• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SASEBOの☆のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

ハウステンボス~水と冒険の王国♪


いよいよ7月になりましたね~suika☆☆かき氷。うちわ風鈴夏 

7月と言えば真夏、真夏と言えば「水の王国」ですね~スマイル(7/3)






おはよう!ちゅーりールンルン










白鳥の雛も大きくなっていましたみにくいアヒルの子みにくいアヒルの子





お腹が減っているようでしたが、カゴにはエサが入ってないので、人が来るとついてまわっていました白鳥 エサをやってください・・・





フラワーロード





子どもは水の王国へ浮き輪波 大人はビール祭へGOビックリマークスマイル




バスチオン
去年はやらなかったヒマワリですルンルン



ヒマワリ畑ひまわり2ひまわり2ひまわり2たのしみで~すルンルン
見ごろは7月中旬から下旬です晴れ










光の滝のイルミネーションの撤去中でした星流れ星





水の王国浮き輪波波



星ウォーターロングスライダー虹
日本経済新聞「大人も爽快!!ウォータースライダー」
ランキングで、西日本No.1に選ばれました!
















らーめん次男坊の顔出しパネルだよ~んラーメン



海上ウォーターパーク受付 
バスタオル、水着、ビーチシューズがレンタルできますみずぎピグ(水着)



「水の王国」の新しいアトラクション「海上ウォーターパーク」ビックリマーク
日本最大級 100メートル×50メートル!
52個のアイテムが組み合わさった巨大な海上アトラクションです!










目水陸両用観光バス「ダックツアー」だ~あひる





途中からアメリカ人のグループがやって来て、とても盛り上がっていましたね~スマイル





ココから飛ぶんですが、みなさん怖そうでしたよ~UFOあせる





海上ウォーターパーク動画←



気になるお店発見星
シュワポップとは氷に炭酸を閉じ込めた、世界初のシュワシュワするアイスだそうですいちごパフェ氷





ゆりの宮殿へと続く道



ゆりもすっかり枯れて・・・ あれっまた新しく植え替えられていましたスマイル
みんなツボミでしたつぼみ はやく咲かないかな~音譜(大ゆり展は7月19日まで)





海賊ちゅーりーのお散歩Jolly Roger かわいいポーズしてくれました~ほくほく








お昼は花の家の「ご馳走サラダ五島うどん」 
ゴマダレをかけて食べます・・・ うますぎですほくほく








ドムトールンより
水の王国大プール



そして左に見えるのが目ルンルン
日本最長180メートル星ウォーターロングスライダーだ~ビックリマーク





直径20メートルの大プール×3





ゆっくりこいで楽しもう 虹パワーパドラールンルン



大人のラウンジプール
カップルにおすすめ!18歳以上が利用できる、ゆったりとした屋外プールです?ヤシの木





ハーバータウン





奥に見える青いヤツが、高さ7メートルのジャンピングスライダーであ~るスマイル





晴れ夏休みは大いに賑わうことでしょうスマイル波波波










木靴に座るオランダ娘がいましたほくほく





エアホイール講習中音符♪



子どもたちに大人気のアドベンチャーパーク
高さ9メートルの空中大冒険「天空の城」
5階建て巨大立体迷路「THE MAZE」



ワイヤーロープを300メートル滑り降りる「シューティングスター」叫びあせる
チャイルドカートやふわふわランドもありま~す音譜





7月16日からは真夏なのに雪遊びができる「スノーパーク」が登場するよ~雪雪だるまオラフ 全身








ミッション遂行型タイムトライアルゲーム「恐竜の森」恐竜たまごヨッシー
この森から帰って来れなくなるかも・・・あせる



リンダリンダ~リンダリンダリンダ~ア音譜 
テディベアショップ「リンダ」ほくほくあせる





きょうのカワイイの~ルンルン
大人気のカエルシリーズもサイドカー登場だよ~ん!





延期になっていた「スタンスネーションジャパン長崎」は7月10日開催ですビックリマーク



7月23日には日本初スーパータワー花火だ~打ち上げ花火打ち上げ花火打ち上げ花火 高さ105メートルのドムトールンより3,000発の花火が打ち上げられますアップ
ドムトールンは燃えたり焦げたりしないのでしょうか~ほくほくあせるあせる
スーパータワー花火やGReeeeN×ハウステンボス スペシャル花火など、打上総数15,000発ビックリマーク





きょうも暑かったな~ほくほくあせる




次はシャコタン野郎どもが勢ぞろいするぜ~ また来るぜ~!

Posted at 2016/07/08 20:41:00 | トラックバック(0) | ハウステンボス | 旅行/地域
2016年06月19日 イイね!

ハウステンボス~大ゆり展♪


今日は天気予報は雨マークでしたが、弱い雨のようだったのでやって来ました~(6/19)






日曜日ですが、雨予報なので、お客さんは少なめでした・・・





朝のうちは青空もちらりと見えましたルンルン










まずは運河沿いのあじさいを見に行きましたajisai☆☆キラキラ





目見ごろでした~星





ここでときどき見かける白鳥がいました白鳥





いっしょうけんめいグルーミング中でしたスマイル




先日見た白鳥の夫婦とは違いました目
なので、現在白鳥は4+1の5羽いるようです(私が知る限りですが)





アムステルダム広場





日本初65品種を含む日本最多品種が登場するゆりの博物館ですビックリマーク










色とりどりに咲く、香り豊かなゆりさんたち♪





品種は昨年より増えて300品種とのことですほくほく





ゆりの隣りにはあじさいがあります花馬あじさい





ゆりとあじさいが同時に楽しめますよ~ルンルン




















カートタクシーに乗るのかな~タクシー女の子男の子





ゲームミュージアム前は工事中でしたパイロン警備員さん徐行





遊覧船チャッピーを見に来たらあせる
7月1日にオープンする日本最大級の海上ウォーターパークの準備中でした目ルンルン





チャッピーはあんなところにいましたひよざえもん がーん 近寄れない・・・





約 60 個のアイテムが組み合わさった巨大な海上アトラクションで、滑り台から海にダイブしたり、フロートの上で飛び跳ねたり、 思いっきり楽しめますよ~チョキ





あじさいロードも見ごろでした音譜















星お気に入りのあじさいです音符♪





あじさい祭は7月4日までですあじさいキラキラ





ゆりの宮殿へ





素晴らしい眺めです目ルンルン





ゆりのベッドで寝てみたい・・・ほくほく










What color do you like the best?





ゆりとあじさいのレインボーフラワー虹星キラキラ





日本最大級のゆりタワー星





去年はゆりタワーは1つだったのに、今年はスリータワーですスマイルルンルン





大ゆり展は7月19日までです花キラキラ








ドムトールンより
ウォーターマークホテル前の海上ウォーターパーク笑い





ほんと!次から次に新しいものができますね~ 子どもにもどりたい・・・ほくほく





ひとりでさびしそうなチャッピーくん(T-T) (7月16日スタート)





水の王国大プールも準備中でした浮き輪ルンルン










ドクロ監禁病棟前のあじさい病院あじさいキラキラ





6月11日より「ビール祭」はじまってま~すビールビールビールルンルン





ビールかけ祭は7月16日からですビールあせるあせる(画像はホームページより)





雨が降ってきましたが、この通りは雨に濡れないんですよ~スマイルカサカサカサ音譜





きょうのカワイイの~ルンルン
この時期はハッピーレインベアがお気に入りです星





星延期になっていた「スタンスネーションジャパン長崎」が7月10日開催されます音譜
車高・足回りがキマった様々なジャンルのクルマたちが一堂に会しますビックリマークスマイル音符





牛さんがにらんでますよ~にげて~スマイル









星次は「水と冒険の王国」でお会いしましょう! またね~浮き輪波ルンルン

Posted at 2016/06/25 15:15:33 | トラックバック(0) | ハウステンボス | 旅行/地域
2016年06月04日 イイね!

ハウステンボス~あじさい祭とマラソンと白鳥♪


今日は朝のうちは小雨が降っていましたが、止みそうなので傘は持ってきませんよ~雨(6/4)





あれれ~ いつも一羽しか見なかった白鳥ですが、奥さんとは別れていなかったようです笑い
なんと、子どもが生まれていました~\(^O^)/クラッカー



可愛いね~♪





あれれれ~ エアホイールが勝手に動き回っています??



スタッフさんがスマホで操作しているそうです目 
乗り物なのに、ラジコンのように遊ぶこともできるんですね~スマイル



バラとワインマラソン薔薇(レッド)ワインキラキラ
10Kmの部 先頭がやってきました~音譜





とても多くの人が走っていることにビックリしますほくほくあせる



スッスゴイ!ジャグリングしながら走っている方もいました星あせる
やりながら10Km完走されたんでしょうか?集中力がないとできないですよね~目あせる





まぎわらしいことに10Kmの部で仮装をして走っている方がいたので、今回は仮装ランナー少な~!と思い、仮装の部がこれだけか?と勘違いして、あじさいを見に行ってしまいました・・・ガーン



パレスハウステンボスへと続く、全長200メートルのあじさいロード
まだ5割でしょうか?次は満開の写真を撮りたいと思いますスマイル






あじさいロードでは1000品種が斜面いっぱいを彩りますあじさいキラキラ






パレスハウステンボスでは6月18日からの「大ゆり展」の準備中でした花ハチ





パレス内





奇妙で可笑しな植物が大集合ビックリマーク





花の写真展もありましたブーケ2





写真25,200枚でつくられた名画





近くによると あ~らふしぎニコニコ





昼ご飯を食べて店から出たら、マラソンの仮装の部が走っていて、最後の何人かしか見れませんでした~SMILEあせる今日は仮装ランナーを撮るのがメインだったのにと思い、あわてて参加者受付のところまで飛んで行きました~ぶーぶーあせるあせる





なのでこれだけしかありましぇん しょぼ~んひよざえもん がーん



ですが、仮装の部の表彰式がありました~ほくほくキャー
第5位のドラゴンボールZの悟空さん三星球 去年は金髪だったのに今回は青色ですが、バージョンアップしてるそうです星



第4位 この方たちは言わずと知れた・・・・爆弾
いや~ドレスが似合っていますね~LOVEホテルオークラのみなさんでした~合格グッド!



第3位 戦国武将のダースベイダー?
星鎧のできが素晴らしいです100点!! 
このかっこうで走るのは暑かったのではないでしょうかアセアセ



第2位 同じグループなのにコンセプトが違う方もいますポストカオナシ 目あせる
カオナシさんにインタビューしましたが、「あ あ あ~」でした~笑いGOOD



第1位王冠2クラッカー ライオンキング?大西ライオン?スマイル
ライオンの被り物が素晴らしいできです!しし座
みなさんおめでとうございま~すビックリマーク



ドムトールンより
7月16日より運行をスタートする「遊覧船チャッピー」がいましたほくほくルンルン





チャッピーは静岡県の三津湾内めぐりの遊覧船だったようです星





ヨーロピアンビレッジが、なんかスッキリしているようですが??





「ゴンドラ遊覧」乗り場のところに、建物が移動してました目





カナルクルーザーの右に白鳥が見えますよ~白鳥白鳥みにくいアヒルの子みにくいアヒルの子DASH!





あじさいだ~ 行ってみよう音譜





アムステルダム広場





鮮やかなあじさいが、咲き乱れていました~あじさい。あじさい。ajisai☆☆










素晴らしい眺めでした~目キラキラ








アトラクションタウン「キンダージム」内
搭乗型ロボット「バトルキング」ロボット
乗る子どもが一人だったので、ズタッフさんが説明しながら戦っていましたスマイル



パフォーマーの方が建物より高くコマを投げていましたアップロケットUFO
スゴ~~イビックリマーク ナイスキャッチでした拍手♪パチパチ♪





帰りに白鳥親子を見つけましたルンルン





だんだん近づいてくる・・・あせる



可愛いな~恋の矢 写真を撮るのに夢中になっていると・・・
ゴツンbikkuri☆☆ 白鳥のおとうさんにド突かれました~笑  ゴメンナサイ





白鳥の王国 復活してほしいな~ (画像は2011年10月)




また来るね~ バイバイ88

Posted at 2016/06/13 22:58:12 | トラックバック(0) | ハウステンボス | 日記
2016年05月14日 イイね!

ハウステンボス~バラ祭♪

今日はとてもいい天気です!晴れ
アジア最大級、日本一のバラの街、2000品種、120万本の「バラ祭」薔薇(レッド)見ごろを迎えています(5/14)






修学旅行の小学生のようです女の子男の子女の子男の子しっぽフリフリ





ゲートを抜けると最初のバラのトンネル薔薇(ピンク)





バラと風車とカナルクルーザー音譜










フラワーロード





元気な子どもたちがやって来ました~スマイル みんな楽しそうですルンルン





グランドローズガーデンバラ










バラの花にバンジ~スマイル





ミニバラで敷き詰められた「ローズカーペット」虹





ちょっと上から目





特設イベント会場





約1000品種のバラを販売する「ローズマーケット」があり、ツアーやセミナーなどのイベントも開催されていますルンルン





バラのハンドメイド雑貨などもありました薔薇





いちごソフトバラのソフトクリームはバラの香りの味がしましたほくほく音譜 おすすめです!





道添祐一ローズガーデンコンサートルンルン
静かな曲ばかりでしたが、アンコールでの「サークルオブラブ」が異常な盛り上がりで凄すぎました~ほくほくあせるあせる





2016年6月24日(金)
星道添祐一&手島いさむ 師弟ライブ決定ビックリマーククラッカー
今年もTESSYさんが見れるんですね~アップ





バラとヘリコプター





全長130メートルのカスケードルンルン





夜はこんな感じです(ホームページより)
16時からの入場3800円星ナイトローズチケット(6/13まで)















パレスハウステンボス





気品溢れる宮殿のバラの園「ローズガーデン」薔薇















ホテルヨーロッパのテラスではチェロを演奏するティポールさん音符
ゆっくりと時間が流れていきます・・・





ドムくんに名札がついていましたスマイル 上らせてもらうよ~ルンルン





星グランドローズガーデン





特設イベント会場





ローズカーペット





カスケード





きょうは「ヘリコプター遊覧飛行」は大人気のようでした音譜










アムステルダム広場
カラフルな花たちでいっぱいでしたルンルン










ステージでは世界一流のアーティストの生演奏が見れます音譜
春の音楽祭は6月5日までですカラオケ















モンドリアン通り
6月からカラフルな傘に彩られる、アンブレラストリートになりますカサカサ





ゴンドラ遊覧





運河沿いのバラ










ハウステンボスには白鳥が一羽しかいましぇん(たぶん)あせる
白鳥の王国は復活するのでしょうか~謎





きょうのバラさんニコちゃん






きょ



きょうもカワイイけろけろけろっぴカエルさんルンルンNEW
風呂上りの牛乳は笑えます笑い





星座シリーズも登場けろけろけろっぴルンルン





星2016年6月16日九州最大の音楽フェス「ハウステンボス MUSIC FES.2016」開催ビックリマーク
出演アーティスト「AAA」 「BOYS AND MEN」 「Da-iCE」 「ハジ→」 「MACO」 「MINMI」 「ソナーポケット」 
欅坂46」 「SOLIDEMO」 「FREAK」 「JamFlavor」 「宮脇詩音」 「Thinking Dogs」 
特別ゲスト「高橋みなみ」 詳細←





7月16日の「ロボットの王国」オープンより、「機動戦士ガンダム」スペシャル映像 上映ラスタ 
巨大三面スクリーンと無限映像空間で「機動戦士ガンダム」の世界を体感せよ~ガンダムピカッ





星7月16日より遊覧船「チャッピー」運行スタートですルンルン
カワイイヤツが来ますよ~イルカさんヨロピクピク~ほくほく波





すてきなバラたちに癒されました・・・









また来ますね~ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

Posted at 2016/05/22 14:45:55 | トラックバック(0) | ハウステンボス | 旅行/地域
2016年05月01日 イイね!

ハウステンボス~ロボットの王国♪


今日は朝からとてもいい天気です晴れ
ハウステンボスのゴールデンウィーク星レッツゴービックリマーク(5/1)











そういえば、花かんむりをつけた男の人をみかけたな~笑3





フラワーロード













アトラクションタウン
「ロボットの王国」が4月29日~5月8日までプレオープンですロボットルンルン



対戦型搭乗ロボット「バトルキング」キング
前後左右、自由自在に操縦して戦いますルンルン



まさかロボットに乗って遊ぶ時代が来るとは・・・・
わたしは子どものころマジンガーZに憧れていました・・・古あせる 
パイルダーオ~ン!マジンガーZキラキラ



おじさんとロボット楽団のコンサート(G,W,限定イベント)
曲はユーミンの「やさしさに包まれたなら」とかやっていました~おんぷ





べースギター担当「バッハ」・鍵盤ハーモニカ担当「オルディオン」・トーンチャイム44個担当「カリヨン」・ドラム担当「ドラちゃん」で~す!みなさん上手でしたスマイルルンルン





星ロボットステージショーロボット





ラジオ体操をするロボットたち  動きがカワイイですほくほく



ダンスコミュニケーションロボット「プリメイドAI」
アイドルの曲にあわせ女性らしい動きでダンスをしますほくほく



サッカー&バトル用モーションを搭載したロボットロボット
倒立も決まっていました~スマイル





ロボットくまモンが音楽に合わせて「くまモン体操」を踊ってくれましたルンルン(G,W,限定)





隣りではエアホイールQの体験ができます音符♪





手で持つハンドルがないので、バランスをとるのが難しそうですスマイルあせる





「ロボットの王国」第2会場へ笑





映画『THE NEXT GENERATION パトレイバー』に登場し、実際に撮影で使用されたた全高約9mの実物大パトレイバー「98式AVイングラム」だ~ビックリマーク





カッコイイな~スマイル





後ろから目



アトラクションタウン「Kirara」内
パトレイバー展示物コーナー





イングラム用のリボルバーカノン  70ミリ・・・ドクロあせる





写真パネルも展示されています音譜





星ロボットショップもありましたロボット スゴイ品数ですほくほく





ボケ防止に買おうかな・・・





キティちゃん ドラえもん





映画「スターウォーズ」に登場するドロイド「BB-8」も売っていました(税込21,384円)
欲しい・・・





子どもが遊べるコーナーもありましたスマイル





障害物をさけてボールをシュート~サッカー 天皇杯DASH! みなさんうまいです!





圧倒的存在感恋の矢





街中ではバラが咲き始めていました薔薇(ホワイト)キラキラ



アムステルダム広場
衣装を借りて記念撮影をすることができます(フォトジェニック)










水に浮かぶピアノが印象的な「音楽」をテーマにしたガーデン音符















5月5日から始まる「バラ祭」のローズマーケットの準備中でした





場内に咲いているバラを中心に約1000品種が販売されます薔薇(レッド)










「バラ祭」は5月5日からですルンルン





チリンチリン音譜





日本中央競馬会 (JRA) イメージキャラクターのターフィーくんだ~ターフィー





ロボット7月16日オープンの「ロボットの館」はロボットと遊び、作り、体験できるミュージアム、豊富な品揃えを誇るロボットショップ、そしてロボット企業ブースが集まる複合施設となります星



そして「変なレストラン」ナイフとフォークは200年後のレストランをテーマにしたロボットの店長とシェフが取り仕切る未来のレストランとして登場しますスマイル
星「ロボットの王国」グランドオープンは7月16日からです星








帰りにみっちーに会いました星
ガーベラフラワーパレード頑張ってくださ~い虹




星次はアジア最大級、日本一のバラの街、2,000品種、120万本の「バラ祭」でお会いしましょう薔薇薔薇薔薇キラキラ

Posted at 2016/05/07 19:21:58 | トラックバック(0) | ハウステンボス | 旅行/地域

プロフィール

「ハウステンボス~チューリップ祭きれいですよ~♪」
何シテル?   03/12 20:22
スイフトに出会って5年ぶりにブログ復活しました♪ ハウステンボスと海きららネタが多いと思いますが、よろしくお願いします!     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世界のクルマ画像! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/14 05:47:19
 
佐世保の観光イベント情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/03 20:31:03
 
西海パールシーリゾート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/01 20:24:02
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
もう年なので、おとなしくノーマルで我慢しようと決めてたんですが・・・(笑)
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最初に乗ったクルマです。 お気に入りはサイドスポイラーとホイールが ワタナベもどきのエイ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
新車で買って3ヶ月で大事故を起こし、廃車状態の車を復活させた思い出深いクルマです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
丸目に一目ぼれし、購入を決意! 今年で14年目に入り走行距離も13万キロを超えましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation