
昨日はサポート専用のサポートカーでしたが、今度は一般的な選手が仲間と一緒になって(誰かが犠牲になって、ワンボックス買う)移動する場合の屋根です。
この時の移動はスポーツランドSUGOで行われました耐久レースです。
乗車定員は7名ですが、中には5名と機材が積んであります。
自転車は、人数分キッチリ積んであります。

風の抵抗が非常に大きくなり、最高速度は10%以上落ちます。
気になる燃費は、私のいつもの運転と変わりません。
この日は、参加者が多かった(家としては)為に、車5台で移動しております。
途中一台合流、現地でも一台合流でした。

車内に積むよりもよっぽどこの方が安全です。

この様に屋根に上って一台一台積むのです。
重いからって、キャラバンの屋根はへこみません!

こちらの車は、家族で移送する場合の参考例です。
こちらの家族は3人ですが、夫婦でトライアスロンやっています。
結果は!2005/2006
Posted at 2007/01/20 09:42:39 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記