• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

“  野遊び  ” 伊勢峠 ( 前編 )

“  野遊び  ” 伊勢峠 ( 前編 )











酷道157号線 温見峠 前編・後編 をご覧頂き、ありがとうございます😊 

私が県を跨いで福井県大野市まで来て、国道158号線を通って恐竜を観て帰ったと思った人🙋 

やっぱそうか!と、思った人は流石です🤗

ストレス発散するには酷道157号線だけでは満足出来ず、ナビでは示してくれなかった県道を通ってみたくなったのです😁 

県道230号・大谷秋生〜大野線の伊勢峠を抜け、九頭竜に行きたいと思います😆👍 

一応地図を見てはいましたが、当然下調べなどしている筈もなく😅 

ここでまた何時もの、行き当たり場当たり的思い付きです🤣🤣🤣🥲👍 

当然国道157号線との分岐点に通行止めの看板が無かったのが決めてとなりましたが、それこそ途中まで行き通行止めと言う可能性も無きにも有らず、まぁそれもまた思い出になって良いのかと行くことにしました😅 

まぁ 言ってしまえば、火が着いた🔥と言った所です🔥🔥

では 野遊び 伊勢峠編 出発です🚜💨💨💨 





橋を渡った時に見えたのは河原に造られた公園かな?と思ったのですが、帰ってから調べたら麻耶姫湖青少年旅行村と言う名のオートキャンプ場でした🏕️





何やろなぁ?位にしか思ってませんでしたので、寄りもせず素通りです🚜💨💨 





また橋かと思ったら、道路情報の掲示板です🚜💨💨 通行止めでは無い様です😅 





それにしても広いオートキャンプ場ですねぇ…🚜💨💨💨 

橋を渡り右手を見ると、北陸電力 中島発電所が🚜💨  

水力発電所なのは見れば分かりますが、どの川から水を取り込んでいるのでしょうか?🧐 





水力発電所と言うことは、近くにダムがあるはずです🚜💨💨💨 







ここもまた、面白そうな道ですよ😆🚜💨💨💨 







これは😱 ヤバい😱 獣道ですねぇ…🚜 





この花が見えたので止まったんですが… 





よく見たら!下は木の実だらけじゃあーりませんか😮‍💨 あかんやんココ😱 





これ何の実? 🚜💨💨💨 

お! 急にダムが現れました😅 





笹生川( さそうがわ )ダムと言うそうです🚜 





地図を観て確認します🧐 





この笹生川ダムの下流上流に、第ニ・第三堰堤がある様です🧐 

ん〜と言うことはさっきの( 先程の )発電所の水源という訳か…🤔 
中島発電所も調べてみましょうねぇ…🧐 え! うそ!😱 

国道157号線にこんな所にトンネル必要か?って、言ったトンネルありましたよね! 

道の右側に流れていた川の下流のトンネルの右側に、どうやら雲川( くもがわ )ダムがある様です🤔 





ちぃ〜とも気付かなんだ🧐 出た直ぐの所で見えたのかも😮‍💨 





配管らしきものを、Googleさんで見つけました🧐 





こんなに離れているのに🧐 





山の中に配管を通していると言うことか?🧐 ほー 凄いなぁ🤔 





この笹生川ダムの関連施設を調べていくうちに、国道と県道の分岐点周辺の地形や川の合流に伴う川の名前の変化やダム湖・貯水池の呼び名の違い等、ダムと堰堤の違いくらいしか知りませんでしたので調べてみると今更ですが興味深いものがあります🧐 

私にとって岐阜の徳山ダム建設や長良川河口堰建設の物凄〜く悪い、利権まみれのダム官僚の再就職先と言う印象から、他のダムの内容を見ない様にしていたのかも知れません😳 





さ! 行きますか🚜💨💨💨 

地形の関係か、ダムの監視施設が少し離れてあります( 写真は無いです )😅 

あれ? 地図にはダム堤防となってますね…何でやろ? 

ん〜ビックリしたなぁもー😅 通行不能って🚜💨 大型ね🚜💨💨 





今だから言いますがこの貯水池は、九頭竜湖の端だと思ってこの時入って来ています😳 





ここも奴ら🐻🦌🦊🐒が住む場所だと言う事を、忘れてはいけません🚜💨💨 







遠くに監視塔?が見えます🚜💨💨 





まだここですね🚜💨💨💨 







ん? この道どこへ行くんやろ🤔🚜💨💨 





思った通りの楽しい道ですが、舗装してなかったらと期待したんですが、そんな訳ないやろ!と突っ込まれそうです🚜💨💨 





え! 危なぁ…来週通行止めヤン😱🚜💨💨 











ロードスターこんなとこ来るん😱 タイヤ大丈夫なん🤨 





無茶狭なって来とるよ🚜💨💨 今度はレガシーです🚜💨💨





お! ここが伊勢峠です🚜💨💨 ふぅー…🚜 





こちらにも、御地蔵様が祀られています🙏 






と言う事で今回の伊勢峠編も前編・後編の2分割とさせて貰い、今回はこれで失礼したいと思います😅 

ご覧頂きありがとうございました😊 次回もお楽しみください🤗 







一番星⭐️ F!nk ✨ 







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/16 00:37:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

峠巡りの夏休み
myREDTOPさん

“  清明の時を旅する  ”  北 ...
ichibanboshifinkさん

信濃路をドライブしてみた 〜帰宅編〜
ALTO号さん

“  野遊び  ” 伊勢峠 ( 後 ...
ichibanboshifinkさん

田口峠は?
MAZDA輪廻さん

ゴジラがいるダムへ行ってきた!(笑)
イチノアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行き着く所はココでした🧐 古い話しでしたのでスッペリ忘れてました🤯 ご注意下さい❗️」
何シテル?   03/21 13:34
< F!nkと申します。  みんカラは愛車の記録簿ですが、見る人にとって整備手帳が参考になれば幸いです。  連絡・質問等ございましたら、メッセージを利...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
AWS210 14代目前期 アスリートS「 いつかはクラウン!の ハイブリッド 」 ...
スズキ ジムニー JB (スズキ ジムニー)
JB23W-10型 ランドベンチャー K6A型エンジン 直列3気筒インタークーラー ...
輸入車その他 ファットバイク jack (輸入車その他 ファットバイク)
5 ♠️ five card – bike ( JACKPOT湘南 ) ファットバイ ...
トヨタ ハイラックスサーフ 130 (トヨタ ハイラックスサーフ)
LN130W SSR-X ワイドボディ (特装寒冷地仕様) 2L–TE 2.4L 直列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation