• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

ネタ切れ中につき(汗

ネタ切れ中につき(汗  街で見掛けたクルマの写真を上げてみます(苦笑

トヨタ ライトエース トラック

(今年の3月頃撮影)






 どんなクルマか分からない若者のために説明しておくと、トヨタの1BOXの一番小さいクラスのトラックバージョン。もっと詳しく言うと、NOAH/VOXYタウンエースNOAH/ライトエースNOAHタウンエース/ライトエース/マスターエースライトエースと遡ります。(たぶん、コレで合ってますよね?)
 ヘッドライトのガーニッシュの上のリブ?が極太の3本になっているので、後期型ですね。前期はもっと細かいスリット状だったと思います。ホイールが何気に上級グレード用の飾り鉄チンなのがオシャレですね~。

 昭和50年代前半からオリジナルナンバーを維持しつつ、現役で活躍していると思われるこの車両。とっても大切にされていることが伝わってきました。
ブログ一覧 | 街で見掛けた○○ | 日記
Posted at 2012/11/30 06:38:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
RA272さん

MFゴースト ロケ地23 畑野自動 ...
ミウレノさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

初めてやってみました
ヒデノリさん

朝のコンビニ。
.ξさん

ファイナルはいつやるんだろう? ??
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年11月30日 7:15
懐かしいですねぇ~

あれ!
フロントの段ボールは・・・過冷却防止ですかね(笑)
コメントへの返答
2012年11月30日 21:28
ホント懐かしいですね~。

昔は良く見掛けましたね。今は、雨風に強いプラダンが主流のようですね、みんカラ見てると(^^;
2012年11月30日 7:41
実家の仕事クルマ、これにホロ付けて
乗ってましたねー。

今でも走ってるとは!!
コメントへの返答
2012年11月30日 21:30
写真の個体はフラットデッキ3方開きですけど、リア1方開きのフリートサイドもあったような...。

居るトコには居るもんですね。
2012年11月30日 8:23
トッテモ良~く知っているオジサンですが、何か?(笑)

スゴイ、初代ライトエースですよね♪

僕よりもチョットだけ若いクルマですが、昭和45年から作られていたようなので一体何年間走り続けているのでしょうね (^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月30日 21:32
私もよく知っている、かつての若者です(^^;

45年からとなると、割と長い期間生産されていたんですね。モデルチェンジしたのは、タウンエースが発表されてから結構時間を置いてからだったような記憶があります。

プロフィール

「【 嘘でしょ⁈ 】

初雪って、もっと風情があるものだと思ってました。

クルマのルーフで25cm弱の積雪。」
何シテル?   11/25 07:51
クルマ好きのアラフィフ?オヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー純正 レザーステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 23:12:34
これは酷いっ!!ミニ クラブマン(F54) 後付されたLCIテールライトの配線修理作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 23:26:12
ヘッドカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 13:31:38

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
【生涯7台目に購入したクルマ】  単身赴任が終わるタイミングで赤フィットを長女に下ろ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation