
今日も仕事もせずに遊んでました(爆)
愛媛県松山市三津浜港から出てる遊漁船竹三丸に乗って松山沖にタチウオ釣りに行きました!
早朝はパラパラでしたが10時位から4時納竿までに5回位爆釣モードに突入しこれ位の形を中心に4~50匹位釣りました♪
今日は水深50~55㍍・ジグ100~120gです。
海底に1度ジグを落としてシャクリながら少しづつ巻上げながら釣ります!
早速今晩お刺身にして食べました^^
今脂がのってて最高に美味しい季節です!
勿論塩焼きも凄く美味しいですし、骨や尻尾の方の身が無い所はカラアゲにしますので捨てる所は頭と内蔵だけです。
瀬戸内海のタチウオはイカナゴやコウナゴと呼ばれる小魚を主食にしていますので脂がのってて凄く美味しいです!
Posted at 2009/01/20 22:11:06 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記