
昨日、リアウィンカーのバルブをLED化しましたが、実はフロントも以前作成したバルブに交換しようとしました♪
でも・・・・・・・・・・・。
入らない・・・・σ(^_^;)アセアセ...
サイズを調べてみると、
純正はΦ25
作成したバルブは、横着して12LED基板&ホルダーセット を使用したため
ホルダー外径:φ27・・・。
(画像上)
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
結局、再作しました。
リアのT20と同様に12灯のままで基板を使わずに繋げました♪
T20はプラスチックのフレームなのでいいのですが、フロントはBA15のためフレームは金属です。そこでショートしないようにニトフロンテープで囲み、信越シリコーン 一液型RTVゴム KE45Tを流し込み口金とLEDの間に
絶縁層を作成しました。ニトフロンテープのままでは見た目が悪いのでアルミテープを巻き完成です!!
(画像下)
近日中に取り付けますp(*^-^*)q がんばっ♪
オレンジ色のLEDが手元に無かったので、基板から外して短い足を接続するの大変でしたσ(^_^;)アセアセ...
Posted at 2007/10/03 23:37:38 | |
トラックバック(0) |
弄り | クルマ