• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせー@CR-Zのブログ一覧

2019年11月14日 イイね!

11/9航空祭@小牧基地

11月9日、愛知県小牧市に所在する航空自衛隊小牧基地にて航空祭が開催されました。

※航空祭ともなれば車で行こうものなら間違いなく地獄を見ます💦(基地付近に渋滞ができたり有料駐車場がどこも満車になったりなど・・・)なので行かれるのであれば公共交通機関(鉄道など)を利用するのを強く推奨します┏○))ペコリ

というわけで名鉄小牧線の牛山駅に下車し歩いて約15分、開催時間(8:30~)より少し遅れて現地に着きましたが、やはりというか・・・たくさんの来場者が来ておりました💧(61000人と発表)しかし、この日は見事な快晴で絶好の航空祭日和☀✈



基地内には色々な戦闘機やヘリコプターが展示されております。

そして午後からは今回の大注目である、ブルーインパルスによる展示飛行が行われます
✈✈✈✈✈✈


ごく一部ですが、午前中のプログラムです。

救助訓練展示
ヘリからロープを伝って一気に降りる自衛隊員(矢印)!!





消火活動展示
上空から約4tもの水をかけて消化!!
※なお、建物火災でこれをやると建物が簡単に潰れてしまうそうな・・・💧


昼頃になると、やはりどこの屋台も長蛇の列ができておりました😅
佐世保バーガーとポテトのセットをGET〜🍔🍟

そして、いよいよ午後からはお待ちかねのブルーインパルス展示飛行!!











おなじみのデルタ隊形!!








他にも様々なフォーメーションを組んで来場者達を驚かせましたΣ(・Д・;)スゲェー!!








見事に♡を描いておりました!








ラストは6機が円を描いて「桜🌸」!!


無事に全ての展示飛行を終え、元の定位置に戻るブルーインパルス!
本当にお疲れ様、そしてありがとうございました!!┏○))ペコリ


あとは帰るだけ〜と牛山駅へ向かおうとしたら・・・
どんだけおるんや!?と言わんばかりの長蛇の列が!!Σ(・ω・ノ)ノ

ム〇カ大佐「まるで人が〇〇のようだ」←失礼に値すると思ったのでいちおう隠しときました(笑)

というわけで隣の駅まで歩くことに🚶テクテク


このあと夕方からジムトレーニングへ。
余談ですが、入会からちょうど半年が経ちました!まだまだこれからも頑張って行こうと思います💪

ちなみに翌日の岐阜基地航空祭にも参加しましたが、お次のブログに書き込みますのでしばしお待ちを<(_ _)>
Posted at 2019/11/14 00:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月28日 イイね!

9/28ボクシング・トレーニングジムメンバーたちと親睦会!!

9月28日の夕方頃にボクシング・トレーニングジムのメンバーたちとの親睦会を開催。ちなみに自分は今年の5月から入会したての初参加になります。

今回は参加者が40名ほどということで、とある式場を貸し切り。

式場ということもあって結構広いですΣ( '-' )

ちなみに、自分は車で来たのでジュース類を注文(当たり前ですけどね😅)まあどっちみち酒類は飲めないですけど(笑)

会場内は大いに盛り上がってました\( 'ω')/
まあ、中には飲みすぎて?ハメを外した人もいたようですが(笑)



親睦会は終わって、この後の二次会はどうしようか?ということで会場を離れてジムに一旦集合。

↓相談中の間にどさくさに紛れて体重を測ってみました(笑)
結果、前年よりも10キロ以上⤴!?おそらく筋肉が付いた分、体重も増加したのないかと🤔


結局、二次会はとある居酒屋に。
↓くどいようですが自分はジュースを頼みました(笑)

日付が変わる時間までワイワイガヤガヤどんちゃん騒ぎと駄弁り、それでもまだ物足りないのか? なんと三次会も開くことに( ;゚∀゚)アレマッ
ここで一部のメンバーはお開きとなり、自分も含めて参加者は10人。次はというと・・・



三次会はカラオケ大会となりました🎤
というか、カラオケに行くこと自体随分と久しぶり(1年以上?)しかも高音域が出しづらくなってきてるあたり、やっぱり歳なのだろうか?( `・ω・) ウーム…

結局、徹カラになってしまいました😅
さすがにみんな疲れきっており、ここで解散。
親睦会は初の参加でしたが、けっこう楽しかったです٩(*´︶`*)۶それと、ジムのほうも入会して5ヶ月が経ちましたが、これからも頑張っていこうと思います💪✨

※⚠️もちろん飲酒運転はダメ、絶対!!あと、飲み過ぎにも注意⚠️
Posted at 2019/09/30 09:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

・CR-Z α ブラックレーベル前期型(6MT)

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

・世間じゃAT車が圧倒的に多い中でMT車を選択(久しぶりに運転したくなり、特にこだわった・・・笑)
・某ショップでECU書き換えにより、加速とトルクを強化・・・と同時にハイオク仕様に変更\_(・ω・`)ココ大事!

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 19:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月01日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月1日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!




昨年末頃に運転席側のみですが念願のレカロシート(セミバケタイプ)に交換!純正よりホールド感がアップし、運転しやすくなりました(ちなみに自分で交換)


今年の3月頃にモデューロ・フロントスポイラーからセレブリップライナー(矢印)に交換(なお、このパーツは分割タイプだったのでプラリペアを使って一体化、さらに幅10mmの赤色ラインテープを貼って強調させてみたり👍)

■この1年でこんな整備をしました!




ちょうど1年前、名古屋のホンダ車専門のショップ「BackYard SPECIAL」にてECUを更新、その際に指定燃料をハイオクに変更しました!現在も加速力、トルク共に不満は無いです👍

■愛車のイイね!数(2019年07月01日時点)
339イイね!

■これからいじりたいところは・・・
んー、エアロパーツですかね🤔

■愛車に一言
これからも宜しく┏○ペコ(簡単すぎて申し訳ないw)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/07/01 12:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月05日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

新しい元号も「令和」に決定し、平成最後の桜です・・・
朝晩はまだ冷えているとはいえ、八分咲きといった感じですね🌸もう少し待てば満開になるでしょうけど😅





場所を移動して某所へ。
こちらはほぼ満開🌸🌸🌸







ローアングルで撮影(笑)

ちなみに去年の時と比較。
車高調に交換する前の頃だったので、いかに純正の車高が高いかが分かります(!?)
これが4cmの差か・・・🤔
Posted at 2019/04/05 12:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月30日 16:28 - 19:34、
129.24 Km 2 時間 6 分、
1ハイタッチ、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得

高山→🏠
(行きはハイドラをし忘れてた💦)」
何シテル?   01/30 19:35
どうもです(・ω・)ノ 2024年10月からTAKA。から「はっせー」に改名しました。 暇なときはドライブに行くことがあります。とは言え、今はこのご時世のた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BACKYARD SPECIAL スーパーコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 04:03:11
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:51:18
クラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 18:54:51

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
およそ9年振りのMT車ですが、乗り換えてからドライブが楽しいです✌('ω'✌)三✌('ω ...
ダイハツ テリオスキッド テリオスキッド (ダイハツ テリオスキッド)
こちらはセカンドカーであるため、走る機会は仕事終わりの時か休日ぐらいしかないです……💧 ...
ホンダ オデッセイ おで㌠ (ホンダ オデッセイ)
2008年4月8日に納車。 次の車(CR-Z)と入れ替わる形で2017年7月1日に降りま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation