• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむ09のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

PHASE

PHASE今はなきPHASEです。これまた写真整理してたら出てきました。

よく見るとPHASEのロゴがボンネットに映ってます。

懐かしい…。

しかし、めっちゃノーマルですね。(/ω\)ハズカシーィ。でも綺麗だなぁ(´∀`*)ポッ。
Posted at 2009/01/24 13:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月22日 イイね!

カンナバロ

カンナバロ写真の整理をしたら出てきました。

イタリア代表のファビオ・カンナバロですね。左が監督のトラパットーニですね。随分昔ですがね。

昔はこんな記者会見にも行けちゃう仕事をしてたんですよ(笑)。今と正反対だなぁ~(爆)。

これでまた謎が深まった?年齢非公開だし、職業も怪しい・・・。
Posted at 2009/01/22 21:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月22日 イイね!

血の海地獄

今朝目覚めると枕が血の海地獄と化してました(汗)。

昨夜の親知らずの抜歯の影響でしょうね。

しかも、鎮痛剤も切れてたので朝から激痛。

今日、仕事になるかな~。
Posted at 2009/01/22 08:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年01月21日 イイね!

痛…

歯医者に行ってきました…。親知らずが痛んでたので…。

ネットのクチコミで見た良さそうな歯医者を見つけていったんですが、予約無しの飛び込みだったので受付の人には若干嫌味を言われましたが、先生は信頼できる感じでしたね。

治療に入ると先生に「親知らずの生え方が生え方なんでホントは市内の大学病院でやって貰うんだけどね、痛みが出てるなら抜く?」といわれ、無理やりやってもらいました。

しかし、親知らずは過去に上2本抜いて、全然平気だったので舐めてましたね。

先生からは「上は平気でも下は腫れないなんてないから」といきなり先制パンチ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。抜歯ではウワモノは比較的簡単に破壊したようですが、根っこが頑丈でアゴが壊れるかというような大変な抜歯でした。途中、あまりにも抜けずに先生がもうちょっと肉を切開するからとか言ってましたから…。麻酔のお陰で痛みはなかったんですよ。根っこを抜く時の凄い力でアゴが逝ってしまうかと思ったとき以外は…。

結局、終わった時に見たんですが、麻酔液の入ったシリンダーが5本ほど転がってました。(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

で、さっきから麻酔が切れてきたらしく、メチャメチャ痛いんですけど…。いや、こんな痛いの久しぶりですよ。

明日仕事休んで良いですか?って商談あるんだよな…。
Posted at 2009/01/21 23:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月20日 イイね!

しまった…

明日飛込みで行こうと思って探した歯医者が休診日だった…orz。

探さなきゃ…。(´Д`)ハァ…
Posted at 2009/01/20 23:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「全損 http://cvw.jp/b/253655/46173117/
何シテル?   06/12 10:12
はじめまして(た)!! あまり車ネタは持ってませんが宜しくお願いします。 ちなみに出没エリアは千葉県のベイエリアです。といっても千葉県の東京湾に面す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314 1516 17
18 19 20 21 2223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

PORMIDO PRD51C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 12:57:31
MUGEN 
カテゴリ:車
2007/01/27 07:13:38
 
ホンダ 
カテゴリ:車
2007/01/17 06:04:03
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
前車はまさかの空からの大量爆撃により全損扱い。現在はアウトバック。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
すこーしずつ進化?するユーロRです。いや、進化のスピードが退化のスピードに負けはじめてま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation