
iphone5sを使っていたときのカバーの話です。
最初,iphone5sを買ったら,
絶対に手帳型のケースにするぞと
心に決めていました。
iphone5sに乗り換えたその日にの内に
本革の手帳型のケースを買いに行きました。
\(^O^)/これで,自分
もおしゃれだぁ~と喜んでいました。
ところが,ところが,
電話に出る時に,ワンテンポ動作が入ることになり,
面倒くさ~い,面倒くさ~い!
結局,ZEROSHOCKになりました。自分は,ただのおじさんでした(T-T)
ZEROSHOCKをつけても,胸ポケットには入るし,iphone5sを落としても
♫なんとも,ないない♫
でも,ZEROSHOCKの付属フィルムは,指がす・べ・ら・な・い
ええぃ,ゴリラガラスを
買ってしまえ,買ってしまえ
ええ,とても快適な2年間でした・・・・・・・。
今回,iphone6s plusに乗り換えました。
ただでさえ,
でかいiphone6s plusが
大きく・・・・なるのは?
♫みぃ~んな悩んで,大きくなった,大きくなった♫
買ってしまいましたZEROSHOCK(・∀・)
なぜなら,いつものカメラのキタムラに
現品,50%引きの表示が・・・・・・・
プリウスα専用のドリンクホルダーに収まりきれません(T-T)
自作のセンタートレイにも大きすぎて,はみ出ます。
みんカラの先達の皆様は,いったいどちらへ,置いていらっしゃるのでしょうか。
一番は,ドリンクホルダーの下にUSB電源を増設してあるので,
ドリンクホルダーの場所が良いのですが・・・・・・・。
是非,
お知恵をお貸しください。
ブログ一覧 |
お買い物 | 日記
Posted at
2016/06/25 21:34:35