• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

勝手に親近感。

勝手に親近感。 先日、信号待ちで隣に並んだ軽自動車。

 しばらく自分の後ろを走っていたので、このクルマのドライバーも、同じようなことを思っていたことでしょう(笑)
Posted at 2014/12/18 22:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 希望ナンバー | クルマ
2014年12月17日 イイね!

マジで譲って欲しい.....

マジで譲って欲しい.....←先月、ネットオークションで見つけて落札した、往年の

 
WEDS SPORT RACING
 

 赤フィット
のスタッドレス用にするつもりでしたが、あまりに程度が良かったので勿体なくなり、コレクション用になりそうな予感.....。っていうことで、引き続き14インチのカッコいい中古アルミホイールを探しています。










 ネットオークションで探しているとき、目に留まったのが



VOLK RACING 5/4S



 当時のN1レースでも使われていた銘柄で、FF車専用としてフロント用に5本スポーク、リア用に4本スポークと割り切った設計の製品でした。レース用では5本スポークと4本スポークで1kg近く重量差があったらしいですが、市販品では誤用も想定してリア用にも十分な強度を持たせたため、その差は数100グラムに留まっていたそうです。

 スタッドレス用として考えた場合、シーズンごとの前後ローテーションがやり難くなってしまう点で、ちょっと選び難いかなぁ~。









 今、気になっているのはコレ。




BRIDGESTONE SUPER R.A.P


 写真はかつてEF9シビック用に所有していた赤バージョン。初代黒フィット4WDに試着した時の画像が残っていました。

 超軽量で定評のあった製品ですし、鉄チンと見紛う(笑)デザインは雪が詰まり難そうで、冬用としては申し分なし。ただ、コンディションの良いものにはそれなりに良いお値段が付いているようで.....。





 そんな感じで往年のアルミホイールを見ているこの頃ですが、

物凄くレアなホイール を履いているクルマを発見!






 初代プリウスにスタッドレス用として使用されているホイール、モザイク入りの画像で判った方はかなりのマニアでしょう。





















無限MR-5 Final Ver.




 世界中のホンダマニア・無限マニアが見たら、卒倒しそうな画像かも知れません(笑) 175/65R15サイズのコンチネンタル社製のスタッドレスが組み合わされていました。コンパクトながら車重が1400kgもある初代プリウスに合わせて、XL規格だったのが興味深かったです。

 もし今、EFシビックを所有していたら、所有者が戻って来るのを待って 「ぜひ譲ってください!」 って食い下がっていたかも知れません。
 
 

 実はインテグラが納車される直前、某タイヤショップの店頭で現品処分超特価で販売されているのを発見したのですが、type RとはPCDが違っていたため、購入を見合わせたことがあります。4本で6万円ぐらいだったかなぁ?



 余談ですが、このクルマを見掛けた駐車場では以前、こんなのも見掛けました。







 ウチの辺りでは、トヨタ車に無限を組み合わせるのがトレンドです(嘘)






Posted at 2014/12/17 22:09:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 街で見掛けた○○ | クルマ
2014年12月16日 イイね!

改良の余地あり?!

改良の余地あり?!フィットHYBRID のインターナビ。走行しているエリアの気象情報などを音声で知らせてくれます。

 ←の画像の場合、



ジュウクジ ヨンジュップン ゴロ
イワテケン ○○シ フキンデ
ロメントウケツ ノ オソレガ
アリマス。チュウイ シテ 
ウンテン シテクダサイ。


(19時40分頃、岩手県○○市付近で路面凍結の恐れがあります。注意して運転してください。)









っていう感じで、オバちゃんロボット (決してお姉さんでは無い) の声で教えてくれます。















 今月中旬以降、ちょくちょく注意を促してくれるんですが、そういう時って大抵の場合、

























 こういう路面を走行中だったりします(苦笑)


Posted at 2014/12/22 23:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィットHYBRID | クルマ
2014年12月15日 イイね!

少し早いのですが......

少し早いのですが......
届きました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
















 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 オプション誌CAR BOY誌 などの雑誌広告を穴が開くほど見ていた時代によく利用していた オプショナル豊和 さんからネット通販で買いました。さすがに納品が早かったですね~。


 やはり新品の革の感触はイイです。同じ製品同士の入れ替えなのでボルト6本だけで交換できますが、外は寒いので(苦笑)、気温が高くなると予報が出ている今度の土曜日にでも作業するつもりです。

 ただ、夏タイヤのままなので、テストドライブが出来るかどうかは不透明.......




Posted at 2014/12/17 20:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2014年12月14日 イイね!

年に一度のお楽しみ♪

年に一度のお楽しみ♪  別に総選挙が楽しみだったワケじゃ無いです。だいたい、総選挙は年に1回じゃないですしね。
 楽しみ っていうコトバから言わせてもらえば、総選挙はぜんぜん楽しくないです。何てったって、自分が住んでいるのは
岩手4区 ですから.....orz

もう少し実効性のある選挙権が欲しいです!




 ということで、投票所の記載台で、わざと大きく音が響くように鉛筆を転がす ことで、今回の 大義無き総選挙選挙区の実態 にささやかな抗議の意を示した上で、国民の義務を果たして来ました。



 その後は、昨日の朝はドライだったのに



すっかり変わり果てた路面を小一時間ほど走り、




 花巻市の さかえや本店 へ。


 年に1度の夜営業 に行って来ました。




 満州にらラーメン・醤油(¥580)
 +大盛(¥100・2玉)


 通常の “ブレ” の範囲内だとは思いますが、いつもよりも辛さがマイルドで、ちょっと物足りなかったような.....。



 会計を済ませると、カウンターに座っていたサンタクロースからお土産をもらいました。
サンタクロースに扮していたのは、創業者の方だそうです。




 夜営業の時にだけ?もらえる、満ニラタオル です。今年は 黄緑色 でした。毎年のことではありますが、これが欲しくて夜営業に行っているようなものです(笑)




 コレクションが3色に増えました。
Posted at 2014/12/14 22:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいモノ | グルメ/料理

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation