっさんはグロッキー!

本当のおひらきに!

また行こうね!バイバイと言う声が飛び交います。

あーっ、やっと解放されました。

自宅に戻ると時計は4:20、東の空が紫色に...

朝から、社外打ち合わせ三連チャンの前に、この拘束プレイは半端なかった笑

どんだけーMプレイ笑

終わり(¬_¬)


Posted at 2016/06/15 21:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月10日 イイね!

アントキの猪木との出会い!1,2,3ダーッ

アントキの猪木との出会い!1,2,3ダーッ昨日は前職のメンバーとの飲み、神田駅で待ち合わせをして、まずは東京ブッチャーズへ!



ご存知の方もいると思いますが、肉が喰いたければ、ブッチャーズというぐらい神田では有名店。

まずは、メインのお肉460g(^_^;)



ちゃんと店員がカットしてくれます。



ボトルワインもリーズナブルでコスパが高いです。ワインとお肉好きは是非、チャレンジしてみてくださいね(^ ^)

※人気店で時間制限があります。

ホロ酔いで神田駅に向かうと中にはキャバがいっぱいあり、その誘惑を断ち切り、二軒目に!

※余談ですが、神田界隈には大学がいっぱいあるので、キャバ嬢は学生が多い(^_^;)

そう!こちらも有名なバル横丁です。異国情緒あるグローバルな居酒屋が沢山入っています。そのビルの一階奥隅にトップサムネの彼の店があります。

アノトキの猪木、巨人阿部、坂本ソックリさんの芸能人居酒屋です。

((((;゚Д゚)))))))

以前、この店なかったのですが、12月にオープンしたそうです。

酒の力もありますが、猪木と仲良くなり、店員の酒代も出したのでお財布カラになりましたが楽しい宴でした!

みなさんも、1,2,3ダーッしませんか?(^ ^)



クルマネタなくてすいません。笑

PS.彼環境整備の会社もあるそうですヽ(´o`;

Posted at 2016/06/10 12:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月08日 イイね!

OBD2の重鎮からアドバイス!!デリケートな電子制御(・_・;

OBD2の重鎮からアドバイス!!デリケートな電子制御(・_・;昨日、OBDの重鎮である方と仕事で会いました。

車好きということで、レヴォのDLCデータリンクコネクションに車速反応ドアロックを取り付けた話をすると...

それはかなり危険だという話をされました。

要は車の中にはCANというデータ通信の仕組みがあり、本来はロガーとして車の各種状態をデジタルモニターリングするために利用するもので、そのDLCに外付け商品を使い、入力信号を入れてライトオンやドアロックを行うと、最悪の場合CANにノイズが入る可能性がある。

CAN通信エラーを起こすと、エンジンストップやステアリングを動かすステッピングモーターを誤動作させ、ステアリングロックや直噴の緻密な電圧制御にも影響したりする可能性もあるとのこと。

彼曰く、DLCはモニターリングにとどめておくべきだという話しなのです。

私もCAN通信の仕組みを勉強していませんが、理屈としては腹落ちする(^_^;)

週末は、DLCの社外モジュールはずそうかな((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2016/06/08 16:56:58 | コメント(12) | トラックバック(3)
2016年06月06日 イイね!

八丁堀maru

八丁堀maru今日はJR八丁堀駅近くのmaruに来ました。クルマネタが無いのですいません。
maruはワインや日本酒を仕入れているお店の直営店で、八丁堀では人気店。



まずは、イベリコ豚。ちゃんとグレードがあり、口に入れるとドングリ=くるみのようなフレーバーがあります。

私はスパイシーなワイン。シラー種が好きなので、癖のあるイベリコ豚と合います。



次にリブロース串



金目鯛の串をいただきました。(^ ^)



次にしらすのアヒージョをバケットでいただきました。(^O^)/

店内の照明が白熱球なので、いまいち旨さが伝わりませんが、八丁堀界隈にきたら、是非、maruに来てみてください(^O^)/


Posted at 2016/06/06 20:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月31日 イイね!

そうだ!東北に行こう(^O^)/レビュー最終回

そうだ!東北に行こう(^O^)/レビュー最終回急遽、一泊三日になった東北一人旅も最終レビューとなります。

気長にブログを読んでお付き合い頂きました。みんカラの皆さんありがとうございました。(^ ^)

では、最終レビューへ!!

時間の関係で宝仙湖、田沢湖を通過し、道の駅雫石あねっこに向かいます。


(Webより写真引用)

田沢湖から雫石までの道も、なかなかの高速ワインディングでドライブが楽しい。(^O^)/

あっという間に、楽しいワインディングドライブの時間も終わり、道の駅に到着!

実は、道の駅ではS207乗りの☆たべ☆さんとのプチオフを計画していました。

さて、どんなお方かしら?(^ ^)

急いで駐車場に入ると、ひときわ白が映えるS207が目に入ります。



S207の隣にレヴォ駐車。



レヴォから降りると☆たべ☆さんもS207から降りてきました。

『こんにちは!』

上下淡い薄緑色の作業ウェアーが似合う、優しそうな同世代?のおじさん?でしたw

今回、私は初めてS207をリアルに見るので、まずは外観をチェックします。



フロント6ポットのキャリパー、ドリルドディスクローター、専用リップスポイラー、スパルタンな赤と黒を基調とした内装。

ムムムッ、これはカッコイイ(^_^)

エンジンルームもチェック。
FA20型とは異なるレイアウトで信頼のEJ20型。



エンジンルーム内の赤色が目に飛び込んできます。



S207を見ながら色々な話しをしていると

☆たべ☆さんが『乗ってみます?』

これはなかなか体験出来ない機会なので『是非』

早速、先ほど下ってきたワインディングを使って助手席試乗開始!

カックン、カックンとMTでシフトチェンジしていくとSTIチューンのEJがモーターの様に加速します(^ ^)

FAのCVTでは味わえない加速フィーリング。((((;゚Д゚)))))))

この時、MTの楽しさを思い出しましたw

コーナーに差しかかると、ドゥーン、ドゥーンと減速。6ポットキャリパーの制動能力ハンパない。車速は、ビーッ! から、あっという間に50、60km/h台に((((;゚Д゚)))))))

ストッピングパワー炸裂、久々にアドレナリン吹き出したよ笑

すぐに折り返し地点に着き、下り道で道の駅に向かいます。

ゴーッ!ドゥーンドゥーン、ガゴーッ

『ふーつ』

レヴォにはお気に入りのHiperMax4GTspecA組んでいますが、S207のビルダンプマチックもいいな(^ ^)

高次元でバランスされた足回り、流石STI((((;゚Д゚)))))))

S207でプチドライブを堪能し、感想を伝えるも、帰りの時間が迫っているので☆たべ☆さんをお見送り!

☆たべ☆さん試乗ありがとうございました。ドライブ楽しかったです。(^ ^)

お見送りの後は、☆たべ☆さんオススメの雫石あねっこ内の温泉に!


(Webより写真引用)

温泉質はアルカリ性単純泉で、美肌に効果的。色白美人として知られる「雫石あねっこ」を想わせるお湯が、いで湯の情緒を醸したています。

温泉に浸かり、20時には雫石出発。
東北道盛岡ICから関東を目指します。約600kmの走行距離をアイサイトのアシストで疲れ知らしらずの長距離ドライブ。
深夜2時には帰宅出来ました。(^ ^)

いまのクルマは本当にロングドライブが楽ですね!昨年10月に納車してから7ヶ月で10,000km越え。

これからも、楽しいカーライフをレヴォと過ごします。

いままでお付き合いありがとうございました。

そうだ!東北に行こう(^O^)/
おわり
Posted at 2016/05/31 15:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「アドバンTC-4とPROTOURA RACE 265/35R18改なかなか良さげ。」
何シテル?   08/23 10:53
白い鋼です。車歴は以下の通りです。よかったら仲良くしてやってください^_^ 車歴 クルマ □トヨタ カローラレビン 1.6 GTアペックス E-AE86 □ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

空力向上?🤣GR86テールランプディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 08:24:04
D型デイマSWの交換に向けて情報収集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 00:25:02
86/BRZのATの話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 06:47:32

愛車一覧

トヨタ GR86 白い鋼 (トヨタ GR86)
AMG A45から乗り換えました。2022年1月7日納車されました。カスタム情報交換など ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これからよろしくね!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation