• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武者小路のブログ一覧

2025年01月22日 イイね!

スパイダー、祝公道復帰

スパイダー、祝公道復帰祝、という程何も苦労もせずに公道復帰を果たしたスパイダー。


まずはタイヤを交換。DUNLOP ルマンの195から、ピレリの185に交換。

つける前にタイヤ見て、あんまりカッコよくないなぁと少しガックリしてたが、履かせてみるとサイドのプックリ感がよく、気に入った。
何よりクッソ安かった。結局工賃まで含めて3万円切るとか…何でも値上がりしてる昨今、スパイダーのタイヤは買う度に安くなってる様な。
選べる銘柄も増えてるから、エコカー社会になり同じサイズの車が増えたからなのかなと勝手な憶測。

思えば195の前も185。195が標準だが、ゴテゴテしたシリーズ4にはサイドのエアロもあるから195が1番似合いますかね。
185は旧車感が出る。変えると車の雰囲気変わるから、飽きっぽい私は交互に選んでしまう感じです。

で、公道復帰したら見せてよ、と言われてた、🐶の散歩の時よく通る近所の車屋に乗って行った。歩いて行ける近所なのに2年前に知ったお店。🐶連れて行った。

奥にあるのはオーナーのジュリアスーパー。ちょっと前までクーペもあったが、売ってしまったという。
整備記録の方に書いたが、主治医が無くなった今、頼れるかなと…アルファ弄ってるとこ見たこと無いけど😇

とりあえず磨きと、点検を頼んでみた。
暫く乗る予定も無いので、超のんびりで良いのでよく見てねと。良いご縁になります様に。



とりあえず油脂類は全部替えたいと思ってます。
Posted at 2025/01/22 15:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月13日 イイね!

磨く、磨く

ガレージのスペース無いので、バモスから下ろせない。

欠品あるのとタンク錆びてるので、いずれにしろエンジン始動は出来ないので、日中キャブをオーバーホールした。

それから磨き。
GS160は銀一択!と思ってたけど、艶引けしたボディを少し磨くとかなり良い感じ、飽きるまではこのままの塗装で行く事にした。
メッキ磨きは、酒の肴に最高だ、無心になれ、綺麗になってくると明らかにポジティブな気分になる。

Fフォークリンク、サビ酷過ぎてコレは無理かと思ってたが、よく見たら純正でなくビガーノの物だ。レアパーツだろう。
カッターとピカールで、流石に新品にはならないがコレはコレでアジがある綺麗さになった。









Posted at 2023/04/13 22:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月03日 イイね!

自動運転車初乗り

自動運転車初乗り栃木は壬生町の、自動運転バス試乗会に参加させてもらいました。
バスはフランス車。
プジョーでもルノーでもない聞いたことのないメーカーですが、そこはやはりフランス車。変態要素満載で面白かったです。
①前と後ろがシンメトリー
 終点についてもターンしなくて良いというメリットが。但し、日本の法規制上、リアの反射鏡など必要な様で、この車は前後が固定されてました。
②グリグリ曲がる4WS
鈍い人でも全輪操舵なのが感じられる動きです。前後シンメトリー故に、全輪がかなりの舵角を取れる仕様だからでしょう。
③ハンドルすら無い。
 本国仕様は人間が操作に介入する余地が無いようです。今回の車は日本仕様なので、ナンバー取得の為に、介入の為に写真の通り、タブレット?とXboxのコントローラーの様なのが付いております。

当然ながらEVです。無音。コミューターとしては素晴らしいです。
でも車好きの観点からしたら、全く風情も味気もないですね。車好きが求めるベクトルの真逆を行く車でした。そんな風に考えるのは私が昭和のオッサンだからでしょうか?

MT車の販売を止めて以降、フェラーリやGT-Rにはまるで興味が無くなりました。F1もレギュレーション変更で一時期あの快音が聞けなくって以降、1ミリの興味も無くなりました。EV車がガソリン車のスピード記録を塗り替えまくってるのが面白くありません。時代はSDGsでサスティナブルブルってか。そーですか。
Posted at 2022/03/03 22:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

雪道、夏タイヤは怖い。だがそれ以上に怖いのは。

雪道、夏タイヤは怖い。だがそれ以上に怖いのは。明日から三連休、というのに大雪予想で、帰れるか不安になっていた。
昼に上司から電話があり、栃木にいる私に、急だが今から埼玉に来いという電話が。書類を作成してくれという。

んなもん遠隔で…と思ったが、もしかしたらこれは週末栃木から千葉に帰る私への、心優しい配慮で、晴れてる内により近くの埼玉に呼び寄せてくれて17時に埼玉から帰らせるという話かも?と淡い期待を寄せて、何ともアホくさい依頼で普段なら電話で完結させる話を、受けた。

期待した私がアホだった。
普通に埼玉を出るのは20時過ぎに。
純粋に仕事に取り掛かってる時間より、話をしてる時間の方が長く、しかも明日持ち越す仕事のお土産付き。19時を過ぎた辺りにメシの話でも出るかな?という期待も当然無し。
窓から見える大雪への不安と、空腹の苛立ちと、明日家に帰っても仕事になった事へのムカつきと、長く居た割に出来高薄くならざる得なかった事への無念さしか無かった。よく耐えたもんだ。

あと30分出るのが遅れたらマジでヤバかった。夏タイヤの軽箱で大雪のドライブは怖過ぎる…都内に入った辺りからタイヤの接地感が途端に薄くなり、千葉県に入るとズルズルとタイヤが滑る度に心臓が何度も止まりそうになった。

愚痴でも言わなきゃやってられませんよホントに。土日に用があるから今日片付けなきゃならない用事も計画してたのがパーになるし。
Posted at 2022/02/11 11:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

アッシは

とてもビールが好きです。
休みの日は大抵朝から飲んでます。
飲み会に行っても最後までひたすらビール派。

普段は黒ラペル一筋なのですが…
最近CMでよく出てるプレモル香るエール…美味いんですよねコレ。
ふるさと納税で、普段は海産物満載のところ、今回は超大量に香るエールを入れました。ウニイクラが大分減って家族には不評です💦

で…先日行ったフレンチでその美味さを知ったのですが…このプリント?ってどうやってやるんでしょうか?
食事の事は沢山聞いたのに、コレはどーやって?と聞くのを忘れました…


Posted at 2022/01/08 18:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@猫屋敷ちゃたろー オーバーヒート兆候は無いんですか?私の時は、流水音があって、20分も走行するとオーバーヒートランプが点灯してました。点灯したらエンジン止めて、で騙し騙し1週間くらい凌いでました。」
何シテル?   02/10 02:59
武者小路です。 車もバイクも…身体一つでは一台しか乗れないのに何台も欲しがる (本田圭佑以外は)一度に一個しか嵌められない腕時計を複数持つ 投稿見て頂けれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電装系トラブル、こんなところにもヒューズが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:17:26
キャリイさんのエアコンコンデンサーファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:20:19
W211 ME9.7購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 08:59:24

愛車一覧

ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
ベスパ50s…今ので何台目でしょうか? 産まれて一番最初に所有したエンジン付きの車です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
所有中の前期E320AVGが20万キロを超えて、様々手を入れていたのだが、いい加減ナビを ...
ホンダ ディオSR 元ヤンくん (ホンダ ディオSR)
AF25、2台持ちになりました。 アホですね。 1台は完全ノーマル極上仕様。 こちらの ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2014年に個人売買で購入。 普通に乗れます、と試乗10分位して、ノークレームで買った帰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation