• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SASEBOの☆のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

水族館「海きらら」オープン!

水族館「海きらら」オープン!昨日7/18にグランドオープンした九十九島水族館「海きらら」に行って来ました。

15分前に着いたんですが、すでに長蛇の列で入館までに30分以上かかりました(汗)

見どころは九十九島湾大水槽とクラゲシンフォニードームとイルカですが、一番の楽しみはイルカでした~^^)


イルカは3頭ともメスで、まだトレーニング中との事で失敗もしてましたが、
とても可愛く癒されましたよ~

帰りは11時30分頃でしたが、駐車場待ちのクルマで大渋滞でした(30分ぐらい待ちか・・・)

夏休みは大いに賑わうことでしょう!






イルカちゃんもまってるよ~

フォトギャラリーも見てね! ココ

西海パールシーリゾート ホームページ

Posted at 2009/07/19 18:04:40 | トラックバック(0) | 九十九島パールシーリゾート | 日記
2009年07月11日 イイね!

取材ですか~

取材ですか~今日の西海パールシーリゾートでは水族館のグランドオープ

ン1週間前ということで、NIBのひるじげドンという番組が取

材に来てました。

長崎では有名?な寿さん(ツルツル)が来てましたが、へん

てこな格好で笑ってしまいました~^^)スンマセン!






今日の私はニャン子の取材でした。

ニャン子は1年前はターミナルの横の小屋に住んでましたが、小屋が取り壊され

今は裏山に住んでいます。

ゴロゴロしてるのが、一番の幸せとのことでした。  また会いましょうネ~


気持ちいいにゃ~
Posted at 2009/07/11 17:37:27 | トラックバック(0) | 九十九島パールシーリゾート | 日記
2009年07月05日 イイね!

泳いでました・・・女性も^^)

泳いでました・・・女性も^^)今日は西海パールシーリゾートで九十九島オープンウォータ

ースイミング大会が行われていました。

競技は2,5キロと800メートルと800メートルリレーがあり、300

名以上の参加者があったようです。

ライフセーバーの方や救助船が、かなり多く出てました。

2.5キロは遅い人で1時間以上かかったようですが、リタイヤは1名でした。

船の上での観戦がOKだったので、パールクィーンの上から、みんな2.5キロもよく泳げるな~と思い

ながら見てました。

いや~私は泳ぐのが苦手で、25メートル以上泳いだ記憶がないです^^;)

Posted at 2009/07/05 14:50:49 | トラックバック(0) | 九十九島パールシーリゾート | 日記
2009年07月04日 イイね!

きょうの夕日

きょうの夕日久しぶりに展海峰から九十九島の夕日です。









 PM7時25分












海賊船「海王」がサンセットクルーズをやってました。

今度、乗ってみま~す!



















Posted at 2009/07/04 21:48:58 | トラックバック(0) | 夕日愛好会(朝日も^^) | 日記

プロフィール

「ハウステンボス~チューリップ祭きれいですよ~♪」
何シテル?   03/12 20:22
スイフトに出会って5年ぶりにブログ復活しました♪ ハウステンボスと海きららネタが多いと思いますが、よろしくお願いします!     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

世界のクルマ画像! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/14 05:47:19
 
佐世保の観光イベント情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/03 20:31:03
 
西海パールシーリゾート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/01 20:24:02
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
もう年なので、おとなしくノーマルで我慢しようと決めてたんですが・・・(笑)
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最初に乗ったクルマです。 お気に入りはサイドスポイラーとホイールが ワタナベもどきのエイ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
新車で買って3ヶ月で大事故を起こし、廃車状態の車を復活させた思い出深いクルマです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
丸目に一目ぼれし、購入を決意! 今年で14年目に入り走行距離も13万キロを超えましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation