おはようちゅーりー きょうもがんばってね~(4/22)
とても気持ちがいい朝です!
多くの修学旅行生がゾロゾロ来てました~
フラワーロード
マリーゴールドとベゴニアが植えられていました
アートガーデンのバラの花は4つぐらいしか見つけられませんでしたが・・・
5月12日からバラ祭がはじまりますよ~
花屋さんのバラは見ごろでした~
『ドラえもん のび太の宝島』わくわく宝探し in ハウステンボスも5月6日までとなりました
5月6日まではホライゾンアドベンチャーでドラえもんに会えますよ~
つつじも見ごろでした~
監禁病棟前のバラが一番咲いていましたよ~
愛のホラーハウス
ここはカップルで入るところなんですが~
アムステルダム広場もマリーゴールドとベゴニアに
巨大アートのフラワーボール
ミニバラなど可愛らしいピンクの花々で飾られています
パレスハウステンボス
「マム(菊)展」開催中です!(5/6まで)
可愛らしいフラワーポンポンの雨が降るマムとスターチスのシャワー
高さ3メートル!一万本のカラフルな菊を使った巨大な「マムの塔」が登場!
鮮やかな花を背景に写真が撮れる「マムのフラワーウォール」もあります
フラワージャパンカップ2018も開催中です!(5/6まで)
最優秀作品賞と優秀賞の受賞アーティストは日本代表として今秋開催の「花の世界大会」へ出場します!
帰りはいつも「黄金の館」で金の延べ棒をさわってパワーをもらいます きょうも重かった・・・
ドムトールンヘGO!
ハウステンボスコスプレイベント第2回「ボスコスコレクション」
お疲れ気味のおとうさん
白鳥のおとうさんはひとりでした
おかあさんはそろそろタマゴを温めているのでしょうか?
ヨーロッパの街並みが広がるハウステンボスは街中が撮影スポットです!
ハウステンボスはコスプレの聖地を目指しています!
ボスコス規約を制定し、毎日コスプレを大歓迎!
次回の「ボスコスコレクション」は6月23日開催ですよ~
道添祐一ライブショー
島瀬美術センターで衣装と音楽の展覧会「道添祐一展」開催中のみっちー
今回の衣装のコンセプトは・・・んん~ なんでしょうか?ドラゴン
道添祐一展は4月30日まで
黄色い木靴の前にある写真館「フォトジェニック」では民族衣装やドレスを着て撮影することができます
こちらはリニューアルされていました穴をのぞくと・・・
帰りもフラワーロードを通って
天空レールコースター疾風はメンテナンス中でした
きょうのカワイイの~ 真っ赤なローズベア
きょうのワンちゃん きょうもたのしかったワン!
4月28日オープン予定の「無人島 JURASSIC ISLAND」は、2018年夏にオープン延期となりました・・・残念です
ちゅーりー またね~
さあ次は2,000品種120万本の「バラ祭」でしょうか~?
また来ますね~
世界のクルマ画像! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/06/14 05:47:19 |
|
佐世保の観光イベント情報サイト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/04/03 20:31:03 |
|
西海パールシーリゾート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/04/01 20:24:02 |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ もう年なので、おとなしくノーマルで我慢しようと決めてたんですが・・・(笑) |
![]() |
ダイハツ ミラ 最初に乗ったクルマです。 お気に入りはサイドスポイラーとホイールが ワタナベもどきのエイ ... |
![]() |
スズキ セルボ・モード 新車で買って3ヶ月で大事故を起こし、廃車状態の車を復活させた思い出深いクルマです。 |
![]() |
トヨタ スターレット 丸目に一目ぼれし、購入を決意! 今年で14年目に入り走行距離も13万キロを超えましたが ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |