• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせー@CR-Zのブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

7月1日、愛車と出会って3年㊗️🎉

7月1日、愛車と出会って3年㊗️🎉7月1日で愛車と出会って3年になりました🚗🎊㊗️🎉
この1年の愛車との思い出を振り返りましょう‼


・・・と言いたいところですが、出落ちからあまりいい思い出ではありません😣💦

昨年の納車記念日を迎えての翌日、会社の駐車所に停めているところに相手の車の確認不足による貰い事故が発生‼フロントバンパーに大きな傷が入りズタズタに・・・(なお、修理代は相手が全額支払うということで示談は成立)


損傷はフェンダーや足回りまでには至らず、バンパーだけのダメージだったので、すぐさま近所のカーコンビニ倶楽部で修理、そして綺麗に直してもらいました✨3~4日間、愛車がいなかったとはいえ一時的に鬱な気持ちになりました・・・


気を取り直して・・・💧
外観は以下のとおり↓





去年の冬頃にカーボンテープを使ってボンネットやバンパーなどにストライプラインを施行。






今年のGW中に純正マッドガードを取り付け。実際のところバンパー外したり穴あけ加工したりと、かなりメンドかった(もうやりたくねー😂💦💦💦)

と、多少の変化程度🙄



ちなみに現在の総走行距離はもうじき96000km‼年間平均20000以上(通勤も含む)は走っているので、年内100000km超えも達成する・・・のか⁉️

納車の決め手となったのは、やはりハイブリッド+6MTの組み合わせ。納車当時、久しぶりのMT車なので発進早々エンストを決めてしまった(⁉️)のもいい思い出です😅今は大丈夫ですけど稀に、ね・・・w

改めて、今年で納車3周年(車齢8年)を迎えましたが、今のところは大きなトラブル等も無く本当に良き相棒です👍✨今後も大切に乗り続けていこうと思います🙋

■愛車のイイね!数(2020年07月04日時点)
441イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/04 13:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

いつの間にか愛車が400イイね!を突破‼

この度、愛車のCR-Zがいつの間にやら400イイね!を突破しておりました‼


本当なら少し超えてから書き込もうかと思ってたのですが、何故か昨日は多く👍が付いたようで・・・😅


あと2ヶ月で納車3周年を迎えるのですが、走行距離も7万kmに迫る勢いです🚗💨
しかし総給油金額がスゲェ・・・こんなに使ってたのか💸💸💸


こちらは今は思い出、前の愛車オデッセイ(4/30現在409👍)にも迫る勢い!?
過去の車両にもイイね!を押してくれた方がいらっしゃって、ありがとうございます🙇



一方、セカンドカーのテリオスキッドはと いうと・・・・・・
はい、もう少し頑張ります😅


まだまだ新型コロナウイルスの影響で自粛モードが続きますが、沈黙したらまた長距離ドライブにでも行きたいと思います🙋‍♂️

今後ともCR-Zとテリオスキッド共々、宜しくお願いします🙇

5/3追記
その後、さらにイイね!が付いて現在413👍になりました👏┏○))アザ━━━ス!
Posted at 2020/04/30 12:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月12日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


前の愛車(オデッセイ)から使っていたステアリングカバーを使い回し。しかしサイズが微妙に合わず(伸びてしまったのか?)両面テープで貼り付けて対処。

やはりトラブル回避のためにドラレコ(セルスター製)を装備!

・・・思ったよりパーツが少ないですね😅


■この1年でこんな整備をしました!


名義変更して早々オルタネーターが故障💦加速が鈍ってしまいディーラーで修理。



10年落ちということもあってボンネットのエアダクトの塗装が劣化していたので、自家塗装(ついでに黒に塗り替え)




エアコンのスイッチ類の道具が球切れしたので、赤のLED(T5型)に交換。


・・・ぐらいですね。

■愛車のイイね!数(2020年01月05日時点)
44イイね!

■これからいじりたいところは・・・
うーん、特にコレといったものが無いです(笑)
あ、せめてホイールぐらいは変えたいかな?🤔

■愛車に一言
出番は少ないかもしれないが、父から受け継いだ車なので、これからも大事に乗っていこうと思います!

>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2020/01/09 21:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月29日 イイね!

11/24名古屋モーターショー

11/24名古屋モーターショーブログがちょっと遅れちゃいましたが💦💦💦

2年(奇数年)に1度開催される、名古屋モーターショーに今回も行ってきました( 'ω')/ ハイ!

まずは事前にコンビニに行って前売り券を(σ・ω・)σゲッツ!!←○語⁉️





当日は車で行こうとなるとまず間違いなく渋滞不可避(笑)
なので、今回も電車に乗っていきました🚃💨ていうかそのほうが無難💧

名鉄名古屋駅を下車してあおなみ線乗り場に向かい、そこで知人2人と合流。

なお、今回は開催期間中ノンストップ(名古屋⇔金城ふ頭)列車も増発しておりました。

・・・が、結局ノンストップ列車は案の定ラッシュアワー級の混雑だったので普通(各駅停車)電車に乗り、終点の金城ふ頭駅を下車。

少〜し歩いて、目の前にはポートメッセなごや!!


※↓ここからはコンセプトカーのみアップし、市販車は省略しておりますので悪しからず<(_ _)>













うーむ、どれもユニークな車たちですね🤔🤔🤔
ここで気づいたのが、今回は三菱は参戦してなかったようです💧


また、スバルのブースにはGT300のBRZが!!

30年にわたり多くの車種に採用されたEJ20エンジンが、ついに生産終了に・・・


別館に移動して・・・
プリズムに輝くボディ✨🚗✨
実はコレ、ラッピングなのですΣ( ˙꒳​˙ )マジカヨ




こちらも同じくラッピング施行車



あ、これに関連して(?)今回も痛車の展示会があり、数台ほど展示しておりましたが・・・



↓中でも最も注目されたのではと思われるのがコチラ



「ナンデスカコレハ⁉️⁉️」

と言わんばかりの寝そべりぬいぐるみの凛ちゃんタワー🗼おまけに車内にもギッシリと😅でもテラジャンボは見当たらなかったなぁ(・ω・ = ・ω・)
我々3人とも( ゚д゚)ポカーンとなりますわな(笑)
とは言え、よくぞここまで集めたものですなぁ〜と感心してしまったのでした🤔🤔🤔

↑・・・ということなので遠慮なくupさせていただきました┏○))ペコリ

3時を過ぎてひととおり見回ったところで、我々はポートメッセなごやを離れて名駅付近の某ファミレスで遅かれの昼飯をいただくことに。3時のおやつならぬ「3時のご飯」とは・・・💧

当初はサイ○リヤにしようと思ったが、あまりの混みっぷりだったのでデ○ーズに変更🍴☕


小一時間ほどまったりとしたところで解散し、あとは名鉄名古屋駅へ向かい、暫くはやってくる電車を眺めていたら⋯


特急色にカラーリングされた3100系
この色に関しては賛否両論があるそうな😅(ちなみに帰りに乗る電車はコレではありませんよw)

と、しばらくして目的の電車がやってきたので乗り込み、車内でウトウトとしつつ帰宅( ˘ω˘ )スヤァ

楽しい時間は本当にあっという間でした・・・。が、次回も開催されるのであれば、また参加したいですね( *´﹀`* )
Posted at 2019/11/29 23:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

11/10航空祭@岐阜基地

先日に続いて、翌日10日にも岐阜基地にて航空祭が行われました。

・・・とは言っても、この日は午前中に町内で草刈りがあったので、終わってすぐに向かいましたけど(笑)


※現地に着いた時には既にオープニングフライトが始まっておりました<(_ _)>💦

気を取り直して、今回も色々な機体が展示されておりました。


F-4EJ



C-2型のターボファン・エンジン
・・・にしてもデカい!!




F-15J/DJ
こちらはコクピットを見ることができるのですが、あまりの長蛇の列(数十分待ち!!)に断念💦


F-2B 63-8101


よーく見ると両側にQRコードが!?






ステルス実証機「X-2」



昼飯を調達しようとしたが、やはりこちらも混雑💦
で、なんとかみそ串かつをget💧

そして午後から岐阜基地名物?の編隊展示飛行の始まり!!



なぜかT字での編隊飛行

よく分かりにくいが、点滅しながらの飛行であります💧

↑上の画像の拡大(赤い○)
おわかりいただけただろうか?

・・・と、無事に展示飛行も終わり!



今回も素晴らしい展示飛行を披露していただき、ありがとうございました!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
次回の開催も大いに期待しております┏○))ペコリ
Posted at 2019/11/18 18:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月30日 16:28 - 19:34、
129.24 Km 2 時間 6 分、
1ハイタッチ、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得

高山→🏠
(行きはハイドラをし忘れてた💦)」
何シテル?   01/30 19:35
どうもです(・ω・)ノ 2024年10月からTAKA。から「はっせー」に改名しました。 暇なときはドライブに行くことがあります。とは言え、今はこのご時世のた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BACKYARD SPECIAL スーパーコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 04:03:11
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:51:18
クラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 18:54:51

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
およそ9年振りのMT車ですが、乗り換えてからドライブが楽しいです✌('ω'✌)三✌('ω ...
ダイハツ テリオスキッド テリオスキッド (ダイハツ テリオスキッド)
こちらはセカンドカーであるため、走る機会は仕事終わりの時か休日ぐらいしかないです……💧 ...
ホンダ オデッセイ おで㌠ (ホンダ オデッセイ)
2008年4月8日に納車。 次の車(CR-Z)と入れ替わる形で2017年7月1日に降りま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation