
今日は
リアウィンカー用のLED球(12灯)
作りました。
部品は(数量はランプ1個あたり)
①5φ黄色LED
MAX20000mcd×12
②1W酸化金属被膜抵抗100Ω×1
③一般整流用ダイオード 1N4007×1
④T20ウェッジベース×1
1個あたりの部品代は780円です(^_-)-☆
T20ウェッジベース用の基板がないために
自分で12灯接続しました。
作成方法は
①LEDの付け根の広い部分をヤスリで削ります。
②中心になる3個組1SETと周囲になる3個組3SETを作ります。(画像右上)
③その4パーツを接続して、+に抵抗・-に一般整流用ダイオードを接続します。(画像左下)
④補強のため瞬間接着剤を少し流し込みます。
⑤T20ウェッジベースにホットボンドを流し込みLEDを接着します。
明るさは、
フロント用と同じです。
当たり前か・・・。12灯同士だもんなぁ~
あとは、
ハイフラ防止用のフラッシャーリレー作らないと!(^^)!
オフ会まで間に合わせるぞ!
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!。
Posted at 2007/07/19 18:00:14 | |
トラックバック(0) |
弄り | 日記