• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはむのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

ついに。。。

本日午後3時頃

ついにわたしは


GTRを進化させるべく。。。。。







社外エアロを発注いたしました!!!!(フロントだけ)
納期は約二ヶ月後wwww


なんでそんな長いのかというと。。。


そうなんです
アメリカ製なのです!!!!

みなさんご存知!!!!
チャージスピード社製!!!

しらねーよ!!!!
なんて声が聞こえてきたような笑笑笑
ちなみにみんからを見る限りチャージスピード社製のエアロをつけたGTRは2台くらいしかいないみたいですね笑

それにしてもアメリカから船便で。
ちゃんと届くかな。笑
割れてないかな?笑

ちなみにエアロというかフロントバンパーダクトです
つまりは。
フロントバンパーに大穴を開けてつけるので信頼できるショップに入れたいのですが。
調べてはいるのですが特に口コミもなく笑

みなさん足立区周辺でお勧めのところとかありますか?????
知っていたら教えてください!
Posted at 2016/05/21 22:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月15日 イイね!

ランチオフ

ランチオフ本日はランチオフ会!!
本日の車両はこちら


BMW m135i
AMG GT-S


Mclaren MP4-12c
ロータス エキシージ


アストンマーチン DB9ボンドエディション
ポルシェ ボクスター


ポルシェ ケイマンS
そして私の35



BMW M235i
すみませんちょっと定かではありません笑


ランボルギーニ アヴェンタドール ピレリエディション



ポルシェ 911(991)ターボS



BMW M3
ご指摘により載せ忘れが発覚!!!
急遽写真を拝借して拡大して!
いやまてよ?
この奥に写っているのは!





アルピナB7
お二方大変失礼いたしました。
忘れてたわけではありませんよ??
あまりにかっこよすぎて載せれなかった。。。。。!!!!
ということにしておいてください!!!!
ほんとにご無礼をお許しください。
首都高で見つけても煽らないでくださいね!笑

その他写真撮るのを忘れてしまいましたが
マセラティ グランツーリスモ
ポルシェ 911(991)
フェラーリ360
BMW6シリーズグランクーペ
などそうそうたる車でした笑

そしてランチはこちら







なんとも景色が良くそしてお料理も大変美味しかったです(^O^)
そして帰りはおつかれたのでレストランから大黒まで友達に運転していただきました

やたら遅く皆さんに追いつけない笑
そしてなぜか直進なのにフラフラする
そしてカックンブレーキをかましてくる
そしてそして6速なのにシフトアップしようとする

など珍事をたくさん起こしてくれましたが無事大黒に着きました笑
もちろん1日保険はね?笑




そして帰りの大黒にて
なんと650
んーかっこいい笑

今回はあまり写真を撮っていないのでこんなに質素に笑

とても楽しく過ごせました(^O^)
皆様ありがとうございました(^O^)


















Posted at 2016/05/15 22:27:23 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

ヘッドライト磨き

ヘッドライト磨きさてさて本日は
ちょっと黄ばんできたヘッドライトを
DIYで。。。。DIYで行います(大切なことなのです二度言いましたよ?笑)
わかりますかね?


すこーしだけ上が黄ばんでいます。


このとおり

では早速

用意したのは
耐水ペーパー
1000番、1200番、2000番、液体コンパウンド仕上げ用

です
まずは
しっかりとマスキングしてヘッドライトを水洗いして綺麗にします

そして

耐水ペーパーが水を吸って少しくるんとなるくらいにします


磨いていくとこのように黄色い液体が出てきますがこれが黄ばんでいたヘッドライトの表面になります

全体的に磨いたら1200番へ


こんなかんじになります


そして2000番へ


さてここからあとは液体コンパウンドで表面を磨いていきます



上と下に分けて上だけ磨いていこうかと思います!!!


それでは!!!!!!











あれ???????笑笑
あれれれれれれ??????笑笑笑
なんで私の車はここにあるのでしょうか?。
不思議ですね〜
DIYのはずなんだけどなー。

はい笑
最初は頑張って磨いたのですが電動ポリッシャーなどがなく人力でやるには限界が。。。

そして何より
野暮用で出なければいけない!!!!!
しかしこのまま置いておくわけにはいかない。

あ。そうだ。
いま日産サービスキャンペーンやってるんだった!!!
ということで

丸投げいたしましたwwww
そしてそして


おう。
すばらしい
なんとレンズ磨き+コーティングをやってくれて
お値段2500円くらい?
だったと思います
驚きですね〜笑
労力考えたら格安


いや〜これを機に電動ポリッシャーを導入しようかと思いましたがどっから電源を引いてくるのだ!!!(住まいはマンションの14階です)
はい無理ですね


つまりおとなしく店に丸投げしろという神様のお示し????笑

まぁこんな感じで
バタバタとした休日が終わってしまいました笑














Posted at 2016/05/08 16:34:01 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

皆様知恵をお貸しください

この度私のGTRのマフラーを社外製のフルストレートマフラー+触媒ストレート
または
フルストレートマフラーのみ

にしようと思うのですがこの場合はやはりECUを現車チューニングしないとまずいのでしょうか?

ちなみに現在はトップシークレットのコンピュータが入っております
この場合はトップシークレットに持ち込まないとダメなんでしょうか?

チューニングということに無頓着
というか
ノーマル一番だっただけにあまりこういうのに慣れていなくて笑

ネット情報を見た感じ
やらなきゃブローする

サーキットを走らないのであればやらなくても特に問題はない


と正反対の意見が交錯しておりまったくわかりません笑

やらなくていいのなら面倒なのでやりたくないのですが笑

どなたか詳しい方
教えてください笑
Posted at 2016/05/04 23:20:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

祝本日
というよりはもう昨日。
snufkinさんの納車祭??笑
に参加させていただきました!!!
なんとお車は


ランボルギーニアヴェンタドールピレリエディション
でございます(^O^)
そしてそして




そしてそしてランボルギーニアヴェンタドールが2台も笑
白い方はアヴェンタドールロードスターでございます
そしてそして




911(991)、911GT3(991)、AMG GTs


911GT3(996)、マクラーレンMP4-12C、911(991)


911(991)、ケイマンS(987)、フェラーリカリフォルニア


ランボルギーニアヴェンタドールロードスター
ランボルギーニアヴェンタドールピレリエディション
ジャパニーズスーパーカー(笑)R35GTR
とこんなにも!!!
そして写真は撮れませんでしたが
ケイマンGT4、フェラーリ430スクーデリアなどが駆けつけていただきました

そしてこれがスーパーカー渋滞でございます












これはたまたま皆様の真ん中に入ってしまった時。
いやー
どうやって最後尾まで下がろうが常に考えていました笑
こんな真ん中にGTRだなんて。
ねぇ?笑


そしてお昼はウェスティンへ


なんとも圧巻です笑






そしてお食事







美味しさのあまり
前菜とデザートしか撮っておりませんでした笑
その後ピレリエディションの前で記念撮影をして各自解散いたしました。

snufkinさんピレリエディションご納車おめでとうございます(^O^)
そして本日ご一緒させていただいた皆様誠にありがとうございました。

































Posted at 2016/05/04 00:50:47 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うさぎ~ おめでとうございます!!!」
何シテル?   07/01 12:14
やまはむと申します 若干20歳の若造で車好きですがよろしくお願いします 現在は埼玉に限りなく近い東京に住んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と孫のための ガレージハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 23:55:47
ポルシェ パナメーラ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 20:55:22
ヒルクライムの事故から考える。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 22:11:36

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
人生初のスーパーカーです 車を所有し始めた18歳の時より20代のうちにスーパーカーに乗 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
街乗りからロングドライブまで 乗りやすくていい子です 家族所有の車です
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今更ですが。 718ケイマンを4月7日に納車しておりました。 新車で オプションは 必 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
マセラティ グランツーリスモ MCストラダーレバンパー Sモデルヘッドライト ワンオフ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation