• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀パッソのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

テールランプ4灯化♪

テールランプ4灯化♪予てからやりたかった弄りです♪
諸先輩方の整備手帳を参考に頑張って見ました♪
ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ

当然バルブは、
「馬鹿の一つ覚え」の自作LEDです。
σ(^_^;)アセアセ...


やっぱり、ホールソーとかの工具使うの苦手です・・。
今回の部位は加工部分が見えないから助かりました。( ̄▽ ̄)b グッ!
画像は、ウィンカー・バックランプ・ブレーキランプ全点灯状態です。

詳しくは、
整備手帳「テールランプ4灯化♪」にアップしてあります。

あとは、あれとあれとあれが残ってる・・・σ(^_^;)アセアセ...
Posted at 2008/03/30 18:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年03月27日 イイね!

準備完了♪ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...

準備完了♪ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...暖かくなって来たので「弄り」も開始です♪

トヨタ共販とネットででパーツを・・・。
100均で治工具を・・・。
LEDの在庫を確認して・・・。
←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→
取りあえずブツは揃った!(^^)!


PASSOオーナー定番の弄りと繁華街にさらに磨きを 
キラキラ☆c(゜ー゜*)c☆キラキラ ☆_(*゜∇゜)ノ~☆キラキラ
とりあえずはオフ会までには完成したいです 
ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ
成功したらUPします(^^♪

最近目が良くなり過ぎて細かい作業がかなりきついので失敗の可能性も・・・。
Posted at 2008/03/27 15:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年03月23日 イイね!

Day Light交換( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

Day Light交換( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪前からつけていた18灯のDay Lightがまたまた消え始めたので、交換しました♪
今度のは
サンヨーテクニカ製
「LED DAY LIGHT DL106B」
タイヤ館のリニューアルオープンのワゴンセールで買っておいた物です。(*^^)v
しかも因縁の「サンテカ」製(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
リターンマッチです | ゜д゜|ノ1っ!2っ!3っ!ダー!!
今回は点灯テストしてから、全球点くのを確認しましたσ(^_^;)アセアセ...

このライトはΦ10LED×6灯で前のよりチョイ暗いかも・・Σ(゜◇゜;) ゲッ
スポット的に光らずに広角で光ってます。
サンテカ製のいいところは、オートスイッチが振動ではなく電圧変化を感知してONするところです♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
念のため車内にもスイッチ付けましたが・・・。
電圧変化感知なので、ドアロック・解除時に点灯するんですよね♪
これもどれくらい持つか不明ですが・・・(_ _。)・・・シュン

Posted at 2008/03/23 20:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年03月20日 イイね!

LEDの実験♪

2008年の弄りのための実験してみました。
LEDの光をそのまま使うと直進性が高く拡散型を使用してもスポット的になります。
面としての照明として使用するためにこんな実験をしました。

①塩ビの内径5φの透明チューブにとあるゲル状の液体を注入してLEDを光らせてみるとこんな感じです。


②光量を上げるためにアルミテープを貼ってみました。
 貼り方が雑なために均一に反射してませんがこんな感じになります。


③暗いところで光らすとこうなります。(コタツの中なんですσ(^_^;)アセアセ...)
 ネオン管のような発光になります。


かなり理想的な発光になりました(〃∇〃) てれっ☆
目指せ大人の照明(o^-^o) ウフッ
塩ビチューブなので曲線の加工が楽なのはいいのですが、使用している液体が可燃性なので実用にはもうひとひねりですねσ(^_^;)アセアセ...
イカリングにアクリル棒を使用しているのは見かけますが、造型・キズを入れなければならない等の加工に手間が掛かるんですよねσ(^_^;)アセアセ...
フォグのイカリングも可能にしたいです。
 
 
Posted at 2008/03/20 15:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年03月19日 イイね!

ただいま準備中♪

ただいま準備中♪暖かくなってきたので「弄り」準備に入りました♪
まずはLEDの在庫確認
ムシメガネ→○、(・・*oどれどれ?
こんなに持っていたのね(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
種類がありすぎて何が足りないか判らない・・。
棚卸ししなければ・・・。

今までACアダプター&9V乾電池で点灯テストしていましたが、無線をやっていた頃の安定化電源が発掘されたので今年はこれでスマートに出来そうです。

まずはあの弄りの段取りを♪
今日は電子マニュアルとにらめっこ( -∇-) ジトーッ!です!(^^)!
Posted at 2008/03/19 12:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「会社も自宅も滅茶苦茶です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも生きてますから♪
ネットも超繋がりにくい・・・・
携帯はメールも電話も未だに不通です」
何シテル?   03/11 22:52
銀パッソ号とゴソゴソがんばってます(^^♪ 車弄りは、初心者です(^_^;) LED中心に細々と弄っています・・(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Oh My PASSO♪ 
カテゴリ:PASSO
2007/03/21 18:09:25
 
テクノミューコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/02 22:17:48
 
トヨタカローラ福島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/02 22:15:44
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
銀パッソ号も1回目の車検を取りました♪ 相棒となって3年経ちゃいました。 これからも色ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation