• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武者小路のブログ一覧

2025年01月22日 イイね!

スパイダー、祝公道復帰

スパイダー、祝公道復帰
祝、という程何も苦労もせずに公道復帰を果たしたスパイダー。 まずはタイヤを交換。DUNLOP ルマンの195から、ピレリの185に交換。 つける前にタイヤ見て、あんまりカッコよくないなぁと少しガックリしてたが、履かせてみるとサイドのプックリ感がよく、気に入った。 何よりクッソ安かった。結局工 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 15:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月13日 イイね!

磨く、磨く

ガレージのスペース無いので、バモスから下ろせない。 欠品あるのとタンク錆びてるので、いずれにしろエンジン始動は出来ないので、日中キャブをオーバーホールした。 それから磨き。 GS160は銀一択!と思ってたけど、艶引けしたボディを少し磨くとかなり良い感じ、飽きるまではこのままの塗装で行く事にした ...
続きを読む
Posted at 2023/04/13 22:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月03日 イイね!

自動運転車初乗り

自動運転車初乗り
栃木は壬生町の、自動運転バス試乗会に参加させてもらいました。 バスはフランス車。 プジョーでもルノーでもない聞いたことのないメーカーですが、そこはやはりフランス車。変態要素満載で面白かったです。 ①前と後ろがシンメトリー  終点についてもターンしなくて良いというメリットが。但し、日本の法規制上、リ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 22:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

雪道、夏タイヤは怖い。だがそれ以上に怖いのは。

雪道、夏タイヤは怖い。だがそれ以上に怖いのは。
明日から三連休、というのに大雪予想で、帰れるか不安になっていた。 昼に上司から電話があり、栃木にいる私に、急だが今から埼玉に来いという電話が。書類を作成してくれという。 んなもん遠隔で…と思ったが、もしかしたらこれは週末栃木から千葉に帰る私への、心優しい配慮で、晴れてる内により近くの埼玉に呼び寄 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 11:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

アッシは

とてもビールが好きです。 休みの日は大抵朝から飲んでます。 飲み会に行っても最後までひたすらビール派。 普段は黒ラペル一筋なのですが… 最近CMでよく出てるプレモル香るエール…美味いんですよねコレ。 ふるさと納税で、普段は海産物満載のところ、今回は超大量に香るエールを入れました。ウニイクラが大分 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 18:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2021/12/30 11:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月06日 イイね!

90年代…当時は趣無い時代と思ってたけど、今となっては最後の良き時代。その遺物。

都市部で半径10キロ圏内の1人移動であれば、スリムな原2が目的地に最も早く着ける上に、自転車置き場に置ける。保険代も車の任意のファミリー特約で激安、税金も激安。何故皆んな原付を買わないのかが分からない…
続きを読む
Posted at 2021/08/06 18:46:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月23日 イイね!

やっぱりカッコえぇなぁ…

やっぱりカッコえぇなぁ…
先週の日曜日、都内の2桁区分ナンバーで、クッソ暑い中屋根開けて颯爽と日本橋界隈を走り抜けて行きました。女性…顔まで黒子の様なカッコも珍しくない今日日、カッコ良過ぎです。 自分のスパイダーもそろそろ路上復帰させるかな。 IAPのパワーウィンドウのギア化キットもバカでかい箱でアメリカから届きました。
続きを読む
Posted at 2021/07/23 13:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

走れる超大容量物置

軽箱全般に言えますが、これは一家に一台あるととても便利です。物置代わりというのは満更冗談でも無い。 私は普段工具用物置にしてますが、長尺物も苦労せず乗るしバイクも乗るし、4人乗車でも荷室めちゃくちゃ広い。なのに維持費も掛からない。 普通車のキューブに乗ってた時に初めてコレを知ってズルいだろと思いま ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 10:08:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月02日 イイね!

駐車場の屋根補修

親父からハシゴを借りた 道具好き、ツール好きは血統だw 使った形跡無いし…植木屋呼んでるのだから買う必要無いだろ、と ロイヤルホームセンターでポリカ波板購入 アルミテープ補修が一般的みたいだけど… 0.05ミリで大丈夫?てな気がして独自の方法でいきます 金ブラシで周りの赤錆を ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 17:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@猫屋敷ちゃたろー オーバーヒート兆候は無いんですか?私の時は、流水音があって、20分も走行するとオーバーヒートランプが点灯してました。点灯したらエンジン止めて、で騙し騙し1週間くらい凌いでました。」
何シテル?   02/10 02:59
武者小路です。 車もバイクも…身体一つでは一台しか乗れないのに何台も欲しがる (本田圭佑以外は)一度に一個しか嵌められない腕時計を複数持つ 投稿見て頂けれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電装系トラブル、こんなところにもヒューズが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:17:26
キャリイさんのエアコンコンデンサーファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:20:19
W211 ME9.7購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 08:59:24

愛車一覧

ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
ベスパ50s…今ので何台目でしょうか? 産まれて一番最初に所有したエンジン付きの車です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
所有中の前期E320AVGが20万キロを超えて、様々手を入れていたのだが、いい加減ナビを ...
ホンダ ディオSR 元ヤンくん (ホンダ ディオSR)
AF25、2台持ちになりました。 アホですね。 1台は完全ノーマル極上仕様。 こちらの ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2014年に個人売買で購入。 普通に乗れます、と試乗10分位して、ノークレームで買った帰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation