
バックランプをLED化したら妙にナンバー灯が黄色く見えるのでこちらもLED化してみました♪
LEDでバルブを作ろうと思いましたが、ここの電球は斜めに入っているのでLEDにすると、光が斜めに照射されるので、基板に「FLUX LED」を4灯実装しました。
部品
①CT Super Flux 白色 [CT-F0312WC 120度]×4個
②定電流ダイオード E-153 ×4(30mA×2)
③一般整流用ダイオード 1N4007×1
④T10ウェッジベース×1
ポイント
①外側のLEDは光がナンバー板端まで届くように外側に傾斜して実装。
②ここは浸水によりショートが懸念されるため実装基板を「信越シリコーン 一液型RTVゴム KE45T」にて完全防水。
③電源はソケットよりT10ウェッジベースを使用。
画像
実装状態 左上
点灯状態 右上
照射状態 下
当然「白」くはなりましたが、拡散状態がイマイチなので後日改良します♪
でも封印の陰が出来るくらい明るいです。!(^^)!
Posted at 2007/10/02 03:41:50 | |
トラックバック(0) |
弄り | クルマ