• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

やっぱり富士山はいいね!

やっぱり富士山はいいね! 先日、超久々のドライブで西伊豆スカイラインと富士山スカイラインを走る機会が。
天気も良く絶好の写真日和~
で、こんな集合写真に^^
空気が澄んでるせいか暗い中でも富士山がスッキリと浮かび上がってますね。

場所は富士山スカイラインの西臼塚。
砂利のPですけど、空いてますよ♪

西伊豆の写真もあります
フォトギャラリー①~②
ブログ一覧 | ドラレポ | クルマ
Posted at 2008/03/23 13:18:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 14:19
随分、久しぶりですねぇ~~~

全編、富士山が上手に撮れてますね。私は、こんなにキレイに撮れません。。。。

昔、戸田の民宿で夏休みを過ごした思い出があります。相変わらず狭いなぁ~

昨日も快晴でドライブ日和でしたね。
これからは良い季節になりますので、いよいよおやみんさんは冬眠から覚めるのかな?
コメントへの返答
2008年3月23日 20:06
ひさしぶりです~。ごぶさたしててスイマセン。

とってもいい天気で明るかったせいか手ブレもなくバシバシ撮ってました。

伊豆は有料道路多いですが西伊豆は無料なんですね~。おかげで得した気分ですよ。

冬眠覚めたら花見して、今度は春眠に入りそうです^^;
2008年3月23日 19:43
こんにちは。

富士山方面、良いですねぇ。
写真楽しませてもらいました。
やっぱり日本人なら富士山ですよね。(^^)
コメントへの返答
2008年3月23日 20:11
こんにちは!

富士山は景色もいいですが、道も楽しめるので、いつドライブ行っても楽しめて言うことないですね。

今度は五合目への道が開通したら、また行ってきたいなと思ってます。
2008年3月23日 21:53
伊豆のルートは走った事ないですが富士山見える場所を走るのっていいですね^^
自分も5合目への道が開通したらまた行こうと思ってます。
コメントへの返答
2008年3月23日 22:16
今回は伊豆を南から北上したので、ずっと富士山を望みながら走るような形になったんです。途中途中垣間見える富士山は存在感抜群でした。機会があればぜひ伊豆ルートもご堪能あれ^^

自分は今度行くときは箱根ルートから富士山を眺めながら行けたらなと思います^^

プロフィール

「昨日の爆走でクルマのフロントに虫の死骸が大量!!洗車したんだけどもう雨が降りそう!」
何シテル?   07/18 17:26
週末は気ままにFun to Drive♪いろんな景色を楽しみながらまったりドライブしてます。 距離の長短関係なくのんびりドライブにでかけませんか~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ以外でお世話になりました2 
カテゴリ:友だち
2011/05/19 23:35:02
 
みんカラ以外でお世話になりました 
カテゴリ:友だち
2009/08/23 11:33:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
所有No.6 2代目中期型。 エンジンは1.3リッターで遅いですが、ハンドリングがクイッ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
所有No.1 正式にはブルーバードマキシマ。 2リッターエンジンにしてV6ターボ。親から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
所有No.2。 最終型グランツァV。 本州各地をこれで走破。1.3リッターターボ。コンパ ...
日産 プレセア 日産 プレセア
所有No.3 知り合いから譲り受け。グレード最下位の1.5リッターエンジンは激遅。 燃費 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation