• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinjirouの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年6月4日

BP5 5MT ミッションオイル交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車を上げる。
今回は、フロントはタイやスロープ、リアはジャッキアップ+馬。
2
準備した工具。
特にトルクスT70はカー用品店に売ってないので注意。
あとは力がいるところなので、長めのスピナーを用意。
3
トルクスでドレンを外す。
4
オイル受けを用意してからドレンボルトを外し、
ミッションオイルを抜く。
結構な勢いなので注意。
5
外したドレンはパーツクリーナー&ウエスで鉄粉を取り、きれいにする。
パッキンは新品に交換。パッキンはRがついた面がケース側。
6
オイルを抜き終わったら、ドレンボルトを締めて(70Nm)、
上からミッションオイルを入れる。
ミッションオイルはレベルゲージが刺さってる穴から入れる。
レベルゲージはインタークーラーの車両右(前から見て左)にあるこいつ。
7
レベルゲージを抜いて、
見えないので手感でレベルゲージの刺さってた穴に、
ジョウゴの延長ホースを突っ込む。
8
延長ホースにジョウゴを入れて、準備完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチフルード交換

難易度:

超が付く色々なポンコツ化を止めろーヽ(`Д´)ノ!!2024度版w

難易度: ★★★

フロントハブベアリング交換 左側

難易度:

変速ショックの修理

難易度: ★★

クラッチ交換(デュアルマス→シングルマス)

難易度: ★★★

オートマフィルターホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sinjirouです。 MT車が初めてなので、登坂車線しかターボの恩恵を感じれていません。 改造は初心者ながら失敗を恐れず果敢にチャレンジし、 実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.B アプライドB MTに乗ってい ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
嫁&家族用の車として購入。 両側電動スライドドアのミニバンは子供がいる家庭には実に便利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation