• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせー@CR-Zのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

リフレッシュ休暇の旅 その3(完結)

前回の続きになります。

↓コチラ
リフレッシュ休暇の旅 その2



1/30
疲労を溜めすぎたためか、前日は丸一日休養し、翌日は岐阜県高山市へ行きました🚗高山に行ったのは実に5年ぶりです。


この日は平野部はともかく山間部である高山市は雪の心配がありましたが、どうにでもなれという精神で(?)強行突破を試みたものの……

途中から雪が積もってる箇所が所々に見られました❄☃️
とはいえ、高速道路でも(速度制限はあったが)通行止めの規制も無く普通に走れたので、ひるがの高原SAで一旦休憩。




途中、雪がパラついた程度だったものの無事に高山に到着🚗



JR高山駅近くのコインパーキングに停車🅿️


老朽化したキハ85系に代わり、新たな「特急ひだ」の顔となったHC85系。

キハ25系(右)と増結用HC85系(左)

キハ25系に至っては細部を除けば313系と瓜二つ。

いよいよ市街地へ侵入🏃

高山といえば縦型の信号機🚥
とか

赤色の橋「中橋」とか

宮川朝市とかが有名なのですが…….。


2012年春に放映されたTVアニメ「氷菓」の舞台としても知られています。ちなみにこちらも京アニ制作📺

……というか勘のいい人はお気づきでしょうが、今回の聖地巡礼の旅は製作元が全て京都アニメーションだったりします。

↑撮影した位置が逆だったのを後で気づいた😅




河川敷もOPの背景に使われたような……(記憶が曖昧)


「喫茶去 かつて」

氷菓では「喫茶 一二三」。
現実でも一時期(TVアニメ放映時期?)は「一二三」に替えていた時期があったそうな。

喫茶店「バグパイプ」


こちらも「パイナップルサンド」という名前で登場。
※ちなみに「かつて」と同様に看板を替えていたかは不明。

せっかくだからここで一服☕🍞

そして招き猫も……

ほぼ完全に一致🐱


アンテナショップ「まるっとプラザ」
こちらはアニメには登場しなかった(……と思う)ですが、「氷菓」の交流コーナーを設けているそうです👀高山に来てお土産を見に行く際に寄ってみはいかがでしょうか?



他にも主人公たちが通う高校のモデルとされた校舎にも行く予定でしたが、唐突に雪が降り始めたということもあって今回は断念……💦

↑拾い画ですが、またの機会に立ち寄ってみようと思い帰ることにしました🚗

途中で吹雪に遭われつつも何とか無事に戻ってこれましたが、先程の大雪とは打って変わって全然雪が降ってない……なんなんなだこの差は😅



それはさておき、地元の定食屋「かに茶屋」で晩飯。
インスタを始めた頃(2024年11月~)から相互フォローになり投稿の度にたまに👍を頂くこともあるので、お礼も兼ねて初めて寄ってみました🙋

から揚げ定食を注文🍖🍚
さすが出来たてホヤホヤのアツアツでウマウマでした😋


帰宅した頃にはすっかり遅くなってしまいましたが、これにてリフレッシュ休暇の旅は閉幕。トータルで750km以上まあまあな長旅でした🚗³₃


長いブログになりましたが、最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍
Posted at 2025/02/23 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

リフレッシュ休暇の旅 その2

前回のブログの続きになります。

↓コチラ
リフレッシュ休暇中の旅 その1

1/28
京都第一ホテルをチェックアウトして、次は滋賀県へ。

京都東インターから乗入れて直ぐの大津SAで休憩。

パッと見、海と間違えてしまうほど広い琵琶湖👀

彦根インターを降りて、次に向かった先は……。

豊郷小学校旧校舎
今から15~6年前に放映されたTVアニメ「けいおん!」に出てくる学校(作中では「桜ヶ丘高校」で女子校という設定)のモデルとなった校舎です🏫

ここに来たのも3年ぶりになるだろうか🤔
全盛期の頃はファンやオフ会などで駐車場が満車に近い状態になることが当たり前のように起きてましたが、ここ最近では今やファンよりも年配の方や家族連れのほうが比率が高めといった印象でした。

↑校舎を真正面から。
左右対称の設計になってるのが特徴。

↓比較してみると、多少の違いはあれど大体は一致してますね。


ちなみに原作(漫画)の校舎は全くの別物で、京アニ側が豊郷小学校旧校舎を選んだそうな。

※ここから先、一部の画像は過去に撮影したものになります(要するに撮り忘れた……💧‬)

校舎正面から見て左側には観光案内所
「うさかめカフェ」

当初は「けいおんカフェ」という名前でしたが、いつの間にやら改名されてしまった……。




館内は落ち着いた感じがして休憩所としても使われています。

※前回訪れた時はFree-WiFiがありましたが、現在は使用中止になってるようです……。


奥にはメンバーが所有する楽器類と同じモデルのものがずらりと展示🎹🥁🎸
これらは全てファンから寄付されたものらしいです。

続いて、真向かいにあるのは講堂。







作中では文化祭などのライブなどに使われてましたが、現実でもイベント等で貸し切って利用されます。


そして本校舎に突入します🏫🏃



一階、二階ともに教室がずらりと並んでおります(ちなみに一階の一部の教室は施設として使用されています)



階段の手すりにはウサギとカメのオブジェが飾られており……。





上へ登るほど、童謡「うさぎとかめ」を表現していることが分かりますね。


もちろん、作中にも抜かりなく登場😁
(大きさが違うとか細かいツッコミは無しですΣ\( ̄ー ̄;))


中央階段を登り最上階を目指すと、そこには……。


※↑過去に撮影したものです

軽音楽室。
放課後になるとメンバーが集まって練習🎹🥁🎸🎻


……というより、お茶会をしてるシーンが多かったような(練習シーンはあえてカットした説あり🤔)

ちなみに、これらティーセット類(もちろんケーキなどは模型です)もファンから寄付されたものらしいです。
いやはやここまで再現するとは😅


黒板の落書きはファンの方達が訪れた証(?)
⚠書き込みは自由ですが、誹謗中傷や黒板以外での落書きは厳禁です


そして一番の変化点👀
なんと、エアコンが設置されてました‼️

原作側も当初は部室はエアコン無しで、後に設置するエピソードがあったのでようやく原作に追いついた!?


もう少しゆっくりも見廻りたかったですが、閉館の時間が迫っていたので下校することに🚗💨🏫

帰りも彦根インターから乗り入れて、なんとか無事に帰宅🏠
さすがにトシなのか疲労が溜まりすぎて次の日は寝込んじゃいましたが、翌日にはなんとか復帰しました😅

さて、リフレッシュ休暇の旅はいよいよクライマックスへ‼️
というわけで、まだまだ続きます🙋
Posted at 2025/02/11 16:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

リフレッシュ休暇中の旅 その1

自分が勤務している会社では勤続年数が5年経過する毎に与えられる「リフレッシュ休暇」を導入しており、自分は勤続25年を迎えたので今年の一月の最後の週(27日~31日)に申請しました。

で、今回の休暇の内容は京都→滋賀、そして地元の高山へ観光🚗💨

……と言うのは表向きで😅
本当の目的は「TVアニメで舞台・モデルとなった場所に行こう」だったりします(所謂‘’聖地巡礼‘’ってやつ)

1/27
朝早く出発しようと思ったが、そこまで急ぐ必要もないと思い昼前頃に出発🚗💨🏠(そもそもホテルのチェックインが夜なのでだいぶ余裕があった)
途中から名神高速に乗り入れて多賀SAで一休み。



昼飯をいただいたあとに京都へ🍁

向かった先は「出町桝形商店街」


こちらは京都アニメーション(以下、京アニ)オリジナル制作の「たまこまーけっと」のモデルとなった商店街になります🙋
ちなみに十年前に初めてここに来て、今回で二度目。



比較してみると、多少の違いはあれど魚のオブジェとか天井のガラス張りとかほぼほぼ一致👀









ちなみにアニメ放映が開始されたのは2013年。
10年以上経ってるせいか色褪せが目立ちますね😅



やはりというか……前回の時と比べると寂れ感は否定できませんが、それでもまあまあ賑わっておりました☺




あ、飛び出し坊や仕様も健在でした😁
(発祥は滋賀県)

そんなこんなであちこち商店街を見回った後、事前に予約した「京都第一ホテル」に向かい21:30分前にチェックインして一泊🏨


正面玄関
※撮影したのは翌日。

シャワー付きの個室です🚿🛁
※こちらも翌朝に撮影






1/28
7時頃に起床⏰
隣接する定食屋「葱太郎」にて朝食🍴
和食or洋食を選択できますが、後者にしました。


ホテルの裏側に駐車場🅿️




裏口の玄関

9時頃にチェックアウトし、次は滋賀県に向かいます🚗💨

▶to be continued……
Posted at 2025/02/03 14:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!1月12日で愛車と出会って6年になります。

…が、この一年は特に何も弄らずじまいでした😅
車齢も15年を超えており、そろそろ買い替え時か?と一応検討してますが、命尽きるまでは走り続けるつもりで行こうかと思います☺



■愛車のイイね!数(2025年01月19日時点)
100イイね!




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/01/19 23:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月06日 イイね!

🎍謹賀新年🎍

新年明けましておめでとうございます🌅
旧年はお世話になりました。

今回の正月休みは12/27~1/5と9連休でしたが、振り返ってみます🙋



年末は愛車CR-Zを普段以上に洗車🚗✨
さすがにこの時期ばかりは機械に頼りたいですね😖💦




そして無事に新年を迎えましたが、1~2日は寝正月😴

3日になってようやく起動( ˘ω˘ )……( ⊙_⊙)パチクリ



昼頃に姉夫婦と犬山成田山にて参拝⛩️

高くから見る景色も絶景かな👀




その後、美濃の郷で晩飯🍚

4日。
ほぼ毎年恒例となった(?)連れの方と名古屋へ。

最近は車より電車を利用する機会が多いです🚃

昼食はマクドナルド🍔やスガキヤ🍜という案もありましたが、今回は吉野家🍚

ビックカメラに行って、スマホ📱やPC💻などを見物。
自分のスマホも5年近く使ってるのでそろそろ機種変かな?🤔

そして、獅子舞となったナナちゃん人形を見に行って現地解散。

……と、9日間あった休みがあっという間に過ぎてしまいました💦

というわけで改めまして、今年も宜しくお願いします🙇⤵
Posted at 2025/01/06 13:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月30日 16:28 - 19:34、
129.24 Km 2 時間 6 分、
1ハイタッチ、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得

高山→🏠
(行きはハイドラをし忘れてた💦)」
何シテル?   01/30 19:35
どうもです(・ω・)ノ 2024年10月からTAKA。から「はっせー」に改名しました。 暇なときはドライブに行くことがあります。とは言え、今はこのご時世のた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BACKYARD SPECIAL スーパーコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 04:03:11
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:51:18
クラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 18:54:51

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
およそ9年振りのMT車ですが、乗り換えてからドライブが楽しいです✌('ω'✌)三✌('ω ...
ダイハツ テリオスキッド テリオスキッド (ダイハツ テリオスキッド)
こちらはセカンドカーであるため、走る機会は仕事終わりの時か休日ぐらいしかないです……💧 ...
ホンダ オデッセイ おで㌠ (ホンダ オデッセイ)
2008年4月8日に納車。 次の車(CR-Z)と入れ替わる形で2017年7月1日に降りま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation