• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせー@CR-Zのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

人生初の献血

はい、タイトルの通り人生で初めて献血を受けてきました。

献血と聞いて「血を抜かれる」とか「針が痛そう」といった怖い印象を持つ人もいると思います・・・正直、自分もそうでした(^_^;)しかし、周りの知人達も既に何度か受けていること、そしてなによりも「誰かの命を救える」ということで、自分も協力しようと決意したのです。

初めて献血するということで、当然ながら最初は緊張しましたよホント(((^^;)しかも400mlの採血ですよ?缶ジュース1本+α分・・・看護師曰く「このぐらいの血を抜いても時間が経てば自然に回復しますから全然大丈夫ですよ」って、そういう問題ですかね?σ(^_^;)

と、15分ぐらいで採血は終わり。休憩も含めればトータル40分ぐらいでしょうか。血の入ったパックを見て「やっぱり400mlは多いな」と思ってしまいましたよ(^_^;)その後は貧血や気分不良といった症状もありませんでした。ただ、腕を伸ばす度に針をさしていたところが痛みますが・・・

医師から聞いた話ですが、
「どんなに医学が発達していても血液は人工的には造れない」
「長期保存ができず長くても3週間以内」
ということを考えれば、やはり「献血=人命救助」に繋がっていることには間違いないと思います。

そして、献血カードも作ってもらいました。次回以降はこのカードも必要になります。次回に献血を受けるのは最低でも12週間以上(ちなみに女性の場合は16週間以上)は開けなければならず、尚且つ男性は年3回、女性は年2回しか受けられないそうです。もちろん、次も受けようと思っております!




Posted at 2016/03/01 00:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月05日 イイね!

HID修理、そして一日代車ぐらし

結局は片側のヘッドライトが切れたまま新年を迎えることとなったうちのオデッセイ・・・。
1月4日、ホンダが今年初の営業開始ということで急いでディーラーに行き、見てもらいました・・・が、

「〇〇さん、ユニット(バラスト)のほうが壊れているか、あるいはその周辺で断線をしている可能性があります。そうなるとバンパーやヘッドライトなどいろいろ外さなければならなくなり確実に今日中は無理ですので、大変申し訳ないですが一日お預かりしてもよろしいですか?」

((((;゜Д゜)))な…んだと…!?

けっこう時間がかかるというのは承知していたが丸一日かかるというのは予想外だった💧💧💧
どのみちこのまま片目が切れた状態で走らせるわけにはいかないので(んなことしたら道交法違反!)

自分「分かりました。お願いします<(_ _)>」

というわけで一日預けてもらうことに。もちろん、代車も用意してくれました。その代車とは・・・

先代フィットしかもRSだと!?まさかこれでくるとは驚きだΣ( ºωº )
とりあえずディーラーを後にして家に帰るのでした。

「あーうちの車、無事に明日中に直るんやろか・・・」という不安も抱えこみながら翌日を迎え、そして自分もこの日から仕事がスタート。いつもならオデッセイで出勤するのですが、代車となるとやっぱり違和感を感じてしまいます・・・

昼休み休憩中にディーラーから電話が来て
「〇〇さん、やはりユニットの異常でした。バルブ(バーナー)のほうは問題なかったです。夕方までには修理を終わらせます!」
との事。
仕事を終わらせ、速攻でディーラーに向かう。と、その前に・・・

はい、走った分ちゃんと給油もしておきました(といっても5lぐらいでしたが、一応・・・w)
そしてディーラーに到着し、駐車場にはうちのオデッセイがありました(代車とのツーショット撮っておくんだったと今さら後悔・・・)

最終確認として、自分でヘッドライトON!

無事に点灯!とにかく直ってほっとしました。あ、ちなみに修理代は工賃込みで3万弱(片側)でした・・・まあそんなもんですね😅

とはいえ、時間かけて直してくれたディーラー様には本当に感謝です!ありがとうございました┏○ペコ
その分、もっと大事に乗るぞ!!!(ง •̀_•́)ง
Posted at 2016/01/06 01:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。昨年の終わり頃からみんカラを始めてまだ日は浅いですが、今年はたくさんのみんカラユーザーと色々と絡んだり話ができたらと思っております。

大晦日はリア友たちと某所へ集まり新年を迎え、それから徹カラに行ってきました(自分たちにとってはいつの間にか恒例行事になっておりますw)
本来なら自分が車を用意して集合場所へ向かい、リア友たちを乗せて移動するのですが、今回は何年ぶりかの電車でした(理由は前ブログを参照)。

というわけで近くのカラオケボックスへ歩いて移動。
みんな色んな曲を歌い、中にはこんな名曲(?)も・・・(^_^;あ、ちなみに朝までぶっ通しです(初日の出はどうした?)

徹カラが終わったら、ここで一部メンバーとは解散。
その際に・・・

「良いお年を!!!」

って、∑ヽ(-ω-`*)ナンデヤネン‼
はい・・・これも恒例になってるんです(^ω^;);););)

気を取り直して、残ったメンバーはファミレスで朝食

まったりと済ませたところで現地解散。ここでも・・・

「良いおt((ry」

昼頃に帰宅し、さすがに疲れもピークに達してしまいそのまま寝てしまいました(´-ω-`)))コックリコックリ
・・・といった感じで(?)元旦はこんなふうに過ごしておりますw
長くなってしまい申しわけありませんが、改めて本年もよろしくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2016/01/01 15:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

ヘッドライトが・・・

昨日の帰りです。ライトの明るさに違和感があったので見てみたら・・・


運転席側のヘッドライトが切れてました・・・
Σ(゚д゚lll)ナンテコッター!!


ここでジタバタしてても何も起こらないので・・・!
翌日、朝一でジェームスへ。


この時に新しいバーナー(フィリップス製)に交換してもらいましたが、それでも片側は点かず・・・どうやらバラストのほうに異常があるかもしれないそうなので、ディーラーに見てもらったほうがいいでしょうとの事(店側も分からないらしい・・・)
さっそくディーラーに電話しようとしたが・・・
「ホンダカーズ○○(地名)は12月29日から来年の1月3日まで休業です」
オワタ\(^o^)/

ということで年が明けてディーラーが営業開始するまでは暫くの間、夜は走行禁止状態です( `・ω・) ウーム…
Posted at 2015/12/29 16:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

頭文字D Final Best Collection

ドライブのお供に音楽はやっぱり欠かせないのですw

お気に入りのCDのひとつが↓コチラ


はい、タイトルのとおりですw去年の夏に発売と同時に即買いしました(^_^;歴代のOP&EDに加えてエンジン音やブースト音などの効果音も収録されたベストアルバムです。
どれも名曲ばかりなので、ノリにノッてつい飛ばしすぎには要注意!?ww
Posted at 2015/12/15 11:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月30日 16:28 - 19:34、
129.24 Km 2 時間 6 分、
1ハイタッチ、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得

高山→🏠
(行きはハイドラをし忘れてた💦)」
何シテル?   01/30 19:35
どうもです(・ω・)ノ 2024年10月からTAKA。から「はっせー」に改名しました。 暇なときはドライブに行くことがあります。とは言え、今はこのご時世のた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BACKYARD SPECIAL スーパーコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 04:03:11
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:51:18
クラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 18:54:51

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
およそ9年振りのMT車ですが、乗り換えてからドライブが楽しいです✌('ω'✌)三✌('ω ...
ダイハツ テリオスキッド テリオスキッド (ダイハツ テリオスキッド)
こちらはセカンドカーであるため、走る機会は仕事終わりの時か休日ぐらいしかないです……💧 ...
ホンダ オデッセイ おで㌠ (ホンダ オデッセイ)
2008年4月8日に納車。 次の車(CR-Z)と入れ替わる形で2017年7月1日に降りま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation