• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむ09のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

悩み

せっかく明日休みにしたのに家族みんなして予定を入れやがって…。ではなくて。

欲しいクルマはみんな年末にフルモデルチェンジを控えてて、要は現車を買うか、モデルチェンジした新車を狙うかですよ。

現車はいろいろな不具合の対策が取られ長く乗れますよ、値引きもそこそこいけますよと営業は言うし。

でも、新車は最新の装備と安全性、燃費の向上が図られてるわけで。でも、1年くらいは待って不具合の解消を待つべきと営業は言うし。

要は営業はさっさと買えということでしょ。こっちはより良い物を安価に買いたいわけで。そこの攻防はまだ続く。

A3もゴルフヴァリアントも今のデザインが好きなんで、モデルチェンジでこれ以上良くなるかなというのは若干あるんですよね。新車発表後の在庫車を狙うのが一番お得な買い方なのかなぁ…。

きっと次買う車は息子が初めて運転する車になるんだろうなぁと。そしたらあんまりかっちょ悪い車で彼女を幻滅させたくはないなぁとか思っちゃうわけですよ。彼女ができるかもわからないですが。って余計なお世話か。ま、ヴァリアントは息子もOKと言っているので。
Posted at 2012/07/26 22:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月25日 イイね!

ディーラーの対応

結局、車検には通したんですが、そしたら見積りや試乗に行ったDラーから色々な方法で連絡がありました。やる気があるのか、ないのか色々ですね。

VWは、ゴルフヴァリアントの写真とスペックの入ったハガキにPCで9月、3月は決算期なので良い条件が出せますからって書いてありました。

スバルは、インプレッサスポーツの手書きの紹介の入った封書が届き、その後電話もありました。

ネッツは連絡なし。

こんな感じでネッツは消えました。ま、興味のある車がなかったんでしょうがないんですが。一番好印象なのはスバルですね。VWはどうかな。個人的に仕事で色々な営業さんとお付き合いがあるんですが、字の上手い下手に関わらず手書きでお礼状とか書いてくる人はポイント高いですよね。VWとか外車Dラーのイメージに手書きは合わないのかもしれないですが。

さて、近々アウディも行きましょうかね。A3に興味があるので。ただ、貧乏人にはここが一番敷居が高いですね。ハーフパンツにTシャツ、クロックスじゃ行きづらい。

日産が全く出てきてませんが、申し訳ないけど今のところ興味のある車がない…。マツダもか…。三菱はギャラン・フォルティス・スポーツバックが興味あるけど…。

ま、気長にのんびりやります。
Posted at 2012/07/25 21:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月21日 イイね!

車検入庫

してきました。

代車はFitです。考えてみればこのサイズでも問題はないんでしょうね。

ただ、ドアを閉めた時の音(質感)とか、エンジンのパワーはやっぱり乗り換えるには厳しい。あと、カーブの時のロールが…。車高はセダンくらいが限界だなと。

そこでアコードツアラーとCR-Vのカタログと見積りを貰って来ました。両方共2リッター車です。

CR-Vは言ってることと違って車高もあるんですがデザインが好きなんですよね。装備も最近モデルチェンジしただけあっていいですね。ま、買わないでしょうけど。

ツアラーは大体いいんですが、値段が高めですね。簡単な値引き目安も聞いて来ましたけど。あとは、末期モデルってことですかね~。

うーん、ステーションワゴン希望だと選択肢が少ない…。
Posted at 2012/07/21 22:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月16日 イイね!

決断しちゃいました。

色々考えたんですが、ユーロRの車検を通します。でも、その次は無理でしょう。塗装の劣化がやはり赤だけに進行してますのでオールペンなんかをしないとダメなんでしょう。そうするとそれなりの投資が必要ですが、それとともに他のメンテ費用もバカにならない時期になってるんで今回通して行けるところまで。

今回、断念した主な理由は、
1.時間が無さすぎた。
 これは自分が悪いんですが、計画的に進めなかったんで競合させる時間的余裕もなく、下調べも不足してたんで。

2.ユーロRを堪能したか?
 ま、急だったんで。もし決めちゃうとあとまともに乗るチャンスは2日。これじゃ、ユーロRを最後に楽しむには時間が足りない。ま、息子と同い年って思い入れのある車なんで最後は満喫してお別れしたいなと。

3.結構気になるFMCが控えている。
 次期ゴルフヴァリアントも気になるんですよね。ゴルフが年末?にFMCするのかな?ワゴンは同時期には出ないのかもしれませんが、新型ゴルフにはアイドリングストップとか追加とか言われてるし。やっぱりモデル末期の車って設計時期は結構前になるんで意外と無い機能もあるんですよね。あとはボディー剛性も当然以前のレベルだし。そういう車種が他にもアウディA3、アコードツアラー、レガシィツーリングワゴンだったり。

ま、そんなわけでいつまで続くかわかりませんが乗ります。

って書いてたらガリバーから車が見たいと電話が。最近の取引は18~39万くらいでされているのでぜひ見たい。年式を問わず探している人がいるとのことでかなりガツガツ来ましたね。VWの下取り10万よりは全然いい評価ですが、もう時間が無さすぎですな。ま、なんでもタイミングです。急いては事を仕損じるって感じでのんびりいきましょ~。
Posted at 2012/07/16 06:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月15日 イイね!

商談しちゃいました。

ゴルフヴァリアントです。今月末までの成約&登録でナビ無料とか10万円補助とかキャンペーンあるんで…。

で、試乗したんですね。1.4リッターターボを。舐めてました。今の2.2リッター220馬力から1.4の160じゃ走りは捨てて、自動車税ランクが2ランク落ちるし、燃費が向上ってところで納得しようと。間違ってましたね。これ、1.4なの?みたいな感じ。ま、ちょっとした町中散策なんでいろんなことは出来ませんでしたが。個人的には十分な範囲だと思います。もう、大人なんで。

んで、商談しちゃいました。久々ですよね~。10年前ですから。で、見積書もらって来ましたがハッキリ言って安いのか、もっと押せるのかわかりません。

で、ユーロRの下取り査定は10万ジャストだそうです。これも適正なのかどうなのかわかりません。
ってか、パーツを可能な限り純正戻ししてヤフオクで売ったほうがいい気もしますが。


車検が来週末なんで明日がいずれにせよ最終日です。

ゴルフヴァリアントをネットで調べると日本のカローラフィールダーと立ち位置が一緒ってのが若干気になりましたが、内装は全然ちがうしね。あと冬にフルモデルチェンジを控えてる末期モデルってのも少々気になります。ま、ユーロRもフルモデルチェンジまで半年を切った末期状態で買いましたが。
Posted at 2012/07/15 22:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「全損 http://cvw.jp/b/253655/46173117/
何シテル?   06/12 10:12
はじめまして(た)!! あまり車ネタは持ってませんが宜しくお願いします。 ちなみに出没エリアは千葉県のベイエリアです。といっても千葉県の東京湾に面す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PORMIDO PRD51C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 12:57:31
MUGEN 
カテゴリ:車
2007/01/27 07:13:38
 
ホンダ 
カテゴリ:車
2007/01/17 06:04:03
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
前車はまさかの空からの大量爆撃により全損扱い。現在はアウトバック。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
すこーしずつ進化?するユーロRです。いや、進化のスピードが退化のスピードに負けはじめてま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation