• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月06日

Zのオフセットは・・・

Zのオフセットは・・・ 今回のホイールのオフセットは

F・9J・20+20
R・10J・20+25

なんですがF15ミリ、R5ミリのスペーサー入れてます!

となるとローダウンしたZにスペーサー無しでいくとフロントチョイ擦るので
F+10ミリ、R+20ミリでいい感じになりそうです!

個体差はあると思いますが!


フロントはぱっつんぱっつんなんでリアフェンダー加工して後10ミリ出したいです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/06 13:18:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】舎人公園も紅葉🍁めいて ...
narukipapaさん

マニキュアを塗ると合流で譲ってもら ...
kazoo zzさん

本日のゾロ目番とプチキリ番♬
ブクチャンさん

まだまだ…
もへ爺さん

土曜日に買ったホイールが在庫がなく ...
のうえさんさん

息子が騙されてる?闇バイト? マイ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年8月6日 13:31
ホイールって㎜単位のお話なんですねふらふら
コメントへの返答
2007年8月6日 13:41
ミリ単位です!

それで全然変わるんです!
2007年8月6日 13:45
フェンダー加工か~。気合入ってるな~。
コメントへの返答
2007年8月6日 16:34
リアはパッツンパッツンじゃ無いから気になって気になって~!
2007年8月6日 16:27
楽しみですね~(^皿^)
コメントへの返答
2007年8月6日 16:35
でも今すぐじゃないんですけどね!
2007年8月6日 20:08
おいらはF9J+24で
R10J+24♪
前後共ロングボルトに変更して
10ミリスペーサー入れてます。
ワイドトレッドは怖いんで(^^ゞ

Fは2mmハミパイで
Rは2度キャンバー&トーインで
やっぱり2mmハミパイ~☆

+25に20mmはチャレンジャーですね~w
実質10J+5だから結構タイヤ寝かさないと(~_~;)
コメントへの返答
2007年8月6日 21:44
ロングボルト入れるのって簡単にできますか~?

リアのツメ厚いんで加工します!
2007年8月6日 21:15
僕のZのリアの状態はこの画像のようになってます

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img8.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f4735518%2fP1.jpg&noback=1

どうでしょうか?
コメントへの返答
2007年8月6日 22:29
う~ん!

いい感じ~!

前後10ミリのワイスペ入れてリアフェンダーのツメ加工しよ~っと!
2007年8月10日 22:58
かなりアグレッシブな事になっていますね!
コメントへの返答
2007年8月11日 0:21
今日は忙しいとこごめんね~!

今が1番忙しいとは・・・

盆明けいきましょうか~!

プロフィール

「しだれ系はエエの~。」
何シテル?   04/19 22:45
こちら横浜市在住のハリアーゼットです。 40代の半ばの人見知りです。これからたくさんの事業を立ち上げて早くセミリタイアしてハワイかカリフォルニアに住みたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ ドレスダウン第1号車 (日産 マーチ)
米軍払い下げのクリーム色のマーチだけにナビとETCは付いてないけど、サビサビ塗装してステ ...
ヤマハ シグナスX ジャイアン (ヤマハ シグナスX)
前のバイクが壊れまくって修理代でもう1台買える金額に達しそうになったので、国産にチェンジ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
なかなかパワフルです!
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
街乗り用に!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation