現在はこんなかんじです!何が植えられているんでしょうか?
雑草
ブルームウィンケル
キャベツをもとに品種改良された 葉牡丹「プラチナケール」だそうです!
カエルにかわって、今回は可愛いサンタさんたちです
アートガーデンでは700品種の秋バラが楽しめます
見ごろでした~
夜は美しいイルミネーションに彩られ、昼間とは全く異なる、幻想的な光景に包まれます
こんなところに組み立て中の、くるみ割り人形のクリスマスツリーがありました
運河沿いには燃えるような真っ赤な落ち葉が・・・
道添祐一クリスマスライブ
みっちーのクリスマスソングは素敵ですよ~しびれちゃいます~
ハートの広場は夜のイルミが綺麗なんですよね~
クリスマスマーケット
クリスマスグッズがズラ~ッと並んでいます
「ショコラ伯爵の館」のとなりで営業していた「やすかわくん」の店舗が~
あっ「やすかわくん」はソフトクリーム製造ロボットのことです
店舗がチョコレートになってました~
どうやらショコラ伯爵に雇われて、チョコレートソフトクリームを販売しているようです
ハーバータウンでは「全国グルメFIGHT!2015~肉の巻~」が開催中でした~
牛、豚、鶏などを使った肉グルメが集結です!
前日の土曜は一日中雨だったようですが、今日は晴れてよかった~
南島原PR大使の「ベイガ船長」もやって来てました~
日本一背が高い身長3.5mのゆるキャラだそうです
階段の昇り降りも大変そうです
佐世保のご当地キャラクターの「さなせなぼな」のステージショーも楽しかったよ~
どれを食べるか迷いますね~
わたしが本日食べた4品です!右上のハウステンボスのウォーターマークホテルの「ローストビーフ丼」は前回に引き続き今年も優勝でした~うなる美味しさでした~ゴチ
パレスハウステンボス
2月からの「チューリップ祭」の準備中でした
ローズガーデンのバラの見ごろはもう少しでしょうか?
ドムトールンより グルメFIGHT会場
水陸両用観光バスダックツアーは気持ちよさそうです
アートガーデンにドムトールンの影が伸びています
ミューズホール前
ライブが終わった直後の道添祐一様
みっちーファンは外に出てこない・・・ ハウステンボス歌劇団の席取りで来ないようです
ひとりじめするぞ~
久しぶりにみっちーと握手をしたんですが、舞い上がったのか?「よろしくおねがいします」と小声でわけのわからないことをいっちゃった~
光の王国の新キャラクター登場
ぬいぐるみキャップはマフラーと手袋付です!
光の王子「キラリ」と光の姫「キララ」です
王国のペット「ロロ」は7色に変化するネコ型スーパーロボットです
街角のサンタさん
かわいいサンタさんたち
カラフルなクマさんたち
きょうのナイスで賞!
きょうのニャンで賞!
ペンケースとボックスティッシュ入れだニャン
12月5日・6日は全員集合
総額1000万円相当をプレゼントですよ~ 詳細←
きょうも楽しかったよ~
次は金貨をもらいに行きますよ~
世界のクルマ画像! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/06/14 05:47:19 |
|
佐世保の観光イベント情報サイト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/04/03 20:31:03 |
|
西海パールシーリゾート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/04/01 20:24:02 |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ もう年なので、おとなしくノーマルで我慢しようと決めてたんですが・・・(笑) |
![]() |
ダイハツ ミラ 最初に乗ったクルマです。 お気に入りはサイドスポイラーとホイールが ワタナベもどきのエイ ... |
![]() |
スズキ セルボ・モード 新車で買って3ヶ月で大事故を起こし、廃車状態の車を復活させた思い出深いクルマです。 |
![]() |
トヨタ スターレット 丸目に一目ぼれし、購入を決意! 今年で14年目に入り走行距離も13万キロを超えましたが ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |