• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こけらのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

結局…

以前から何となくアルトの銀縁メガネや赤リップに違和感がありました。

黒いビニテを切り貼りしてアルトちゃんのお顔を、あーでもないこーでもない弄り回しました。

赤リップをおちょぼ口にしたり


メガネのつなぎ目を黒くしてみたり


銀縁メガネだけ当てがってみたり


バンパーだけ当てがってみたり

結局、吊るしの状態が無難なのかもなーなんて思い、バンパーをそっと戻したのでありました。

赤耳と黒耳を気分で付け替えるのもアリだなー( *´︶`*)
Posted at 2018/08/29 18:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

久々のジムカーナ

4月29日(日)

福島県二本松市エビスサーキットにてジムカーナフリー走行(午前のみ)してきました。

エビスサーキットは東北サファリパークと併設されるサーキットで、ドリフトの聖地としても有名です。
海外からのドリフト客が沢山います!

ゴールデンウィークという事もあり、朝からかなりの混雑ぶり。



ゴールデンウィークだから家族サービスや行楽してる人が多いのでしょうね。

この日のジムカーナコースの利用者は、私の他に、搬送車で競技車両のランエボをトランポしてきたベテランドライバーさんの2名のみwww


勝手に写真撮れないので画像は無しです。

何とベテランドライバーさんのほうから挨拶に来て頂きました。

新参者が挨拶で遅れを取ってしまうとは…。
反省。

早速ここのローカルルール等を教えていただきました。

走行開始は09:00から。
台数がいる場合、最大でも1回の走行時間は2分以内との事。

2分間、あっという間ですwww

練習内容をちゃんと考えてからコースインしないと無駄にダラダラ走って2分経ってしまいます。




サーキット走られる方には常識なのでしょうが、クーリングって大事なんですね。

タイヤは噴霧器で水を掛けて冷却

ボンネットを開けてエンジンルームの排熱

特にタイヤはちゃんと冷やさないとあっという間に減ってしまうので注意との事。


ランエボの横乗りもさせていただきました。

競技車両ですよ、ドキドキもんです。😅

ノーマル軽ターボでは有り得ない加速G、横G、減速G、あっという間に吐き気とめまいが襲い掛かります(笑)😱

しかしながらパイロンターンは流石ジムカーナドライバーさんだけあり上手い!

自分のアルトターボRSにもデフを入れたくなります。

あとサイドターン用にリアシューも効くやつが要りますよね。

お昼までの間、2台交互に走りますが、ベテランジムカーナドライバーさんは調整がメインの様で、走っては調整の繰り返しで、結局私の走行時間の方が圧倒的に多くなり、充分走り込めました。

台数が集まってしまうと半日では足りないかも…🤔

久々のジムカーナ走行楽しかったです🤗

ご指導頂いたベテランジムカーナドライバーさん、ありがとうございました。✨


差し当たり、次回までは4点ハーネスとステアリングは替えたいですね😀

デフとブレーキも欲しいですけど我慢(笑)

お小遣いレーシングですから!😂

Posted at 2018/04/30 21:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「夜ノ森駅にて 

2025/4/12sat」
何シテル?   04/13 12:48
何に乗っても遅いハゲデブおじさん。 お先にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー カロヤン (トヨタ カローラフィールダー)
2018年9月、通勤路にあるネッツトヨタに中古車で展示されているのを見て何となく惹かれま ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
L150ムーヴからの乗り換えです。 カミサンの愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation