• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MYWAYのブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

マフラー装着

遂に本日、愛車86ちゃんが帰って参りました。
仕事が終わるのが、幾分遅くなってしまったので板金の仕上がりは、暗い中での確認となってしまいましたが、ひとまずキズは消えているようです。

そしてそして、肝心のHKSのハイスペックLの感想です。
Dから引き取ったあと、まずエンジン始動した瞬間の高揚感…たまりません。
アクセルを踏んだ時のあの音…これまたたまりません。
少し遠回りして帰るつもりでしたが、前述したように仕事で帰りが遅くなってしまっていたので、とりあえずDから家路までの15分くらいで我慢して、夕飯を食べてから久々の夜ドライブ行ってきました。
道程は、藤沢→茅ヶ崎→二ノ宮→江ノ島…そして帰還といった感じです。
いやぁ、とにかく今までも運転することが楽しかったですが、今まで以上に楽しい感じに変化しています。

フィーリングとしては、前に進もうとする感じが強くなったこと、そしてシフトチェンジの時の繋がりがスムーズになったような…。何れにしても素人な私の感想ですので悪しからず。

明日からの86ライフが一段と楽しくなりそうです。
パーツレビューは、明日明るい時に撮ってアップしたいと思います。
あ、そうそうマフラーももちろん素晴らしいのですが、純正のリアエアロもなかなかレーシーな感じを醸し出してくれていていい感じです。
こちらも明日写真でアップしたいと思います。

ドライブから帰ってきて、興奮冷めやらぬうちに書いておりますので、なんだかまとまりのない文になってしまい恐縮ですが、最後までお読みいただきありがとうございます。

では…
Posted at 2016/06/03 23:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月01日 イイね!

待ち遠しい86の退院

こんばんは、MYWAYです。
まだかまだかと86の退院を待ちわびておりますが、まだです。
入院して早くも1週間経過しますが、やはり手元にないのはなにかと寂しいものです。少しおかしいと感じられる方もいるかもしれないですが、仕事に行く前に86を眺め、仕事から帰ってきてはまた眺め…毎日運転するわけではないですが、それでも1日おきくらいには運転していました。それが、毎日眺められなくなるのに合わせて運転も出来ないとなると正直沈みます。そろそろ運転したい欲求がピークです。退院が1日遅れて3日になりそうなので、3日は仕事に終わりに取りに行って少し遠回りして帰ってこようと思っています。新しいマフラーも入ることですし、楽しみで仕方ありません。

待ってろよー!!86!!
Posted at 2016/06/01 21:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月31日 イイね!

5月も終わり

こんばんは。MYWAYです。
今日で5月も終わりですね。ついこの間正月を迎え新年の幕が開けたような気がしますが、気がつけばもう1年も半分が終わりですね。 なんだか毎年々1年の経過が早くなっているような気がします。

さてさて、今日は86ミーティング2016の応募締め切りでしたね。
仕事の最中まですっかり忘れていて、仕事の終わってから急いで郵便局へと駆け込み本日最終消印を押してもらいギリギリ間に合いました。
6月8日に抽選で結果がその後送られてくるそうなので、楽しみに待っております。まぁ、外れたとしても招待されないだけなようなので、お金払ってでも行きますけどね。

ではでは…
Posted at 2016/05/31 18:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

本日より臨戦態勢

今日から我が実家にて輪生態勢に入っております。
といううのも、嫁さんのお腹も臨月に入ってきており、私が仕事中などに何かあると対応しきれないこともあるかと思われるので、実家にて態勢を整えております。色々とラクが出来ると思うので、助かっております。

さてさて、ブログ更新しているのはそれだけではありません。
実は、どうでもいいことなのですが、本日よりiPad Air用のキーボードを入手致しまして、それも使ってみたくなったので、更新しています。
やはりキーボードは打ちやすくていいですね。これであれば毎日の更新、あるいは、長文の入力なども難なく出来てしまいそうです。

と、本日はキーボードのテスト程度です。

それはそうと、我が86ちゃんの退院が長引きそうであるとの連絡が昨日入りました。なんでも、TRDフェンダーエクステンションの入荷が遅れているとかで、退院が遅れてしまうそうです。どうやら、板金をかける際にモデリスタのサイドステップとフェンダーエクステンションを外す必要があり、1度外すとどうしてもパーツ自体に歪みが出てしまうとのことで、保険も適用できるそうなので、取り替えるらしいです。ということで、退院は6/2から6/3日に変更となりそうです。
楽しみがまた1日伸びてしまいましたが、気長に待つこととします。

テスト程度と申しておきながら、長くなってしまい恐縮です。
本日もくだらない内容で長い文を読んでくださり感謝致します。

では…。
Posted at 2016/05/30 22:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月25日で愛車と出会って1年になりました。1年経つ間際でキズが付けられるなど色々ありましたが、無事に無事故無違反で過ごすことが出来ました。
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
【2015年】
<5月>
・アルミホイール導入
・マフラーカッター装着
<6月>
・ホーン交換
・フロントダクトブルーLED導入
<7月>
・車高調整式サスペンション導入
<8月>
・スモークフィルム導入
・ウィンカーステルス化
<9月>
・ヘッドライトHID化
・偽物牽引フック装着
<10月>
・indicatorメーターパネル導入
<11月>
・スカッフプレート装着
・ホイルキャップ装着
<12月>
・レーダー探知機装着
・キャリパーカバー装着
・エアコンダクトベゼル塗装
・シフトリング塗装

【2016年】
<1月>
・ボンネットダンパー取付
・フロントタワーバー装着
・モデリスタフルエアロ装着
・TRDフェンダーエクステンション装着
・TRD MTシフトノブ装着
・エンジンカバー塗装
・ヒューズカバー塗装
・プーリーカバー塗装
・ターンベルトカバー塗装
・TRDステッカー貼付
・エンブレムステッカー装着
<2月>
・リアタワーバー装着
<3月>
・ゴムマット装着
・エアコンフィルター交換
<4月>
・サクションパイプキット装着
・アドバンスエアクリーナー装着
・シリコンサウンドホース装着
<5月>
・TRDサウンドチェンジャー取付
・チャイルドシート取付
<6月>
・HKS ハイスペックLマフラー装着予定
・純正リアバンパーエアロ装着予定

■愛車のイイね!数(2016年05月30日時点)
191イイね!
たくさんのいいね!ありがとうございます。
今後とも変わらぬご支援宜しくお願い致します。
気になったパーツなどについてみん友さんにお伺いすることもあるかと思いますが、宜しくお願い致します。

■これからいじりたいところは・・・
ひとまず、6月入ってすぐにマフラーと純正のリアバンパーエアロを装着する予定になっています。あとは、ECU関連を弄るか、手軽にマップコントローラーとスロコン入れるか…検討中です。後者の方がコスト的には安価で済むようなリサーチ結果が出ています。

■愛車に一言
何はともあれ1年間楽しませてもらいました。来月には家族も1人増えて少し86では手狭になりそうですが、それも楽しみの一つとして、今後も86ライフを謳歌していきたいと思っています。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/05/30 16:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #86 Gazoo Racingステッカー http://minkara.carview.co.jp/userid/2535831/car/2082483/8713363/parts.aspx
何シテル?   09/17 19:30
毎月自分でちょこちょこカスタム出来るところをカスタムしながらそれと同時進行で比較的大きなカスタムパーツをディーラーで頼んで装着したりしております。 天気のいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y&M@86さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 04:02:59
RS-G サイドプロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 00:04:29
バケットシート取り付け2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 23:41:04

愛車一覧

トヨタ 86 Shonan ZENKI Black 86 / Raven sword (トヨタ 86)
少しづつ進化させようと奮闘中でございます。 みなさんの86も参考にさせていただきながら自 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation