• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α-selectionの"Myα" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

暖かくなってきたので、サボっていたオイル交換を行ってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 昨年の年末に交換しないといけないと思いつつも、寒さと仕事の量に負け、エンジンオイル交換をサボっていました。
 オイルレベルゲージで、汚れを確認をしていたのですが、あまり汚れていなかったので、伸ばし伸ばしにしていました。
2
 オイル交換の準備をします。
 エンジンオイル4L、上抜きオイルチェンジャー、充電したバッテリー、タオルとアストロプロダクツのオイル処理ボックスを用意しました。
3
 オイルチェンジャーの吸入側ホースの差し入れる深さを調整します。
 オイルレベルゲージの長さよりも、50㎜ほど長く差し込むようにします。
4
 オイルチェンジャーの下に振動防止用にタオルを敷き、バッテリーからの電源供給コード、吸入口ホース、排出側ホースをつなぎます。
 ホースにゆるみがないことを確認し、裏側にある電源スイッチをオンにしました。
5
 オイル処理ボックスから、ホースが外れないように、洗濯ばさみで固定しておきました。
6
 サボっていた見返りです。
 オイルレベルゲージで確認していた時には、それほど汚れていないと思っていたのですが、真っ黒でした。
 これでは、燃費も悪くなるはずです・・。半年後には、必ず交換します。ごめんMyα号。
7
 オイル処理ボックスは便利です
 ビニール袋の口をタイラップで止め、ふたを閉め後にガムテープで封をしたら、OKです。
8
 交換したのは、燃費向上を目指して、高めのelf/エルフのエンジンオイル Brilliant 0W-20 4lです。普段は、Castrolのエンジンオイル GTX ULTRACLEAN 0W-20 4lを2980円で購入しておいたものを使用するのですが、今回は、それよりも安く購入できたので、こちらを使用しました。
 燃費が良くなることを期待します。
9
 オイルを給油する準備をします。
 自作したロートをセットし、エンジンカバーにオイルが付着しないようにタオルでガードしました。
 
10
 エンジンオイルを注入します。
 ロートとタオルがあるので、安心して注入できます。
11
 オイルチェンジャーやバッテリーなどの片付けを行った後、オイルレベルゲージで、オイルを確認しました。
 やはり、透き通ったオイルは良いです。
 これで、燃費が良くなることを期待します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

EGオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換【α】

難易度:

エンジンオイル交換 32回目

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ YAC PF-378 シートベルトバックルカバーが半額だったので、2セット取り付けて見た。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537349/car/2084475/8196291/note.aspx
何シテル?   04/20 18:10
α-selectionです。よろしくお願いします。 車いじりは基本DIYですが、皆様のようにはいかないので、 これからも参考にさせて頂きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) レゾネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:11:57
自作 士別フィンもどき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 05:39:34
自作 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:23:57

愛車一覧

トヨタ プリウスα Myα (トヨタ プリウスα)
 S-tune Blackのメッキパーツや色づかいを基調とした、内外装の″ブラック&ホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation