• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月03日

ソニー E マウントレンズ SELP1650を修理してみました。

ソニー E マウントレンズ SELP1650を修理してみました。

ブラック公務員のα‐selectionです。

  あけましておめでとうございます。←世間は,お正月となっています。

  とりあえずの休みです。仕事納めの日にカメラのキタムラと

リサイクルショップ2件をふらついてきました。・


  キタムラには,ジャンク品や中古品の動きはなく,リサイクルショップで

 SONYのNEX-5RLが中古の棚にありました。

リサイクルショップで15800円で売れずに残っていたものですが,

年末セールでレンズセット箱付き9800円になっていました。


 ヤフオクより,5000円は安い!!!

 すぐに店員さんを呼んで,動作確認後,購入してきました。 

 ※中古は一期一会です!!。

    NEX-5Rについては,後日。

 


 今日は,以前ジャンクで手に入れた

 ”SELP1650”(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS)を修理してみました。

 既に完動品の同じ

 パワーズームレンズを1本所持していますが!

 ジャンクで500円だったので,

 購入しておいたレンズです。

 

 症状は,


alt
 

  「レンズを認識できません」

  「正しく装着してください」

 と,表示されます。

 ようやく,修理する気が起きました。



  ネット上で,修理できるかを調べてみると,

  どうも,鏡胴の中のパーツの欠けが原因です。

  ネット上に修理手順書もPDFであったので,

  ダウンロードして,印刷して修理に取り掛かります。


  このレンズは,小型軽量化したために,

  衝撃に弱い部分があるようです。

  内部のリング状の部品に3ヶ所のツメがあり,

  それが,割れやすいとのことです。


  3ヶ所あるツメのうち,1ヵ所だけならそのまま使用しても大丈夫そうです。

  1ヵ所だけであることを期待して,分解を始めました。


  まず,金属の裏ブタを4本のネジを緩めて,取り外します。

  alt


 フレキケーブルは,大丈夫!

  何とかなりそうです。

 

  手順書に従い,分解を進めます。

  次にモーターを外し,内部の基盤を取り外します。

  alt


  ここで,歯車部分を回してみましたが,動きません。

  欠けた部品があるはずですが,見当たりません。これは修理失敗か!!

  仕方がないので,更に分解を進めます。手順書があってよかった!


  alt


  ここまで,分解してようやく欠けた部品を見つけました。

  画像の黄色○の部分です。1ヵ所だけだったので,手順書に従い組み立てました。

  今回は,手順書があったので,分解と組み立てができましたが・・・・・

  電動ズームレンズの分解は,あまりやりたくはないですね!!

  alt

  組み立て調整後,写真を撮りましたが,ピントの合焦にも狂いが無いようです。

  特に,電動ズームの繰り出しが遅くなることもないようです。



  あー良かった!!無事修理完了です


  alt

  さてと,

  NEX-5Rの位相差/コントラストAFセンサーも効いています。良かった!


 でも,これで同じレンズが,3つになりました。

 ジャンカーの宿命です。

 まっいいか?

 なぜかE-マウントミラーレスカメラが

 4つに増殖したし・・・・・。

 ソニーは,A-マウント機やレンズをもう開発しないだろうし,

 E-マウントに力を注いでいるから・・・・・。。

    α6600 欲しいなぁー

ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2022/01/03 03:34:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

横浜中華街🇨🇳ドライブ&食べ放 ...
P・BLUEさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

クラウンでの最後の営業でした😢
ホリポタさん

新しいメイン画像です( •ω•ฅ)
マイタクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディスコンのミノルタのソフトフォーカス100㎜F2.8に手を出してしまいました。 http://cvw.jp/b/2537349/48411454/
何シテル?   05/05 06:19
α-selectionです。よろしくお願いします。 車いじりは基本DIYですが、皆様のようにはいかないので、 これからも参考にさせて頂きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自作 下妻フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 07:00:40
自作 レプトンパワーリアクター改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:57:45
フロントバンパーが重いのでフェンダーの隙間が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 07:33:50

愛車一覧

トヨタ プリウスα Myα (トヨタ プリウスα)
 S-tune Blackのメッキパーツや色づかいを基調とした、内外装の″ブラック&ホワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation