
ノーマル化計画は順調です。
今回はサイドストライプの剥がしです。
ノーマルを目指すのなら残しておいた方が良いのでしょうが、好みではありません。
純正のステッカー剥がしは、今回で通算3回目です。
30年程経過してるので当然手強いでしょう。
ドライヤーとスクレーパーで表面のビニール部分だけを剥がします。
粘着部分はそのまま残ります。
ガソリンを浸したティッシュにガソリンを塗って数分待ちます。
で、この後プラスチック製のスクレーパーで一気に削ぎます。
出来上がり。
最初の片側は4個間かかり、コツを得た後半は2時間で計6時間の作業となりました。
次の作業はサイドシルガードと縞板のスカッフプレートの撤去です。
何時取り掛かれるかなぁ?
今日はここまで。
Posted at 2019/11/05 22:49:47 | |
トラックバック(0) | 日記