• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月03日

走りだしてわかる?いろいろ?である。

走りだしてわかる?いろいろ?である。 とりあえず、エンストはあれからしていないが、

ブリッピングで回転数を

合わせながら、

なにか、違和感を感じる。


クラッチワークにもなれてきた。

アクセルを開け、シフトチェンジする度に

 「クォーン、シュコー、クォーン、シュコー。」

「おー。カッコ良いではないか!。」



気持ちも盛り上がり、アクセルを

深く踏めば,可変バルブが開き、

ちょっと、ひくくらいの

豪快に、われるような音を奏でる...。



これで,純正か?

レコードモンツァマフラー

なかなかのものであるが、


それにしても...。

「クォーン〜クォーン。」

の後、

「パンパンパン!。」




「パンパンパン?。」



「バックファイヤー?。」



「ちょっとまて、もしかして?。」


「後付けされていたサブコンがあったよな。」


ふと見ると、前オーナーがつけた


サブコンが、最大値になっている。



「兎に角、まずは解除である。」


と!

途端に、大人しく、

常識的なアクセルの反応。



低速でのアクセル、クラッチワークも

穏やかで、


けしてシビアではない。

普通である。



最初のエンストの原因が、これかは

わからないが、

妙に扱いずらかったのが、アクセルワーク。

下がスカスカ、上でドッカーン。

ウソのように、 

穏やかになったのである。



まわしても、

「フンフン、なるほど!常

識レベルの範疇。」

というくらいである。 




しかし、一度、

「サブコンスイッチをオン!。」

さらにレベルを上げると!


「甲高いすざましい爆音!と

パンパンパンと


パックファイヤー祭り??。」


もう、周りの方々がドン引きである。



「これは街中では使ってはいけないスイッチ?。」



ただ、少しそのドーピングに

少しなれてしまったのか、



ノーマルではちょっと物足りない

と感じはじめてる親父。


当然、代償はあるようで、

ガソリン残量メーターが

一気に減る。


ドーピングは燃費も悪いようである。




次に感じるのは

124スパイダーのクラッチの軽さである。


過去4台乗った

アルファロメオ 156.GTA v6とくらべれは、

かなり、軽くてとても、扱いやすい。

916スパイダーの3.2v6は右ハンドルで、

左足スペースがすくなく、さらに

踏むのが億劫であった。



それに比べれば、124スパイダー

これはかなり好印象!



ただし、ロードスターを

借りていた時は、

クラッチを踏んでいるのか?

それさえわからない

くらい軽いクラッチと感じた

のを思い出した。

「そういえば、そうだ!。」




と!

親父にとっては124スパイダーの

クラッチはほどほどに軽く、ストレスなく、

快適である。


「なかなか、良い!。」



また、シフトも、節度があり、

心地よい!


アルファロメオ 156v6のゲトラクMTは

グニャグニャで節度感はなく、力ずくで

入れれば、破損しやすい。


あくまでも、力は入れず、

すこっと、置くように、

誘導するように入れる。

であったが、



124スパイダーのシフトは

節度感もあり、全く、

気を遣わなくても

手首でかえせば、入ってくれる。



「こりゃ、ラクである。」

なかなか、楽しいのである。



さて、

aceのディスプレイオーディオは

当面、価格的な予算も含め、

延期になったので、

まずはあるもので、


マツコネ液晶を

設定するとしよう。



「ダイヤル前のアナログスイッチ?。」

「ありゃ? ...。

壊れてますね。」
 
フフフ...。

さあ、部品をさがそうか...。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/03 21:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

限られた時間の中で...。
岐阜の親父さん

CD50 ロンシン 激重クラッチ対策
uho819さん

半クラゼロ
すどきちさん

アルファロメオ スパイダーの感想
kamakamaさん

坂道発進
1969Porsche912さん

MT-09 Y-AMT試乗
VG-4Doorさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アルファロメオ 漬け親父 155V6 1台 145 2台 156V6gta 3.2 2台 156V62.5 2台 916スパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜の親父さんのアルファロメオ 4C スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:42:54

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
現行ジュリアをもらい事故で、手放した親父 過去、MT車を乗ってきたこともあり、 この機 ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
霧ヶ峰で...。
アルファロメオ 4C スパイダー 超合金カブトムシ (アルファロメオ 4C スパイダー)
サーフェス面がヌメヌメのボディの ロメオスパイダー。 卑怯なカーボンバスタブシャーシ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
MT車しかのらなかった親父が、 何十年ぶりのAT車である。 ほとんど、仕事のがらみで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation