• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SASEBOの☆のブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

海きらら~おめでとうニーハ♪



今日は朝からとても寒いです!久しぶりの海きららですが、とてもおめでたいことがあるそうですよ~音譜(12/17)


alt




九十九島との出会いの水槽には、花びらのような触手がゆらゆらと動いてエサを探す「ハナギンチャク」がお出迎えですイソギンチャクおんぷ


alt




五島の海水槽


alt




きょうのイルカちゃんイルカ♪2 みんなが待ち望んでいたことが・・・


alt




ニーハがおかあさんになるそうです~おめでとう!とびだすピスケ2とびだすうさぎ2クラッカー

イルカの人工授精は日本では2例しかないそうなので、ほんとうに嬉しいですね~♪6 もう今から待ち遠しくてたまりませんイルカ流れ星


alt




九十九島湾大水槽のマイワシの大群ドーナツ


alt




この時期はカップルが多いんですよ~サッ汗


alt




あそんでよ~


alt




ボールを突き上げて橋を破壊! それも何度も・・・あんぐりうさぎあせる


alt




仕事をしに行こうとしている掃除のおばさんに、何度もボールを投げて困らせていましたあんぐりうさぎあせる


alt




ナミ ニーハかかってこいや~!

同時に遊んでやっている器用な飼育員さんカナヘイきらきらカナヘイピスケカナヘイうさぎカナヘイきらきら


alt




イルカのプログラムはじまるよ~♪7


alt




次はジャンピングキャッチボールですバランスボール流れ星

こぶしを固めて気合いを入れるおにいさんグー 一球入魂だ~!


alt




よくやった~ビックリマーク  大成功です!スマイル


alt




両手を振ったり~おんぷ


alt




テールウォークしたり~音符


alt




豪快な回転をしたり~おんぷ


alt




最後のジャ~ンプをしたり~おんぷ


alt




そのあと またまた遊んでもらったり~  してましたつながるピスケつながるうさぎカナヘイ花


alt




こどもひろばあまもばのクリスマスツリークリスマスツリーキラキラ


alt




イルカ2イルカイルカ3DASH!


alt





alt




クラゲシンフォニードーム宇宙人おんぷ


alt




クラゲのグラスツリーワインキラキラ


alt




いつものようにクラゲが・・・  いません汗


alt




ガラス細工の可愛いものが入っていました~音譜


alt





alt




とても綺麗でした~音譜


alt




あとで気が付きましたが、中心の筒状のガラスの中に、クラゲが漂っているのが見えましたくらげ流れ星


alt




もしもし水槽もクリスマスバージョンへ

受話器をとると、キメンガニ・アカボシヤドカリ・クモギンポが、それぞれサンタさんへプレゼントをお願いしているそうですほくほく


alt




肝心の生きものを写していませんでした~てへぺろうさぎ汗


alt




「九十九島の鳥さんたち展」やっていましたあひる


alt




九十九島には、いろんな鳥たちがいるんですね~とりひよこ


alt




カラフルな鳥もいましたよ~とりとりとり


alt




海きららの愉快な仲間たちおんぷ


alt




お笑い担当 イシガメのイシちゃんカメ

はじめて見る人は爆笑間違いなしです!ほくほく


alt




フリッパーニーハは九十九島の島の数が208個あることからニーハとつけられました島 

子どもが生まれるのは来年の9月頃のようです~たのしみたのしみつながるピスケつながるうさぎルンルンルンルンルンルン


alt




大水槽では、いろんなダイバーさんが見れますよ~おんぷ


alt




エントランスのクリスマスツリーmomi2*キラキラ


alt




きょうのカワイイの~♬


alt




カワイイ~帽子もありましたフグペンギンクマノミらっこ


alt




雪がチラリと降る中、みなさんシーカヤックを楽しんでいました♪7


alt




いってらっしゃ~い!


alt















寒いけどまた来るね~!イルカおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷ
































Posted at 2017/12/24 17:18:08 | トラックバック(0) | 九十九島パールシーリゾート | 旅行/地域
2017年05月13日 イイね!

海きらら~消えたアイドルの巻!


本日は朝4時に起きまして、仕事で熊本まで行ってきました!
帰って来てからの~久しぶりの海きららですとびだすうさぎ2















いきなりこんなものが・・・ ナマコでしょうか? うんち





ハタタテダイ 日本旗





フグの水槽 トラフグ、サザナミフグ、ネズミフグくんたちですフグDASH!





ちょっと気持ちわるいオオアカヒトデくんたちヒトデヒトデヒトデ





もっと気持ちわるいマダコくんタコ










イルカプールの底が見えるアクリル面がふさがっていて、150インチスクリーンが設置されていました・・・イルカプールの塗装工事???あせる





ドローンで撮影された九十九島の4K動画や





イルカトレーナーが撮影したイルカの映像が上映されていましたイルカ





九十九島湾大水槽





魚がエサを食べるようすを見ることができる「パクパクウォッチング」の時間でした目





イルカプール前あんぐりうさぎカナヘイびっくり





海水が抜いてあり塗装工事中でした・・・・ショックなうさぎ





ナミとニーハはどこだ~~大泣きうさぎあせる





イルカがいない間はこのストラップがプレゼントされますイルカ
わたしがもらったのは黒でした・・・まっ黒あせる





海きららのアイドルを目指すニホンイシガメのイシちゃんアイドル
きょうも元気にチョコマカと泳ぎまわって可愛かったっす~カメ





仲間が二人入ってきてましたが、人見知りのようです・・・カメ見知り?





思い出をキレイに残せる記念写真のコーナー(シールではありません)





1枚600円でデータダウンロード付き メールやSNSでシェア!?





癒しのクラゲちゃん宇宙人音譜





きょうのおもろいの~♪6
トラフカラッパが右にいったり左にいったりしてましたが~





サツマカサゴが何度も上に乗ったり踏みつけられたりして、コントをやっているみたいで面白かったな~つながるピスケつながるうさぎ





海きららの愉快な仲間たち音譜










きょうのカワイイの~ルンルン





きょうのニャンコ三毛猫オッドアイ猫
ひかげで気持ちよさそうに寝てたニャン音符





九十九島海賊遊覧船みらい
遊覧船としては日本初の電気推進船で、未来志向の環境や自然に優しいエコな船ですエコ





九十九島遊覧船パールクィーン
海の女王をイメージした名前のとおり、 優雅な白い船体が特徴です!
広々とした船内はバリアフリー構造で、木目調の落ち着いた装飾が施されていますおとめ座キラキラ





イルカの引っ越しのようすです目





ぬわんとトラックで4時間かけて大分県の「つくみイルカ島」へ行っちゃいました~大泣きうさぎ





つくみイルカ島のようすです星流れ星
こちらで約2か月間、こちらのイルカとお見合いし、自然繁殖を目指します!ナミとニーハの妊娠成就と、かわいい赤ちゃんの誕生をお祈りしま~すとびだすピスケ2とびだすうさぎ2カナヘイハート





また元気な姿で戻って来てね~スマイル音譜




またね~イルカイルカイルカ”イルカ”ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン













Posted at 2017/05/21 15:13:36 | トラックバック(0) | 九十九島パールシーリゾート | 旅行/地域
2017年03月12日 イイね!

海きらら~忍者展スタート♪



今日はとてもいい天気です!晴れ 九十九島遊覧船の半額キャンペーンが3月17日までだったんですね~乗ればよかった・・・ショックなうさぎ






久しぶりの海きららですてへぺろうさぎカナヘイ花





春の特別展「忍者展~海きららに参上でござる~」3月11日より開催ですビックリマーク





怪しい鳥居をくぐり「きらら忍者の里」へGO!





まるで忍者屋敷のようですスマイル





すみはきたこぞうを十体見つける指令もござるでござ~るタコ音符





アカハライモリくんは全身が粘膜で覆われているので、壁も素早く登れる「壁のぼりの術」をもっているのでござる星流れ星





テッポウウオくんは口から水を発射し、昆虫を打ち落として食べる「水鉄砲の術」をもっているでござ~る星流れ星





デンキナマズくんは体に発電器官を持っていて、300~400Vの電気を出して相手をシビレさせる「雷とんの術」をもっているでござる星流れ星





キリンミノくんは背ビレを立ててイカクするときに、背ビレの先端の毒針で相手を倒す「毒の使い手」でござ~る星流れ星





スッポンモドキくんは水面で呼吸をする際、敵に見つからないように、突き出た鼻で素早く呼吸ができる「水とんの術」を使うでござ~る星流れ星










ハコフグくんはどんな術を持っているのか?見なかった・・・・
たぶんホクロを数えさせている間に敵を倒すとかだろう・・・ほくほく





マダコくんは墨を吐く「目くらましの術」や体の色を変化させて風景に溶け込む「隠れ身の術」を使うでござ~る星流れ星





脳みそ普通の脳に加え、各腕にも脳があるので8本の腕が絡まることがない「優れた頭脳」をもっている最強のきらら忍者でござ~る星流れ星
水槽に近づくとタコ踊りを見せてくれるでござ~るほくほく





なんか黄色いひょうたん?みたいなものが見えたでござ~るスマイルあせる





最後は忍者の修行をするでござ~る星ニンニン!





忍者刀の展示や顔出しパネルがござるよ~お月様





手裏剣の使い方や、手裏剣の種類など勉強するでござる手裏剣DASH!





これは一度はやってみたかった・・・  が、一歩しか歩けなかったでござ~るほくほくあせるあせる





お手玉、かるた、めんこで遊べるコーナーもありますよ~とびだすうさぎ2キラキラ





秘密の回転扉から入ると、あなたもルンルン忍者気分笑





水のきらら忍者を見たり、忍者の修行をしたり、一石二鳥でござ~る! 
みんな忍者の修行をしに海きららに来るでござ~る猿音譜





きょうのイルカちゃんルンルン





わぁ~イルカさんだ~音譜





あれれ ナミちゃんの顔にキズがありました・・・どうちたのショックなうさぎあせる 





大水槽のおにいさんも ニンニン!





わぁ~にんじゃだ~恋の矢





きょうも空飛ぶイルカさんイルカイルカDASH!





キャッチボールするイルカさん野球 野球DASH!





バランスは朝飯前のイルカさん音譜





きょうも飼育員さんと遊んでやっているイルカさん合格





クラゲシンフォニードームへ宇宙人
このクラゲは髪の毛のような触手を持つことから、「カミクラゲ」と呼ばれていますつながるピスケつながるうさぎカナヘイ花





「ウリクラゲ」の体の表面には櫛板(くしばん)と呼ばれるミクロ単位の毛の列があり、この毛を動かして水流を発生させて泳ぎ、櫛板は光の反射により虹色に光り綺麗ですよ~虹とびだすうさぎ2カナヘイハート





アンケートは目安箱へ入れるでござ~るとびだすピスケ2とびだすうさぎ2音符





きょうの宇宙人みたいなギョギョギョ~グレイUFO





そろそろ帰るでござ~るとびだすピスケ2とびだすうさぎ2





アクアショップきららでは忍者展オリジナル商品のTシャツや文房具、木製パズルなど販売されているでござ~るタコルンルン





海賊船みらいが帰ってきましたJolly Roger波波波









また来るでござ~るイルカクマノミかに座うお座タコ宇宙人宇宙人ニンニン♪


Posted at 2017/03/24 18:40:58 | トラックバック(0) | 九十九島パールシーリゾート | 旅行/地域
2016年12月25日 イイね!

海きららのクリスマス♪


今日は朝から気持ちがいい天気です晴れ






九十九島水族館「海きらら」星キラキラ





本日はなんと!世界初の画像がありますよ~ほくほく





そう!タマカイのタマちゃんが、ひっくり返って寝る~? じゃなくて~





イトヒキアジの背ビレの長さが世界一の画像! じゃなくて~





タコのハッちゃんの目が貞子の目になっている~ じゃなくて~あせる 





アオウミガメが何か考え中なのか?腕を組んでいるところを写真に撮ったのが世界初でした~とびだすうさぎ2 し~~ん・・・ だめですか?サッ





九十九島湾大水槽





太陽の光が降り注ぎます星キラキラキラキラ





星キラキラキラキラキラキラ





きょうもイルカたちに癒されました~音譜










バイバイバイバイ










九十九島湾大水槽前
多くのみなさんがクリスマスダイバーを待ってます目





エイ 左右からエイちゃんが出てきてイベントSTART!エイ 





サンタさん登場です!サンタ





水槽の中にはトナカイさんが登場トナカイ





そして~仲よしの雪ダルマさんがやって来ました~トナカイ雪





それから~さかなたちにエサのプレゼントですプレゼント
トナカイと雪だるまに魚たちが群がっていますよ~ほくほくあせる





そんでもって~エイたちの口にエサをねじ込みますドリル おらおら~笑い





エイたちは大喜び~ ヨカッタねスマイル





そして~袋から取り出すのは何でしょう相談





トナカイメリークリスマスでした~雪  クリスマスクリスマスクリスマスクリスマスクリスマス
最後はみなさんと記念撮影をして終了でした星
今回も楽しいクリスマスイベントでした音譜 もしかしたら海きららのアイドルまーくんのピコ太郎が見れるかな~と思ってたんですが・・・残念ほくほく





イベント前のようすです目 緊張しているトナカイさんニコニコ





ちなみに前日はトナカイさんのお友達のクリスマスツリーさんクリスマスツリーだったようですほくほく





クラゲシンフォニードーム
くらげクラゲグラスツリーです!くらげ





かわいいミズクラゲが入っていますよ~♪





今年はビー玉が入っていてとてもきれいですルンルンルンルンルンルン





ドーム内は幻想的な癒しの空間です星





キノコのようなクラゲさんキノコキノコ  マツタケたべたい・・・





海きららのホラーなヤツラルンルン





きょうのカワイイの~♪





ね~もういちど腕を組んでみせてよ~女の子  やだよ~カメ  ほくほく





じゃ~ね~とびだすうさぎ2





いってらっしゃ~い!





今年も楽しいことがたくさんあったな~音譜




来年も来るね~ルンルンルンルンルンルン みなさまよいお年をスマイル












SMAPは紅白でないのか・・・
Posted at 2016/12/28 20:41:22 | トラックバック(0) | 九十九島パールシーリゾート | 旅行/地域
2016年10月22日 イイね!

海きらら~RainyDay♪


本日は朝から雨が降っていますが、「雨が降ったら水族館」という名言もあるように相談笑い多くのみなさんが並んでいましたかさ音符






エントランスホールにある水槽には、リーフフィッシュがいました目





リーフフィッシュとは淡水魚の一種で、枯葉そっくりに擬態する魚です葉葉枯葉
ペラペラだ~スマイル





星九十九島特命宣伝部長に就任された、ジャパネットたかた前社長髙田明さんもいますよ~ほくほく





デビューして今年で20年ということで、タマカイのタマちゃんのイベントがあったようです(私が勝手にタマちゃんて呼んでますぺこり





右手に見えますのが~カメ





4匹のアオウミガメには名前がついていますが、みんな同じにしか見えないので、名札をつけてほしいな~「ジャイアン」ジャイアン「ジャイ子」ジャイ子「しずか」しずか「のび太」のび太ですドラえもんあせる





砂を食べてるのはだれだ~相談 謎の行動ですスマイルあせる





タマちゃん20周年おめでとう!!





タマちゃんはカラオケが大好きですカラオケ   ナンチャッテほくほく





新人のマダコ君たこつぼ 今まで3回来ましたが、まだタコ壺から出たところを見たことがありません目あせる





そのうちナンチャッテポーズや





タコ踊りなど 見てみたいです・・・ ほくほく





きょうも元気なイルカちゃんイルカイルカルンルン





電車ごっこをして遊んでいました~ニコニコ





九十九島湾大水槽





私が大好きなアカシュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク(トンカチ野郎))はもういません(T-T)
夏ごろ最後の一匹が水面をユラユラ泳いでいましたが、次に行ったときはいなくなっていて、その次に行ったときは、カワイイのが2匹いましたが、またその次に行ったときには2匹ともいなくなっていました泣き3 飼育が難しいんでしょうか・・・










ダイバーさんがクリスマスの特訓をしてました!?





どうやらサンタさんの袋がおじぎいい感じに見えるか?の研究をされているようです秘





サンタさんにプレゼントプレゼント何たのもうかな~♪





アマモ場





いい感じに写せたアカメバルのみなさんや~





なんだ?3 前ビレでチョコチョコ歩く「ホウボウ」くんかわいい





あらっ いつのまにか角のようなものが立っている・・・ 何だろう??謎





「生きものセリフ決めコンテスト」の作品も掲示されていました♪
いま流行の~





からだの色が白から黒になったり、また白に戻ったりしたウツボ君は・・・





ニホンイシガメのイシちゃん  いつものようにチョコマカ泳ぎ回っていましたカメあせる





イルカのプログラムイルカルンルン





こちらは外なので、飼育員さんたちは雨に濡れながら頑張っていましたかさ















プログラムのあとは、プールのお掃除ですほうきDASH!





プールの中が、とてもにぎやかですイケてる





あそぼうよ~イルカ カワイイね~ほくほく





ちびっ子たちも大はしゃぎでした~音符♪





癒しのクラゲさん宇宙人宇宙人





水槽の中に小さな水槽があって、その中にクマノミの赤ちゃんがいましたニモ





小さな水槽から逃げ出したのか?赤ちゃんを発見!
岩のすき間とイソギンチャクを行ったり来たりしてましたかわいい





ホラーなヤツラドクロあせる










きょうのカワイイの~ルンルン





ネコきょうのニャンコほくほく





かき食うカキ祭り用のテントが張られていました目





星高田さんお勧めのたかた社長「九十九島かき食うカキ祭り」は11月の土日祝日に開催されますよ~ルンルン









お昼ごろには雨はやんでいましたクマノミフグうお座宇宙人カメ また来ま~す!




Posted at 2016/11/06 17:40:59 | トラックバック(0) | 九十九島パールシーリゾート | 旅行/地域

プロフィール

「ハウステンボス~チューリップ祭きれいですよ~♪」
何シテル?   03/12 20:22
スイフトに出会って5年ぶりにブログ復活しました♪ ハウステンボスと海きららネタが多いと思いますが、よろしくお願いします!     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

世界のクルマ画像! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/14 05:47:19
 
佐世保の観光イベント情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/03 20:31:03
 
西海パールシーリゾート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/01 20:24:02
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
もう年なので、おとなしくノーマルで我慢しようと決めてたんですが・・・(笑)
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最初に乗ったクルマです。 お気に入りはサイドスポイラーとホイールが ワタナベもどきのエイ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
新車で買って3ヶ月で大事故を起こし、廃車状態の車を復活させた思い出深いクルマです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
丸目に一目ぼれし、購入を決意! 今年で14年目に入り走行距離も13万キロを超えましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation