
お疲れさまです(ヾ(´・ω・`)
皆さま、花粉の症状は大丈夫でしょうか?
僕はクスリに頼りながらも何とか生活できてます…。(´Д`|||)
月日が経つのが早いもので今月、長男の小学校卒業と次男の保育園卒園を迎え、これまでは大きな怪我や病気にも合わず元気に逞しく育っています。
特に長男は4月から地元の中学に入学し今後、部活動やらで段々と親と一緒に過ごす時間が短くなってくると思います。
まぁ中学男子なら親と一緒に出掛けたくない年頃かな?
そこで想い出作りに “卒業.卒園おめでとう! そして中学校.小学校でも勉強やスポーツ遊びに一生懸命、頑張れ!“ と題して3月21日から2泊3日で長男が行きたがっていたUSJへ家族旅行に行く事にしました。
USJ近くのホテルを予約し、入場チケットやアトラクション優先オプション(これがメチャ高い!)を購入しました。
そーいえば数十年前に1度、嫁様と結婚する前にUSJ、大阪観光に行った事を思い出しました(笑)
いざ行くとなれば新幹線?飛行機?
どちらも楽だけどイヤ。
我が愛機、レガシィさんで行きたいのでその際折角、大阪まで行くのであれば大阪のみん友さん達や近県の近畿地区のみん友さん達との時間が折り合えばプチオフなどが出来れば良いな♪って思いましたが、時間の確保が厳しいので、またの機会に是非、お逢い出来ればと思います。(*≧∀≦*)
夜は新世界に足を踏み入れる?(*`ω・)ゞ
大阪港第三突堤第七岸壁…。
通称「ナナガン」にも行って見たかったのですが、閉鎖になってしまい非常に残念です。
あれ?
子供達が主役なのに僕が色々と楽しんでるな(笑)
西方面は昔、バイクで鈴鹿サーキットまでレース観戦しによく行っていたので道のりは大丈夫ですが、その先はまだ通った事がない道なのでJCTとか不安ですが…。
(ヾ(≧∀≦*)ノ〃)
ナビも相当古いので、ナビアプリを使って行きますのでハイドラはナッシング…(;´Д`)
僕の自宅からUSJまで約470km。
往復、約940kmとレガシィさんでは初のロングになるので僕の “ガラスの腰“ が悲鳴を上げないか心配ですが無理せず安全運転を心掛けたいと思います。
そこで…。
神様…。
贅沢言わないので僕の切実な願いを2つ聞いてください(笑)
1つ目は…。
高速道路で煽られるような走りはしませんので、どうか無謀な煽り運転者の輩に出会わない様にお願いします…。
2つ目は…。
僕と嫁様が、雨男.雨女なので、どうか当日は晴れますように…。
Posted at 2018/03/03 18:29:04 | |
トラックバック(0) | 日記