• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

SONYカメラ用のディスコンとなったアクセサリー類を中古で購入してきました。

SONYカメラ用のディスコンとなったアクセサリー類を中古で購入してきました。

ブラック公務員のα‐selectionです。

  ミノルタのアクセサリーや

  ソニーのディスコン製品があれば、

  購入してしまうミノルタンの

  α‐selectionです。



  いつもと違うカメラのキタムラに行くと

  見慣れないソニーの商品が、

  いくつか陳列されていました。

  どれも状態が良かったので、

  いくつか、まとめ買いをしてきました。

  友人が欲しがった製品も、購入決定!

    



  ソニーのA-mountの本体に使用できる

  アクセサリーは、ソニーに

  軒並み

   ディスコン

  されています。ましてや

  アクセサリー一つにしても

  もともとの販売価格は,

   

 ソニー純正価格という

 (ミノルタ時代

  から3倍!!)

 価格だったものです。

  おかげで、アクセサリー類は、

  なかなか市場に出回りません。


  今回のアクセサリー類も

  まず、

 市場に ないので

     &

 見つけ次第

  確保する

 ミノルタン

 αーselectionです!!


  今回、見つけた一品目は、購入価格1000円

 ショルダーストラップ

 「STP-SB2AM」

alt

  当時のカタログを見ると。

  もともとの販売価格は,

   5300円+税

 という価格でした。

 



  見つけた二品目は、購入価格550円×2個


 グリップベルト

 「STP-GB1AM」  

 alt
  もともとの販売価格は,

   5300円+税

 という価格でした。

  2個のうち、片方は、友人用です。


 見つけた三品目は、購入価格500円


レンズキャップホルダー

 「LCS-LC1AM」 


  alt


 
 もともとの販売価格は,

   2100円+税

 という価格でした。


 見つけた4品目は、購入価格1500円


 バッテリーパック

 「NP-FW50」 

alt

  現在の販売価格は,

   9600円+税

 という価格です。

  中古のバッテリーは劣化が不安ですが、

  友人が欲しいとのことだったので、

  友人用に購入しました。


  これら、ディスコンのアクセサリー類を

  購入して帰宅しました。

  

  思い起こすと

  ミノルタ時代、

  グリップベルト

  1500円程度

 だったので、

  ソニーになってから

  繰り返します!!

3倍以上の

  価格!!

  これでは、市場に出回りません!

  

  アイピースが、500円以下で

  購入できた頃が、懐かしいです。  

  


  このカメラのキタムラには、

  

  SONY  E-mountレンズ SEL24240が、

  税込み、80000円くらいでおいてありました。

  α-selectionは、上記レンズは

  もっているので、値段だけ確認しました。


 今回、購入したアクセサリー類は

 暇を見て、α7C IIに装着します。

  

   次に手に入る

  レンズやアクセサリーを探す

   リサイクルショップ巡りや

     ジャンクあさりが続きます

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2025/05/10 21:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SONY/ソニーのハイエンドバック ...
α-selectionさん

ディスコンになったソニーのレンズキ ...
α-selectionさん

1994年発売開始された、A-mo ...
α-selectionさん

ディスコンのミノルタのソフトフォー ...
α-selectionさん

ディスコンですが、自分がうまくなっ ...
α-selectionさん

ちょっと小旅行1日目、α7C II ...
α-selectionさん

この記事へのコメント

2025年5月11日 2:25
発掘おめでとうございます!こういうなかなか手に入りづらい用品が格安で手に入るなんてラッキーでしたね😆。最近はみなさん狙ってて格安品は見つかりにくいです。
コメントへの返答
2025年5月11日 17:46
アユminさん
コメントありがとうございます。

 ミノルタがカメラから撤退するときに、アクセサリー類などを見かけ次第、購入・保管しておいたのですが、常用していると加水分解や経年劣化によるひび割れが出てくる製品もあります。

 また、仕様変更により、今のカメラに取る付けできないものもあり、今回、中古とはいえソニーの良品が手に入ったことは、ラッキーでした。
 これでしばらく、延命活用ができそうです。

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ 訳あり品のサブウーハー KSC-SW10を取り付けて見た。(本体への配線編) https://minkara.carview.co.jp/userid/2537349/car/2084475/8328543/note.aspx
何シテル?   08/11 18:49
α-selectionです。よろしくお願いします。 車いじりは基本DIYですが、皆様のようにはいかないので、 これからも参考にさせて頂きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30プリウス前期 隠しスイッチ リレーアタック対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 07:48:19
yosi&mikanさんのその他 カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 20:02:29
ねこ島さんのその他 SONY-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 20:00:48

愛車一覧

トヨタ プリウスα Myα (トヨタ プリウスα)
 S-tune Blackのメッキパーツや色づかいを基調とした、内外装の″ブラック&ホワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation