• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはむのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

エンジンチェクランプと過給圧低下

エンジンチェクランプと過給圧低下愛知県へ到着以来
付近の治安の悪さもあり(偏見)前オーナー様が取り付けてくださった社外セキュリティを稼働させておりました。
そして悪夢は再び

香嵐渓へ行く手前ガソリンスタンドによりガソリンを入れていると。
ピュコーンピュコーンピュコーン

どこかで聞き慣れた警報音。

私でしたwww
社外セキュリティの誤作動によりしばらく格闘。
死闘の末勝ち誇った感じでシートに座りエンジン始動。

そこで事件はおきました


やあお久しぶり。
エンジンチェクランプ(警告灯)です
エンジン異常。すぐに販売店へ。

とりあえず少し走れば消えるかもしれないから。
と思い走行し始め途中の合流で強めにアクセルを踏んで加速したところ。
横に乗っていた彼女から一言

なんかいつもより遅くない?
言われてみれば確かに遅い。
いや
確実に遅い。

これは。。とおもいすぐにマルチファンクションにて各種データを確認
そして また一言

このモニターおかしくない?
いつももっといってるよ

おおぉ
そうブースト圧計です
前オーナー様のチューニングによりフルアクセル時0.9までかかる過給圧が役0.45ほどしかかかっておりませんでした。

いろいろ試しましたがやはり0.45止まり。

これはまずいと思い日産へ急遽連絡!!!

しかし

夏季休暇のため20日までおやすみをいただいております
事故、故障の際は緊急サポートセンターにご連絡ください。

と言われたので

そして指定された電話番号にに電話をし発生した現象や異常などを伝えたところ

すみません私どもは車の構造などについてわかるものがいませんので故障については○ートバックスなどの量販店で見てもらってください。
またはお入りの保険屋さんと相談してローダーで県外のやっている日産のディーラーへ入れてください

はい???????????
怒るというより。呆れたw
緊急連絡先の意味がないのだが笑

そして
いつもは何をするにもハイパフォーマンスに入れろという日産が。
○ートバックスに?????

んー。無理でしょ。。
と思いながらも一応確認の電話を入れて

こんな現象がありこんな感じの異常だと伝えたところ。

スタッフの方、お車の方はどちらになるでしょうか。

私、R35GTRになります

スタッフの方、あー。誠に申し訳御座いません。当方ですとそのようなハイパフォーマンスなお車を見ることができなくて。

ですよね!!!!!!!
しってた!!!!!!!

私個人で考えたところ

もしかしてフェイルセーフでも入って過給圧が上がらない?
いやいや過給器は関係ないはず

そして
タービンブロー。
んー
過給圧がかかっている以上はそれもないかと。

いまいちわからず
日産も全くもって対応してくれず

さてどうしよう。

どなたかこの現象わかる方がいたらお教えください笑





Posted at 2016/08/16 20:30:22 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

マフラーとガス欠

マフラーとガス欠先月に届いてしばらく放置していた
これ


先日
ついに取り付けてまいりました(^O^)
場所は

こちら


どこだよ!
とお思いの方

浦和にあるボンドボディでございます(^O^)
いろいろなご縁がありこの度マフラー交換とエアロの取り付けをお願いいたしました(^O^)

しかし。。
お盆前は予約でいっぱいで一番早くても17日の施工になってしまう。。。
と担当の方からご連絡が。
しかし。
14日から愛知県に帰らなくてはならない私。
そして愛知県に帰った際に地元の友達に見せびらかしたいと思う私

そこで
マフラーの取り付けだけでも先にできないかという無理難題を押し付けたところ
かしこまりました!
8〜10日の間のいずれかならなんとかできるとのこと
いや。本当にボンドさんありがとうごいます!!!

そして8日の朝10時半頃から取り付けをお願い(^O^)

ついに(^O^)





ん?笑
わからない?笑





おおおおおおおおお!
わずかにテールから覗く青色!!!!
うん。
かっこいい笑

そして走り始めてすぐに音の違いに気付きました!
もともと低音の響きが良く。
2000〜3000回転間はとても車内に
ブォォォーーーンととてもこもって響くような音がしていたのですが
それがさらに強調されむしろ骨振動してくるレベル笑笑笑
長時間乗っていると頭痛くなるんじゃないか。と思うほど笑
しかし高回転の音は運転している分には前回と違いは感じませんね笑

またエンジンの特性にも少し変化が
停止からフル加速するとマフラー交換前は4000回転までととてもモタモタしているというか
クーーーンと重たく周り
4000を超えた瞬間に怒涛のトルクとともに
ギュイィーーーンと一気にレブまで回る感じでた

しかしマフラー交換後は
少しトルクがなくなったかな?という感じはしますが
4000回転まで前回ほどの重さはなくすごく軽やかに周りレブまで回るという感じ
表すならNAのように気持ち良く回るようになりました(^O^)

しかしそう
題名にもある事件が起こります。
誰しもマフラー交換後ブンブンしますよねいつも以上に笑

そして私は忘れていました
家を出るときガソリンが一目盛だったことを笑笑笑

東京に来た彼女を拾うため集合地点である東京スカイツリーに向かって新大宮バイパスを走行中
一つの警告灯が光ります。


(注)あくまでイメージです
そう。燃料警告灯。。
しかしここから東京スカイツリーまでは約30km。
オドメーターに示された走行可能距離は60km

これならいけるなとそのまま首都高へ
しかし首都高の大渋滞に行く手を阻まれ何とかスカイツリー周辺にたどり着いた時
ふと、オドメーターを見ると

!!!!!!
走行可能距離測定不可笑
しかしここからスカイツリーまでは約3キロいける!

そしてついにスカイツリーの真横の信号に(^O^)
そう


ここの真横の信号です。

その信号で止まった時ついに車両に異変が。
アイドリングのばらつき
そして加速時に失速するような動き

やばい。
しかし最寄りのガソリンスタンドまでの約800m

スカイツリーの地下駐車場までは200mほど

そこで何とか地下駐車場までは持つだろうと思いいざ地下駐車場へ

そして運命の時は訪れるのです。
発券機に近寄り車を止めたその時。

ウゥゥーーーブォン

ちーーーーーーーーーーーーーん笑笑
ついに力尽きてしまい発券機のレーンを一つ潰す事態wwwwww

駐車場の係りの方総出で私の車を押してもらい何とか駐車ブロックへ移動笑
しかしここで奇跡が笑
チラッとラインを見たところ母親から
私もスカイツリーに向かう
との趣旨のラインが!!!!
時間的に見てもうスカイツリー付近だろうと思い

ごめんガス欠したと電話をしたところ電話越しに爆笑。笑
しかし何とか近くのガソリンスタンドで携行缶を借りることができ無事復活笑


お母さんありがとう。
母は偉大です笑

そして彼女を拾い菓子折りを買いすぐさま携帯缶を貸していただいたガソリンスタンドへ。

いや。本当に助かりましたありがとうございます。
そしてスカイツリーの駐車場係りの方も。
エアコンが止まり暑いだろうとのことでうちわなどを貸していただきありがとうございます。

いやー改めて日本人の温かみがわかりました笑
皆さんも警告灯が光ったらすぐに入れましょう!笑

おしまい(^O^)





Posted at 2016/08/09 23:38:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

やっと書きますシリーズ第二弾。7月30日朝雑

やっと書きますシリーズ第二弾。7月30日朝雑いやーまたもや1週間以上あいてしまいましたが!!!

最近芝浦で不定期開催の朝雑!
参加してきました!
そしていつも通り皆様の写真を撮り忘れると
いう。


アルツハイマー
いや、若年性認知症。。。かと思うほど忘れる。。。
まだ若いのに。

申し訳ありません!!!

そして
お初の方は
朝雑ってなんぞや!!!

とのことですが
つまりは朝から集まって車に関する雑談をする会でございます笑


スモークさんのAMG GT-S
ハンクさんの911GT3

あまりになんというかかっこよくて撮ったものです笑


そしてそして
朝雑後は予定が調整できた数名の方々とランチへ!!!
高速道路をゆるーりと走り


んーゲルマン。


んーゲルマン。

はい!!!!!!
到着


とてもとてもおしゃれなランチ会場でございます。
そしてなんともお値段もリーズナブルでおいしかったです!


これでなんと1000円弱。
恐ろしい笑



HaoさんのマクラーレンMP4-12C


車好き人間さんのポルシェケイマンS

そして
知らない人さんの
アルピ、、、、ナい。。。
撮り忘れてしまいました大変申し訳ございません!!!!
次回撮り忘れた場合は。。。
GTR差し上げます。←

そして本日の目玉








かっこよすぎる
というか絵になりすぎてます笑
いやー本当にかっこいい。。
かっこよすぎて壁紙に使っております笑

写真の使用料はご勘弁ください笑

そして私とハンクさんは満車ということで向かいにある無料駐車場へ


あぁ
神々しい。
なんと神々しいんでしょうか!



やはり私が車を好きになったきっかけのポルシェ。
そしてそのポルシェオーナー誰しもが憧れるGT3

しばらく舐め回すように写真撮ったりして。
すいませんでした笑

そしてハンクさんより
今度予定が合えば横乗せてあげるよ!
と!!!!!!!!!!

横に乗せていただけたら色々な意味で死ねます!!!!(身内ネタ)

こんな感じで今回も楽しい会でした!!!
そしてもし興味をもっていただけた方是非チラッとだけでもお越しください(^O^)
皆さんとてもフランクでこんな若造にもお優しい方々とばかり。。

そして何より国産のスポーツカー
今のところ私だけ。。。。
圧倒的ゲルマン勢。。。。

どなたか国産笑笑笑

基本的に車種の縛りなどはありませんので気軽にフランクに車談笑しましょう(^O^)

おしまい(^O^)











Posted at 2016/08/09 00:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月29日 イイね!

やっと書きます!カート大会+オフ会!

やっと書きます!カート大会+オフ会!はい
7月半ばのことですが笑

やっと書きます笑
カート大会!!!
7月18日はアップルフォーミラーへ灼熱のカート大会をしに行きました!
先ずは約束の某SAに集合!!


その後カルガモ走法で無事到着
参加車両はこちら!!














今回は初参戦!
パクリンさんが白の360モデナでご登場なされました

そしてご入場の一幕
























なかなか広いです笑


カートは前回のハーバーサーキットに比べると古めですが!
やはり屋外カート
楽しい笑

そしてポップコーンまででてきたり笑



ポップコーンを美味しく食べながら

カート大会は
練習7分
予選7分
決勝7分

で行われました!!

練習の結果ベストタイムが遅い組と速い組に分けて予選タイムアタックへ
私は遅い組のカメさんチームでした笑
走行中のうさぎさんチームのみなさま笑















もはや誰が誰だかわかりません笑

そしてレースは決勝へ
グリットはタイムアタックのギャクポールで行われました(^O^)
私は前から三番目
つまりは下から三番目。笑笑

そしてはい結果のほどは
先ずはうさぎさんチーム



1位 オバタさん
2位 ツルさん
3位 スモークさん

すみませんハンネの綴がわからず笑
お許しください笑

過去中高合わせて英語の最高得点が36点の男なので許してください!!!!!

そしてそして
カメさんチーム!!!


1位 私笑
2位 ま〜さん!
3位 ハンクさん

ハンクさんに関しては途中でエンジンが止まってしまうというトラブルの中3位です

すごい笑

そしてなぜ私が1位かというとスタート早々にトップに出てから後方の方での絡みもあり逃げ切れた感じ。
うん。すごく申し訳ない気持ちになりました笑

そしてカート後はお待ちかねランチ!
ボーノパスタにて!


すいません写真も撮らずに黙々と食べておりました笑

そして帰りの一幕


なんともシュールでございます笑

そして帰り道皆さんがバラバラと帰っていく中ゆっくりと走っていたら後ろから白のモデナが!!!

そして目の前にはトンネル!
これは!!!
と思い車速を下げのろのろと待っていたら

それを察していただけたのかわかりませんが笑
パクリンさんが素晴らしいフェラーリサウンドを聞かせてくれました(^O^)

やはりトンネル+フェラーリサウンドは凄まじいです(^O^)



そしてそして23日の土曜日にはマクラーレン東京に試乗しに行く!
というのを会話から盗み聞きして

わたしもいきます!
見に行きます!

とまぁなんともウザいガキですいません!
しかしマクラーレン東京に入れる機会なぞ今後はない!
あの敷居の高さ!
マクラーレンの展示車を心ゆくまで見ることができる

いてもたっても入られませんでした笑


ついたらなんと!
あまり見ることのないこの風景。まさに絵になります
そしてそして
こちらもまた絵になる。。


この色合いがなんとも大人の色気です笑
そして

皆様が試乗してる間に私は











570Sばかりをパシャパシャ笑

そして日曜日には朝雑!
に参加させていただきました

しかしなんと
撮った写真がこちらのみ笑





どうやら今回で最後の登場となるとのことで写真をパシャパシャ!

しかし皆様の写真は
後で並んだ時に撮ろう!
と思ってたら笑

ランチ場所の都合で皆さんバラバラに笑

本当にすみませんでした!

こんな感じでとても濃い日々を過ごしておりました(^O^)






























Posted at 2016/07/29 02:07:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年07月13日 イイね!

秘密兵器到着

秘密兵器到着突然ではありますが!!!!!


本日!!!!!!!!
ついに!!!!!!!!!!!



秘密兵器が到着いたしました笑!!!!!!!!!!!


グハハ
とても大きいです
いやー感がいい人はというか皆様もうお分かりですよね?


では!
いきますよ!!!!

どーーーーーーん!!!!


そうマフラーでごさいます(^O^)(^O^)(^O^)

いやーいいですね
もはやエロいですね


ちら。

ちらちら



いやーついに。
という感じです笑
ちなみに中古品でステンレス製でございます(^O^)

ちなみになぜにチタンではなくチタン風のステンレス製なのかというと
これです

チタン=高音サウンド
ステンレス=低音サウンド

です!
ちなみに金属でチタンマフラーを叩くとチーンという音がなりますが

ステンレスの場合はカーンという音がなりますそのことからわかるように

チタンは高音サウンドに向き、ステンレスは低音サウンド向き
なんて言われておりますそのため
GTRはフェラーリやマセラティのような高音サウンドではなくジャガーやアストンのような低めの響くサウンドのためステンレス製にいたしました!

しかしやはりチタンマフラーは見た目がとてもよい!!!
しかしそんなお金もない!!!

と思いながら某オークションや某中古パーツ大手のサイトを見ていた時

ふぁ!?!?!?
みつけたーーーーー!!!!

となり2日悩んだあげく注文してしまいました笑



いやー早速つけるのが楽しみです(^O^)






Posted at 2016/07/13 18:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うさぎ~ おめでとうございます!!!」
何シテル?   07/01 12:14
やまはむと申します 若干20歳の若造で車好きですがよろしくお願いします 現在は埼玉に限りなく近い東京に住んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と孫のための ガレージハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 23:55:47
ポルシェ パナメーラ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 20:55:22
ヒルクライムの事故から考える。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 22:11:36

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
人生初のスーパーカーです 車を所有し始めた18歳の時より20代のうちにスーパーカーに乗 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
街乗りからロングドライブまで 乗りやすくていい子です 家族所有の車です
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今更ですが。 718ケイマンを4月7日に納車しておりました。 新車で オプションは 必 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
マセラティ グランツーリスモ MCストラダーレバンパー Sモデルヘッドライト ワンオフ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation