• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむ09のブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

現車戻しほぼ決定。

うーん、色々と試乗もしてきましたが、全く名前をあげてない車が第一候補になりました。ま、ステーションワゴンってことは変わらないですが。

購入時期は、早ければこの9月決算で!!ま、売却や購入の所々の条件が揃わなきゃ厳しいですね。いずれにせよ次回車検は通さないことは確実です。

で、その売却の条件として買取最大手に行って来ました。が、渋いですね。パーツの値段を見るといいながら全く見てません。だって、パーツのメーカーとか型番控えないもん。ま、購入希望のメーカー下取りより若干高いですが。

それなら剥げるパーツははがして売ったほうがいいに決まってます。ま、手間がもう若くない体には酷ですが…。

ってことで、今週末に他の買取業者回って、納得がいかなきゃ現車戻しを可能な範囲でしようかなと。

気になるパーツがあれば言っていただければ条件が合えばお譲りできるかなと。ただ、純正もしくはそれに変わるパーツと交換で差額負担という事になります。一部純正を持ってるものもありますが。ま、さらにご自分で作業を頂ける、もしくは工賃負担頂けるというハードルの高い条件が付きますが…(汗)。

愛車紹介のパーツはまだそこそこ付いているかと。

さ、備忘録まで。
追加自動車保険料37,000円。年額62,000円。10/1基準。謎。
Posted at 2012/09/03 22:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月15日 イイね!

試乗しました。

インプレッサスポーツの2リッターとレガシィツーリングワゴンの2.5リッター。

やっぱレガシィ乗っちゃうとインプレッサの内装は厳しいですね。走りは問題ないんですよ。
ただ、レガシィはアクセル踏んだ時のダイレクトな反応が感じられませんでした。大人な車って味付けなんでしょうか?

その点、ゴルフヴァリアントの1.4リッターターボの方が加速とかは意外と良かったです。ターボの差なのかな?

ちなみに、レガシィツーリングワゴンは外観の丸みが嫁に気に入られず除外となりました。その反面、アウトバックが外観が気に入られ急浮上ですね。

ただ、アウトバック高いんですよね~。ディーラーで叩き台の見積書作ってもらったら400諭吉超えてましたから。ま、色々と勝手に詰め込んでたんで削れる部分はあるんですが。

あ、そうだ。XVも見ましたが、インプレッサスポーツの車高が高くなっただけという感じです。なら、CR-Vに手を出すなぁと。

スバルはアウトバック本命、次点にインプレッサスポーツで。

って、営業がどこも女性でやりづらい。家電量販店も基本的に男性店員にしか声をかけないからなぁ。買ったあとも車は長い付き合いになるから辞めちゃうリスクの高い女性は避けたいのが本音だったりする。
Posted at 2012/08/15 22:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月12日 イイね!

ゴールド免許

になったので安全運転の決意を新たにしました。ホントかよ、というツッコミはなしで。

んで、いつの間にか千葉もIC免許になってたんですね。知らなかった。しかし、平日の金曜日なのに混んでましたね。2時間強かかりましたもん。午後一が良くなかったのかな。

触れてはいけないところなのかもしれませんが、免許センターの業務って無駄がいっぱいですよね。視力検査なんて人間がやってるし。書類受け取りやら証紙購入やら無駄がいっぱい。なんでこういうところにはメスが入らないのだろうか?雇用の確保のためには必要なのかなとか、定年後の再雇用のとは言えいい給料もらってるんだろうなぁとかくだらないことを考えながら優良運転者講習の30分を過ごしました。

ちなみに、講習会場とか建物全体暑すぎ!!講習会場は定員100名に対し99名入れてるし、なのに冷房がついてない。いくらなんでもやり過ぎ。熱中症で死ぬわ。

さて、今日はXVの展示車がディーラーに初登場とのことで覗きに行こうかなぁ。ちょっとインプレッサで十分かなと思い始めたけど。ついでにレガシィツーリングワゴンのNAでも試乗しようかな。
Posted at 2012/08/12 07:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月09日 イイね!

免許更新

の季節がやって参りました。

5年ぶりですよ~。そして、5年ぶりのゴールド復帰。

あの群馬県警の覆面にやられてから時間が経ったんだなぁと。あの頃は若かったなぁ。

さて、明日から夏休み。初日を免許更新に捧げてみようかなぁ。
Posted at 2012/08/09 23:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月04日 イイね!

SUBARU XV

の近所のディーラのーの展示日程が決まったとお手紙が来ました。
多分、留守電にまた改めて連絡しますって入ってたんでてっきり電話かと思ったら手紙でした。

さて、8月の中旬の週末に予定されているんで行けるんですよね~。ま、展示車なんで試乗は出来ないですがこういう車もいいかなと。意外とアウトドア趣味も多く持ってるんで。

というわけで見に行こうかな。で、レガシィツーリングワゴンのNA試乗してこようかな。でも、デカイんだよな。てか、スバルは営業さんが同乗するけど、VWはしなかったなぁ。さらにスバルは承諾書みたいなの書いたけど、VWは何もない。不思議だ。ま、色々考えるとスバルみたいなのが一般的なんだろうけど。でも、営業さんがいるといろんな走行パターンは試せないからなぁ。。。
Posted at 2012/08/04 22:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「全損 http://cvw.jp/b/253655/46173117/
何シテル?   06/12 10:12
はじめまして(た)!! あまり車ネタは持ってませんが宜しくお願いします。 ちなみに出没エリアは千葉県のベイエリアです。といっても千葉県の東京湾に面す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PORMIDO PRD51C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 12:57:31
MUGEN 
カテゴリ:車
2007/01/27 07:13:38
 
ホンダ 
カテゴリ:車
2007/01/17 06:04:03
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
前車はまさかの空からの大量爆撃により全損扱い。現在はアウトバック。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
すこーしずつ進化?するユーロRです。いや、進化のスピードが退化のスピードに負けはじめてま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation