
今日は、
弄りのフォローをしました♪
①リアリフレクターのLED化のSW取り付け
これでリアフォグ扱いになるかな・・・σ(^_^;)アセアセ...
保持しない回路を考えないと・・。
②ディライトSWのパイロットランプ(LED)の交換(画像左)
以前からパイロットランプが切れていたので交換しました。
何で切れたのかわかりました・・。
逆流防止のダイオードは、別部品として付属していたのですが取り付けてなかったんですよね
(゜o゜)ゲッ!!
でもSW分解したら基板にはダイオードのマークがあるのにジャンパン線で結線されているんですよね(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ここに入れてくれれば配線上に入れること無いのに・・。
エー○ンさん何故に??
③SWの名称取り付け(画像右)
今回リアフォグのSW付けたので、同型の後付SWが合計3個あるのでSW名称をPCで作って貼りました (=゜-゜)ノ□ペタッニャン
今日は、いつに無く寒かったです・・・。☆≡(>。<)くしゅんっ!(>.)ヾちーんっ!(・・;ノ^゜ぽいっ
まっ、弄りでゴチャゴチャになっている配線も整理できたのでヨシとしますか~
Very! (* ̄▽ ̄)db( ̄▽ ̄*) Good!!
Posted at 2008/04/13 15:20:35 | |
トラックバック(0) |
弄り | クルマ