
世間では,○菱さんやSU○○KIさんが燃費偽装問題で話題になっております・・・・。 (T-T)
車好きの人間としては,
車には非がないのになぁと,思っています。
ところで,今の季節,一番燃費が伸びる時期です。
本日の給油で,久々に
満タン1000kmを突破しました。(1年ぶり)
皆様がご存じの通り,プリウスαのカタログ上では,JC08モードで26.2kmとなっています。今回の給油に当たり,メーター上では,26.5kmと表示されていました。
カタログ上の値は超えているのですが,
実際には24.3km!!まあまあ上出来の方だと思います。TOYOTAは,偽装していないと信じていますが・・・・・・・。
毎日通勤の往復で66km,ほぼ平坦な道を選んで走っているので,こんなものだろうと思っています。ちなみに道のりの90%は,ecoモードがONの状態です。あとは,後続車がいない場合,701Vで確認しながら,インジェクション噴射率を5~4%を保つようにアクセルワークを加減しています。
今後,更に燃費を伸ばすことを考えた場合,やはりスロコン導入を検討した方が良いのでしょか??
導入なされている先駆者の方々から,アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 |
プリウスα | クルマ
Posted at 2016/06/10 01:36:38